676
何かを燃やしたり破壊することが芸術の範疇に入るとするのなら、かつての中国文化大革命に勝るものはない。あの隣国の一時期を評価する芸術家なんて本気でいるのかなぁ。
677
かつてわが国はアメリカから理不尽とも言える貿易条件を突きつけられても「米製品不買運動」などしなかった。それよりも米製品を凌駕する素晴らしい開発を専門技術部門と民間主導で成し遂げた。今を席巻する『メイドインジャパン」だ。韓国もこれに学んだらどうだろうか。悔しいのはわかるけど。
678
日本は一貫して大人の対応だと思います。「貿易はちゃんとしようぜ」と大人として呼びかけているだけのこと。いつまでたっても大人になりきれないワガママな相手がいて大人気ないことを言ってくるので多くの日本人が今回のわが国政府の対応を支持しているという構図ですね。 twitter.com/sabuakb100/sta…
679
680
日本、3日後に「友好国」から韓国を除外か? #SmartNews
韓国は8月2日を新たな世紀の独立記念日にしたらいいのでは? web.smartnews.com/articles/ghbu2…
681
韓国、ホワイト国除外に備え「さまざまな選択肢用意」=外相 #SmartNews
様々な選択肢を立ち上げさっさと自立したらよろしい。いつまでフラれた男のストーカーなような姿を国際社会にさらけ出しているのか。 web.smartnews.com/articles/ghap3…
682
今回の措置は外務大臣が韓国大使に抗議の意を伝えるというもの。いやしくも一国の大臣に対し相手国の局長クラスである「大使」が反論のような行動に出るとは無礼千万!
今回の河野太郎外務大臣の咄嗟の対応は適切である。できればメディアを退席させずにもっと切り込んで欲しかったくらいだ。(^^) twitter.com/naruhiko_kurod…
683
うん!いいと思う。私も立場上、長崎県産品の地酒を飲むことが多いが、それらがない場合の、例えば出張先などでは進んで福島県産のお酒を飲むことにしています。とても美味しいですよ。(^^) twitter.com/sharenewsjapan…
684
河野外相が韓国大使に「極めて無礼」と抗議 #SmartNews
河野太郎外務大臣!惚れてしまいました。さすがです。 this.kiji.is/52476671076989…
685
文氏「日本経済に被害」と警告 韓国、輸出規制で批判強める(共同通信) - Y!ニュース
この上から目線はもういい加減にしてほしい。もっと自分の足元を見つめなおすべき。日本が嫌なら全ての物品を購入しなければいいだけの話。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-…
686
今日のTBS23の「異論反論オブジェクション」企画の街角インタビューは、どう見ても韓国系の若者にインタビューしていたのではないか?イントネーションが日本人ではなかった。高齢世代は確実に日本人だったが。
687
688
そのために選挙があるのでは?
その選挙で選ばれたのなら結果を受け入れるのが民主主義ですよね。 twitter.com/brahmslover/st…
689
財布のヒモが堅い日本人をちょっぴりビビらせて、「つみたてNISA」などにカネをつぎ込ませたかっただけなのに、なぜ「選挙の争点」だとか「国家的詐欺」なんて感じで大騒ぎになってしまうのか、と金融庁も頭を抱えているかもしれない。
と書いてある。まさにその通りでは? headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
690
ソウルの中心で親日を叫ぶ…「徴用工判決は歴史歪曲」韓国人研究者が国連へ #SmartNews
韓国が民主的で言論の自由を尊重する国ならば、こうした意見にしっかりと耳を傾けなければならない。 fnn.jp/posts/00046681…
691
就活もう終盤?内定率は5割超
今からおよそ10年前の悪夢の民主党政権とは見違えるほどの雇用環境ですね。この流れをキープしていきましょう。そしてつけ加えれば平戸市などの地方都市も求人倍率は好調です。都会の皆さん、一緒に地方を盛り上げましょう。 news.yahoo.co.jp/pickup/6325305
692
市長は国政について語るなというこの人に市長の公務について教えてあげてくださいな。私から直接言うと「市長という公権力の立場から一般市民に圧力をかけるな!」などと言われますので。(^^) twitter.com/KKf0504/status…
693
早く党内に「無届け海外渡航に関する追求チーム」を立ち上げて、いつものように質問をぶつけてほしいんだけど。 twitter.com/camomillem/sta…
694
疑惑は深まったと言わざるを得ない。笑笑 twitter.com/camomillem/sta…
695
「戦う」にはいろんな意味ややり方があります。暴力や武器などを使わずに言論で戦うこともその一つです。
ある大学教授は一国の首相に対し「人間じゃない!叩き斬ってやる!」と公の場で発言しましたよね。そちらの品性こそが怪しくはないですか? twitter.com/ojisanmitai/st…
696
私は百田尚樹さんの著作を奨励図書として平戸市社会福祉協議会が贈呈する図書寄贈に「影法師」「カエルの楽園」を推薦しました。市民はご存知の事実ですよ。 twitter.com/yamawawawa/sta…
697
寸暇を惜しんでパヨクと戦う。これが私の政治家としてのもう一つの公務!その私に政治家の立場を与えてくださるのが有権者。こうした制度のことを民主主義に基づく「選挙」と言います。 twitter.com/KKf0504/status…
698
あなたが洗脳から覚醒されることを祈ります。 twitter.com/KKf0504/status…
699
こんな質問にいちいち返事するのは公務ではありませんが一応答えますね。2時間前は長崎空港で飛行機に乗る前の待ち時間。今は東京での移動の電車の中。これでいいですか?(^^)
この後、面談する相手は公務の関係ですよ。 twitter.com/KKf0504/status…
700
公務はきちんとこなしています。ツイートするのは出勤の前や帰宅してから。そして移動中の車や電車の中。公務に支障はなく混同すらしていませんよ。ご心配なく。(←これは前にもツイートしたが、また新たに同じことを言う人が現れたので念のため)