鈴木直道(北海道知事)(@suzukinaomichi)さんの人気ツイート(いいね順)

本日、札幌市と合意した「北海道・札幌市緊急共同宣言」について、関係部局および関係機関と今後の取組や連携等を確認するため、第5回目となる本部会議を開催しました。 会議では、ススキノ地区での街頭巡回啓発について道警本部長に依頼し、本日から実施。 (続)
@TE_RUR_ET TERUさん、インスタライブで「牛乳チャレンジ!」ありがとうございます! #牛乳チャレンジ
【知事コメント】 特定警戒都道府県の継続指定に関する知事コメントを公開しましたので、ご覧ください。 【北海道感染症危機管理対策本部 新型コロナウイルス感染症対策チーム】
本日、新型コロナウイルスに関する対応などについて、定例記者会見を行いました。 札幌市を中心に感染の拡大が続いていることから、私と札幌市長、北海道市長会、北海道町村会から、ゴールデンウィークに引き続き、緊急メッセージを発出しましたので、ご協力をよろしくお願いいたします。 (続)
修学旅行は道内で! 費用の一部を助成する事業費として、補正予算案に11億円を計上。 3密を回避するため、バスの台数や宿泊の部屋の数を増やすなどの経費を助成。 コロナリスクの中 修学旅行は NHK 北海道のニュース www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2…
今こそ #牛乳チャレンジ で酪農家の皆さんを応援してください!
森崎さん( @mori64 )牛乳寒天できました! 年末に向けて牛乳の消費拡大お願いします! #牛乳チャレンジ #ミルクに恩返し #牛乳推奨月間
【医療従事者等に感謝のエールを】 札幌市と連携して、赤れんが庁舎、札幌市時計台、さっぽろテレビ塔ほか5施設で、医療従事者等に感謝を伝える「ブルーライトアップ」を行いました。 実施の様子は今後HP、動画で配信予定です。 皆さまも感謝を込めてメッセージを投稿しませんか。 #Lightitblue
【LINE公式アカウント】 「北海道 新型コロナ対策パーソナルサポート」を開設しております。 友だちになり、あなたの状態を入力いただくことで、あなたの状態に合わせた新型コロナウイルスに関する情報をお知らせします。 pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/lin…
2月28日、緊急事態を宣言。 「ワンフレーズで皆さんにご理解いただくということで考えると【外出は控えてほしい】ということが、一番皆さんに伝わっていくメッセージ」と不要不急の外出自粛をお願い。 皆様のご理解とご協力に心から感謝。 (2月28日記者会見録) pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/hodo/pr… (続)
選手、そして、選手を支える多くの皆様の健康と命を守るための判断。 命さえあれば、多くの課題は乗り越えていける。 新型コロナウイルスとの戦いに世界が一致結束をして勝利し、その象徴として来年、オリンピックが開催できるよう我々も全力を尽くします。 → nikkansports.com/olympic/tokyo2…
東京都からの派遣職員として、夕張にご縁をいただき11年。 夕張市長として2期8年。 本日、市長として最後の日を迎えました。 夕張は私の原点であり、政治家鈴木直道を育ててくれた故郷です。 「行ってらっしゃい」と送り出していただいた皆様の思いにこたえるためにも、全力で頑張ります!
非常に苦しい判断ではありますが、札幌市内におけるGoToトラベル事業の一時停止を検討せざるを得ないと判断。 国の責任において、 利用者のキャンセル料無料化 キャンセル料の補償など、事業者への影響が最小限にとどまるよう、万全の支援を要請しました。 twitter.com/nhk_news/statu…
【訂正】 北海道 札幌駅は、大阪府 梅田の-70.9%に次ぐ-69.8%の減少であり、全国最高ではありませんでした。失礼いたしました。
【道民の皆様と来道される方々へ】 ○体調が悪い場合には「出かけない」 ○帰省、旅行、会合などにあたって、感染リスクについて、事前に「みんなで話し合う」 →感染リスクの防止を徹底できない場合は「控える」
皆さん、おはようございます。 3月7日時点、患者等の発生状況は、 検査人数 978(+86) 陽性累計 98(+8) 陰性確認済累計 34(+2) 死亡累計 3 現在患者数 61(+6) 【内訳】 軽症・中等症 55 重症 6 毎日10時目処に更新。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
北海道日本ハムファイターズが、どさんこ選手を1位指名するのは球団史上初。 ぜひ、ファイターズの選手として、活躍していただき、道民の皆様に夢と感動を与えていただくことを心から願っています。 twitter.com/nhk_hokkaido/s…
厚真町にて開催された植樹祭の後、安平町の菜の花畑に立ち寄りました。 一面に広がる菜の花は圧巻です。 #安平町 #菜の花畑
【学生など対象、非常勤職員を募集】 道では、新型コロナウイルス感染症の影響により離職を余儀なくされた方や、アルバイト学生等を対象に、非常勤の職員(会計年度任用職員)を募集します。 希望に応じて任用期間、勤務地、業務内容を選べますので、ご確認ください。 pref.hokkaido.lg.jp/sm/jnj/kaikein…
学校の再開について、児童生徒や保護者の皆様に寄り添った対応を教育長に要請しましたが、教育長から心のケア(欠席の取扱いは不利益が生じないよう配慮)や札幌圏の時差通学の実施など市町村の教育委員会に通知し、週明け、分散登校の事前準備や部活動の取扱いについても通知するとの報告あり。(続)
本日、東京都で、安倍晋三元内閣総理大臣の弔問に伺いました。 多大なるご功績を残された安倍元総理のこのような形でのご逝去を思うと、未だに無念でなりません。 心より哀悼の意を表しますとともに、ご遺族の皆様に衷心よりお悔やみを申し上げます。
人の動きが活発になってきました。 人との接触機会が増加することは悪いとことではありませんが「新北海道スタイル」の徹底により、感染リスクを下げていくことが重要です。 6月18日までは、接待を伴う飲食店の利用や札幌と他地域との往来について「慎重な対応」をお願いいたします。 (続)
おめでとうございます! これからも北海道への応援をよろしくお願いします🙏 #安田顕誕生祭2021 twitter.com/yasu_da_ken/st…
【お知らせ】 本日(4月7日)20時15分頃より、鈴木北海道知事の臨時記者会見をライブ配信する予定です。ぜひご覧ください。 「Hokkai・Do・画」知事記者会見のページ sites.google.com/site/hokkaidou… 「YouTube」hokkaidoのチャンネル youtube.com/user/hokkaido #北海道知事 #記者会見 #鈴木直道
民間宿泊施設での宿泊療養については、札幌圏域における新規患者数の増加傾向などを踏まえ、重症患者等に対する入院医療体制を確保するために準備を進めておりました。 当面は、症状が軽くなって陰性確認を待たれているような方々を対象に、こちらの施設に移っていただくこととしています。