126
本日は首相官邸へ。
羽生結弦は囲み取材の最後に言った
「1人の人間としてだけじゃなくて、1つの存在として、羽生結弦っていう存在として、みなさまの力が僕に注がれていて、その力がみなさまにまた巡っていってということになるためには、その期待に応えなくてはいけない」(続く)
127
#フィギュアスケート 高橋大輔さんの所属事務所は、高橋さんが競技会に復帰することを発表した。
事務所からのコメント
128
#体操 内村航平は公式練習でブレトシュナイダーに成功。「たまたまっスよ」と若干ドヤって会場を後にした。
129
ソチ五輪を控えた13年の年末、町田樹さんの携帯電話の待ち受け画面は、宇宙にきらめく無数の星々だった。「ビッグバンですよ。僕の〝火の鳥〟は宇宙まで飛ぶ」。数ある語録の中でも個人的に上位だ。
sponichi.co.jp/sports/news/20…
130
羽生結弦が日本スケート連盟を通じて発表したコメント
#国民栄誉賞
131
132
#体操 内村航平は10連覇を達成した昨年は「地獄」と言ったが、連覇が止まった今年は「すごい晴れやか。ようやく解放された」とコメント。
世界選手権も全日本選手権も連覇は止まったけど、「キング」という呼び方以外は思いつかない。
133
#体操 内村航平「完璧に2日間やって負けたなら悔しいけど、結構割り切れている。僕も19歳で勝った。同じようなものを(谷川翔に)感じた。あの勢いは簡単に止められない。一番大事なのは代表に入ること。代表に入り続けることで、東京五輪への道が見えてくる。醜い姿であっても代表であり続けたい」
135
あれから4年。平昌五輪のメダリスト会見では「(4年前)自分が金メダルを持って被災地の方に挨拶した時、たくさんの笑顔が見えた。今度はちょっと自信を持って、みなさんに笑顔になってもらえたらいいなと思う」とコメント。
136
#羽生結弦 は14年ソチ五輪のメダリスト会見で東日本大震災の被災地、被災者への思いを問われ、「僕一人が頑張っても、復興に直接、手助けになるわけじゃない。無力感も感じる。何もできていないって感じる。僕は何ができたのかな」と話していた。※4年前の記事
sponichi.co.jp/sports/news/20…
137
#平昌五輪
ロード・オブ・ザ・リンク/王の帰還
138
ロンドン、リオと制したキングだから、言えることがある。 sponichi.co.jp/sports/news/20…
139
元日号のスポニチは第2朝刊で平昌五輪&サッカーW杯特集。これがフィギュアスケート羽生結弦選手の特大写真(大きさを伝えるために、みかんと比較)だ。東京本社の販売エリアは北海道、東北、関東、甲信越、静岡。下記URLに元日号に関するお知らせあり
#スポニチ
#羽生結弦
sponichi.jp/topics_2018010…
140
夏の王者と冬の王者、負傷のとらえ方。 m.sponichi.co.jp/sports/news/20…
141
142
きょうの #浅田真央さん の取材は原始人クラブ、都内の鉄道網に苦戦、平昌を目指す日本選手へのエール、女子選手の大技に期待など、話題が盛りだくさん。この1年については「人生でもすごく大きな決断をした年。新たな道に進んでいるので、2017年というのは新たな1年になった」と話していた
143
#フィギュアスケート ちなみに よこはまお の たかしまお での まおむすび プレゼントは長久保(ながくぼ)カメラマン。 m.sponichi.co.jp/sports/news/20…
144
#フィギュアスケート #浅田真央さん がマラソン挑戦。目標を聞くと真剣な眼差しで「4時間30分を切ること。自分の設定した目標は絶対にクリアしたい」「自分の限界を超えてみたい」と。
氷上でも陸上でも「挑む」スタンスは不変だ。
sponichi.co.jp/sports/news/20…
145
#体操 内村航平は個人総合の試合を通したコメントも発表。「点数の出方を冷静にみれたのはよかったです。ただ、いい演技だったのに点数が出ないな、とか感じるものがあるので、それは今後、研究していきたいですね」
146
#体操 内村航平は日本協会を通してコメントを発表。白井について「メダルの色を分けたのは最後の着地で、それは、やってる本人も、見ている人も感じたんじゃないかなと思います。やはり着地は大事ですね。健三のよかった点としては、全種目を通じてミスをしなかったことですね。そこは評価できる」
147
#体操 男子の水鳥監督、銅メダルの白井について「日本にとって欠かせないオールラウンダーが誕生した瞬間。それが嬉しかった。いつも自分の想像をいい方に超えてくれる」
148
149
#体操 白井健三「練習通りが出せた。(内村の棄権は)もちろん航平さんも悔しいと思うけど、一緒に決勝で演技したかったので、僕も悔しい。決勝にいなくて寂しいのはあるけど、ここでこそ自分の力が試される。安心して航平さんには上から見ていてほしい」
150
#体操 内村航平「成功してケガをしたので、意味が分からない。ケガするのはまだ下手なんじゃないか。しっかり治して、はい上がってやろうと思う。次に試合に出た時は、きょうより強い状況で出たい」 m.sponichi.co.jp/sports/news/20…