自衛隊福島地方協力本部(@Fukushimapco)さんの人気ツイート(リツイート順)

皆様、いきなりですが「雪うさぎ」ってご存知ですか? これは福島を代表する名峰、吾妻山に早春のころになると山肌に残る雪がうさぎのような形に見えることから、この残雪は「雪うさぎ」と呼ばれています🏔️ 春の訪れを感じる福島の風物詩です☆
コロナに負けるなプレゼント企画です!! 自衛隊グッズを12名様にプレゼントします。 【応募方法】 ◆福島地本をフォロー ◆このツイートをリツイート ◆DMにて『プレゼント希望』と送信 締め切りは、2月12日(金)。当選者にはDMでお知らせします。 ご応募お待ちしています(^O^)/
現在、令和元年台風15号に伴う災害派遣により、福島駐屯地から大きな被害が出た千葉県に約90名の隊員が派遣されています。 一日も早く復旧させるため、倒木等の除去作業を実施しています。 倒木の除去作業写真をUPしました。
エアレースパイロット室屋義秀(@Yoshi_MUROYA)さんの#flyforall #大空を見上げよう フライト!! 空にニコちゃんマークが現れて、元気になれました😊  ありがとうございました😆
おはようございます(^o^) 今日は、福島駐屯地の自衛隊員が描いた「線画」を紹介します(^-^)v これ、筆で描いたんですよ(*_*) 凄いですね(^-^)ゝ゛
【福島の風景】 猪苗代湖を持ち上げてみました。 ばんだーい。
東北道安達太良サービスエリアにウルトラセブンがいて、自動販売機の飲み物を買うと声をだします(^-^)ゝ゛
【福島の風景】 三春町の滝桜、今が見頃です!
東北道安達太良サービスエリア(下り線)には、ウルトラマンティガがいて、こちらも自動販売機の飲み物を買うと声をだします(^-^)ゝ゛ ちなみに上り線は、ウルトラセブンです!
【祝】本日、常磐道全線開通しました、おめでとうございます\(^-^)/ 残念ながらブルーインパルスは、天候不順のため、飛行中止になりました(*_*;
「レンジャー帰還式」パート6(終) レンジャー隊員の彼等は日本の宝、誇りだと思います。 長い長い訓練期間、本当にお疲れ様でした!!
【福島のイベント】 「相馬野馬追」開催間近! 7月26日宵乗り、27日本祭り、28日野馬懸け(^_^)v 南相馬市の商店街も相馬野馬追一色になっています(^-^)ゝ゛ 是非、南相馬へ遊びに来て下さい!
緊急ニュース!!!! 今年も相馬に護衛艦がやってきますよ~🛳️ 艦艇広報に関する詳細は、福島地本ホムペ及び福島地本ツィッターで随時、更新していくので皆様チェックして下さいね☆ 7月15日(日)は皆さん、相馬港に大集合!GO!     ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ mod.go.jp/pco/fukushima/
本部に可愛らしい家族が来部しました。 自衛官受験資格までもう少しかな・・・
おはようございます(^-^)ゝ゛ 今日は、ホワイトデーの他に円周率の3、14をかけ「数学の日」でもあるんです(^-^) ある外国では、この日にパイ(π)を食べるらしいです(^^)/
福島空港にウルトラマンダイナに登場する、パトロール用超高速特殊車両「ゼレット」が展示してあります(^-^)
おはようございます(^-^)ゝ゛ 3月1日(日)常磐道が全線開通します!この日開通式に合わせて午前10頃、双葉上空に航空自衛隊「ブルーインパルス」が編隊飛行するので是非ご覧下さい(^^)
11月10日(金)、福島駐屯地にてレンジャー帰還式が執り行われました。
「レンジャー帰還式」パート5
郡山駐屯地の先週の桜の様子です。 今年も元気に咲きました😆 #自衛隊 #郡山駐屯地 #桜
福島県浪江町の帰還困難区域内の山林で発生した林野火災に対し、福島駐屯地の第44普通科連隊の隊員約400名が消火活動を実施した時の模様です。
「レンジャー帰還式」パート2
#神奈川県 にある #横須賀教育隊 での入隊式のワンシーンです。 #海上自衛隊 に入隊した姉の入隊式に、同じ駐屯地で教育を受けている #陸上自衛隊 #高等工科学校生徒 の弟がお祝いに駆けつけてくれました。敬礼がきまっています(`・ω・´)ゞ海上自衛隊と陸上自衛隊の敬礼の角度の違いわかりますか?
今年も吾妻小富士山腹に春の訪れを告げる #雪うさぎ の姿が見えてきました(≧▽≦) 農家の人たちが苗代に種をまき始める目安にしていたことから、別名 #種まきうさぎ とも言われています🐇 (4月7日撮影)
最も天空に近い分屯基地で、今年も祭典が開かれます👍 「大滝根山分屯基地創設62周年開庁祭」に関しては定期的に情報を発信するのでお楽しみに✌️ ★さあっ! 皆で大滝根山分屯基地に行こう★😃