藤田和日郎(@Ufujitakazuhiro)さんの人気ツイート(新しい順)

126
あ、油屋さん………清右衛門さん………。 そんな………。 ∑(゚Д゚) あたしゃ………セキニン持てないよー。 藤田和日郎 twitter.com/aburaya_seiemo…
127
カプセル兵団の演劇「うしおととら」に一緒に行った友だちが、作ってくれた号外「ムワー」(笑)。 大昔描いた「うしとら」が、今も服や舞台になって、彼らの名前を呼んでもらってるなんて夢のようだなあ。 あ、パンフレット忘れてた。 カプセル兵団、ちょーだいな。
128
カプセル兵団版演劇「うしおととら」無事、駆け抜けたようですね。 観てくださったお客さま、本当にありがとうございました! カプセル兵団の役者さん達、スタッフの皆さん、お疲れ様でしたーーーー!
129
今日、カプセル兵団版「うしおととら」の舞台初日に行って来たよ。 演劇は役者さん達の熱量があってイイねえ! 「うしおととら」を一回の3時間でやり切った、その剛腕に拍手!
130
演劇「うしおととら」よろしくお願い申し上げます! twitter.com/eijiitoh721/st…
131
そして池袋ジュンク堂に、うしおととらの小さな袋をリベンジに! うひょー。あった!\( ˆoˆ )/
132
店の方に「この絵を描いた方はあんまりこういうモノを出さないので珍しいということで、売れ行きが好調なんですよ。」と丁寧に教えていただいたので、ちゃんと名乗ってこれを描きましたのでとても嬉しいですとお礼を言って、写真も撮らせていただいて足取りも軽く帰って来ました。ε=ε=┌( ◠‿◠ )┘
133
こんちわ!あっつ! あっついねーイン池袋。 ようやく池袋グラニフに行って、売ってるところを見ることができましたぜ! 一枚残ってたフスマのシャツMを目の前で買うて下さった赤い地に和柄の女性の方の背中をふし拝んでおりましたよ! 皆様ありがとうございます。
134
ぜんぜん喋り足りないんだけどね。(笑) twitter.com/gendai_biz/sta…
135
うしおととら、この夏も元気な感じ!
136
oneeco.jp/post/368そうだ!本を入れるのに便利なかわいい袋の一つに、「うしおととら」が混ぜてもらったんだった! (^O^)/ 池袋のジュンク堂に、喜んで買いに行ったら、売り切れだったんだけど……………。(´༎ຶོρ༎ຶོ`) でも、嬉しいコトです。
137
今日から、グラニフ、とのコラボレーションでのTシャツやパーカーが売られる日のハズ。 お店をちょいと覗いて見てくださいな。 おれは、お店に行ったら記念写真撮っちゃうけど。(笑) こんなコトもうないもんね。f^_^;
138
おっと、モーニング誌で連載している 『三日月よ、怪物と踊れ』という漫画の第1巻が、発売されました!\( ˆoˆ )/ 怪物が強い、と言う、おれのいつものヤツですが、コレが時代背景が変わるとなかなかにオモチロイので、皆様よければ試してくださいませー。
139
いやいや♨️ 仕事をするのに、温泉のことを考えて絵など描けるものではない♨️ 集中、これがエンターティンメントを生み出す原動力だ♨️ 指先に力を込め♨️気力を尽くして♨️漫画を描く♨️ これこそ♨️温泉♨️いや描線に♨️魂をかけ湯♨️いや賭けるというコトだ温泉♨️
140
自分がツイートせねば、の前に、とっくに情報は世間サマに拡散されていたようで………。(笑) グラニフのヒト達のやる気が、モリモリ人間くさいのは、企画進行の間に、実際に聞いていて、それがとっても面白かったのですよ。 「だって………面白いと思ったんだもん……!」
141
「グラニフ」という服を作る会社で、おそろしいことにコラボレーションをしようということになりましたよ。 グラニフの出してくるデザインは、どれも尋常じゃなくて、作者が心配になるような服です。(((;゚Д゚)) だからせめては、おれが素敵と思っているコトをお伝えしておきますね!( ◠‿◠ )
142
ですから、なんとか情報を少なくして、隠れよう隠れようとするわけですよ………。 後ろ姿。 この赤い風車のある娼館で起きた殺人事件に挑むのが、酔いどれ医者で、大兵肥満、年齢不詳の莿木歓喜(いばらぎ かんき)。 頰に三日月型の傷、片足を引きずってやって来る。
143
探偵役のこの莿木歓喜センセイが、もう魅力的でね。 人の人生に口出ししない、罪の糾弾なんてできる潔白な自分じゃないと、実に懐が深いのよ。 でも、許せないモノとは一線をしっかり引いて曲がらない。 見かけは今どきの主人公ではないかもしれないけれど、頼りになるお医者さまなのさ。
144
装画を描かせていただいた山田風太郎先生の河出文庫、 「十三角関係」 昔から好きな作品の絵はホントに緊張いたしました。 なにせ、それまで愛読されていた方の数ほど登場人物のイメエジがあるわけでしょう? それが違ったら本を投げ捨てて怒り狂うのは当然であります。(おれもそうだからねえ…)(笑)
145
とっても光栄でございます!・:*+.\(( °ω° ))/.:+ twitter.com/ayatsujiyukito…
146
この前の誕生日に友だちから貰ったプレゼント! 手作り輪ゴム鉄砲「グロック26」 8連射もできるんだぜ。 かーっこイイ! 乱歩先生の写真を真似しちゃうね。
147
ほらほらほらー!! 皆川亮二にたかしげさん、聞いてるかー!? もう無敵だぜー!! \( ˆoˆ )/ twitter.com/WANPOWANWAN/st…
148
皆川亮二のアクションの「瞬間」の切り取り方! 床や壁に影の落ちる「浮遊感」! すんげーかっこいいのさ。 そう思わない?( ̄▽ ̄;)
149
「スプリガン」が配信明日からだって!? スプリガンのかっこよさは、めちゃくちゃ物を知ってるたかしげさんの科学的な知識と、これまたアクションを描くのがめちゃくちゃ上手い皆川くんの絵が、合体してしかも映画みたいな漫画になってるとこ! おれァ憧れたねえ……。 \\\٩(๑`^´๑)۶////
150
自分が昔から大好きだった本の装画を描かせていただける、この幸せさよ! 「十三角関係」はね、面白いよ。 深くて、やらしくて、怖くて、哀しい事件。 探偵役の莿木歓喜(いばらぎかんき)先生の、清濁あわせ持った人生観に、きっと一本取られると思うなあ。 twitter.com/kawade_bunko/s…