久々のシロナガス
シロナガスクジラとマッコウクジラ
普通に作品画像を送ったつもりが期せずしてSCP-040-JPみたいになってしまった
【急募】 明日、金沢で昼食をとる予定の方、麩料理の鈴庵をご予約して頂けませんか? 2組以上の予約が無いとお店を開けられないのですが今のところ明日は私1人だけなのです。今夜8時までにもう1組予約が入れば開けてもらえるのでどなたかお願いします🥺 kagafu.co.jp/contents/shop.…
藝育会で筐体を買ってアートのガチャガチャをやることになったので中に入れるグッズとして小さな浜辺を作りました。近々上野駅に置くらしいですよ。一回500円。
小池屋呉服店の社長さんがこの作品の作者を探しています。5〜6年前の藝祭アトマで買ったそうです。着色と台座は後からやっていて、元は白い石膏だったみたいです。多分当時は彫刻科の学生だったはずです。
井口理さんご高覧ありがとうございました!
クソデカレジン作品の積層無し一発注型 #多分私しかやってない
ミンククジラ出来ました。 帰港シリーズの新作は久々。 twitter.com/i/web/status/1…
ウクライナの作家さんの作品が私と似ていると聞いたので検索してみました。 鯨の内部に海底を表現している点は同じですが野生動物と大自然の魅力を木材とレジンで表現しているらしいのでコンセプトは違いますね。 それにしても綺麗ですね。 この2作品が特に好きです。 mymodernmet.com/wood-resin-ani…
突然ですがフォロワーさんでマーシャル諸島の砂を持ってる方はおりませんか? おりましたらご一報頂けると嬉しいです。