1
4
5
6
7
8
11
気仙沼からちょっと珍しい動画をお送りします。気仙沼でトンネルを掘っているのですが、最後のひと掘りで穴が開き、向こう側とつながって、光りがパーッと入ってくる瞬間です。つくっているのは三陸沿岸道路。完成すると仙台から気仙沼は1時間ちょっとに。三陸沿岸の町から町へ旅もしやすくなります。
12
13
明日3/2(月)午前11時から、youtubeにて<気仙沼のおばあちゃんに「あみもの」を習おう>をライブ配信いたします。編み物をしてみたい子はよかったらご覧ください😊用意するものは、あみばり2本と毛糸です。おうちにあみばりがない子も大丈夫。まずは、こんな菜箸や割り箸(丸いもの)でもはじめられます。 twitter.com/KesennumaKnit/…
14
さぁ、明日3/2(月)午前11時から<気仙沼のおばあちゃんに「あみもの」を習おう>をyoutubeでライブ配信いたします!教えてくれるおばあちゃんは「かよこさん」。編むのはマフラーです。あみばり2本と毛糸1玉をご用意ください。太さはなんでもかまいません。あみばりがない子はひとまず菜箸でも大丈夫😊 twitter.com/KesennumaKnit/…
15
漁師さんたちは、シケで海が荒れているときは無理に漁に出ず、静かに漁網をつくろったりしています。いざ漁に出るときに、網に穴が空いていたり、準備ができていなかったら大変なので、こういうときに備えの仕事をしておくのです。「シケにはシケの仕事がある」ということを、漁師さんに教わりました。
16
17
18
気仙沼は今日は雪です。雪の中、かもしかさんが立ち寄ってくれました。こんなに近くまで! こんにちは😊
19
20
21
それからもうひとつ、うれしいお知らせです。あのミッフィーちゃんが、今週末の11/17(日)、東京・北参道の「気仙沼ニッティング東京」にやってきます!その後しばらく、同店に滞在予定です。みなさん、ぜひミッフィーちゃんに会いにいらしてください。くわしくはこちらを。⇨knitting.co.jp/news/2901.html
22
さきほど五能線からの風景をご紹介しましたが、五能線を途中下車すると、ユネスコ世界遺産の白神山地に行くことができます。こちらは、白神山地の、ブナの天然林の中にある、湖のみなもです。蒼く揺れるみなもを見ていると、心がすーっとし落ち着きます。この澄んだ空気、届くかな。
23
24
25