576
これって厚生労働省によるテレ朝「モーニングショー」の公式デマ認定の発表ですか? twitter.com/MHLWitter/stat…
577
【慰安婦記事訴訟】元朝日記者・植村隆氏、2審も敗訴
この記事は地元新聞でも小さく報道されていたが、もっと大きな見出しで取り扱って欲しいし、朝日新聞は英語版で世界に発信すべき責任があるのではないか?
まぁ最高裁まで晒し者にしてもいいけど。 snjpn.net/archives/183439
578
いえいえ辻元さん、まだまだ「ネトウヨ」は自民党に対してそれほど影響を及ぼしているとはいえません。
それよりもそんな風に見えるあなたは、国民の多数から離れたはるか遠くの「左側」にいらっしゃるんでしょうね。 twitter.com/sharenewsjapan…
579
北朝鮮 飛しょう体2発を発射 短距離弾道ミサイルか 韓国軍 | NHKニュース
もしかして、もしかしてだけど、この発射もアベの陰謀だと本気で言う人がこのあと出てくるのだろうか。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
580
平戸市内小中学校の臨時休校について、3月5日から春休みまでとしました。なお共働きや一人親世帯への配慮として5日と6日は学校を開放し児童生徒を受け入れます。
理由①平戸市内ではまだ新型肺炎患者が検知されていないこと、②児童生徒の通学経路において不特定多数者との接触可能性が低いこと→続く
581
ついに平戸市でもマスクが不足している状況に陥ったので、備蓄用マスクを約20万枚配布することにしました。市内の高校は日曜日が卒業式なので今日中に配布。週明けに小中学校、医療・福祉施設、主要なホテルには担当課を通して、希望される市民の方々には行政の出先機関で一人5枚セットを配布します。
582
百田さんの予言が次々と当たっているような気がする。
次の展開がこのツイートのようにならないよう祈るばかりだが、まさに国の危機管理学問われている事態だ。国も自治体も最悪の状況を想定しながら体制づくりを見直さなければならない。 twitter.com/hyakutanaoki/s…
583
こういうのを一般的にデマゴーグと言います。一定の影響力のある者が根拠のないことをいかにも聞いてきたかのように撒き散らすことは、社会に混乱をもたらすことにもなりかねない。そんな自覚がこの人にはおありだろうか?
「〜と呼んでいるのだという」なんて口から出まかせもいい加減にしなさい。 twitter.com/YuzukiMuroi/st…
584
カズ・ヒロさんは「日本の文化が嫌になった」とは言っていない 訳されなかった重要な言葉
この記事は重要なことを指摘している。それにしても「too submissive」を的確に訳さなかった朝日新聞は、また日本を貶める記事を配信したことになるのだが。 gendai.ismedia.jp/articles/-/704…
585
百田尚樹氏の『カエルの楽園』は平和ボケしている国の防衛体制に対する警鐘の書という捉え方をしていたし、それは間違いでもないと思うが、ここにきて作中の「ウシガエル集団」は敵兵と見るのではなく新型コロナウイルスと見れば、防疫体制と危機管理への警告の書だったともいえる。
586
「本気の怒り」は確かに訴える原動力にはなるだろう。しかし訴える手法が独善的、感情的になっても相手や第三者に本意が伝わらないことが多くある。そのために知恵を絞り、客観情報を集め理論的に論破していく術を学ばなければならない。ましてや言葉を職業にする方が怒りしか手段にないのは哀れだ。 twitter.com/YuzukiMuroi/st…
587
何か事件が起きたりすると全部アベのせいだbotさんが先んじて陰謀論を可笑しく面白くツイートしていて、さすがにそれはないだろうというほどアベさんの全知全能ぶりがパロディとして定着していると思っていたら、本気でそれを信じている社会学者がいた。「コロナに助けられた」などというのもいるし。 twitter.com/260yamaguchi/s…
588
Dappiさんたちの国会中継ツイートがあるからこそ、日中仕事をしていて生国会を観れない我々はメディアの切り取りに左右されず真実に気づくことができます。本当にありがとうございます!(^^) twitter.com/dappi2019/stat…
589
野党、首相やじで謝罪と撤回求める 立民・安住氏「容認できない」
全く逆。国民の多くは国会の舞台は具体的な政策論争を議論する場と思っている。非生産的な政権批判や罵倒は、国会の外で民衆に訴える政治活動でやるべし。野党のほうが国会軽視をしているのではないか。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-…
590
この投稿も本当に面白い!
TAMUさんを仲間だと思って内容を読んでいる反安倍の人たちはこのレトリックに気づくのだろうか。気づいた瞬間に自らの浅はかさを見つけることになるのだが。それほど中身が濃いのです、このTAMUさんのツイートは。 t.co/ZBBnoPoofP
591
まさに少ない支持率で国会を牛耳っている感じの辻元さんは、多数決という民主主義の原点がお嫌いなのだろう。だからそこに行き着かないようにするため難癖つけて正面からの議論を避けているんですね。納得。 twitter.com/takarin___7/st…
592
小沢一郎氏は、過去にいくつもの政党を立ち上げては壊してきた。もちろん最初に自民党を分党させ、その後は新しい党が顔ぶれを替え、何度も名称を変えて今日に至っている。
そして今回、難攻不落の共産党と組んでくださるようだ。従前の破壊力に大いに期待しております!(^^) twitter.com/HANADA_asuka/s…
593
政府に何か注文をつけたいのなら、まずはホテル三日月の英断と対応を称えた上で、勝浦市民の生活環境や観光・産業への風評被害対策、勝浦市を含む周辺自治体支援などについて質したらいいのに。突っ込む視点が情けない! twitter.com/anonymous_post…
594
室井さんがツイッターで「原稿書き上げた」と達成感を表明していたのはこの文章なのかな。政治を見つめる視点としては一方的というか単純というか、この程度で文筆家として成り立つことが不思議だ。「世の中が自分の思い通りにならな〜い!」と愚痴ってるだけの話。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
595
飲み会で参加者から割り勘の会費を集めて支払った幹事役は、その金額を一旦自分の所得にして申告しなければ全額支払ったとしても脱法行為となる、とこの議員は言っています。
自らは外国人からの献金を受け入れ違法行為をしている立場にありながらよくも堂々と言えたものですね〜。 twitter.com/sharenewsjapan…
596
せっかく韓国民の歴史認識が変わろうとしているのだから、日本側としては河野談話を取り下げたり、竹島の違法占拠を国際社会に訴えたりして、真の歴史を直視する態度を韓国側に促していくことが大事なのでは?
そんなふうにまとめるのかと思ったらそうじゃなかった。 fujitv-view.jp/article/post-5…
597
韓国図書館が「反日種族主義」を閲覧制限…「知る権利」ないがしろに
特定の図書の閲覧に制限を加えるなどということは、民主国家あるいは先進国ではあってはならないこと。もはや韓国は自らそうした矜持を捨てて、見栄と感情に左右されるレベルに陥ったということか。 fnn.jp/posts/00050056…
598
599
ついにTAMUさんに吊るし上げにされてしもた。笑笑
こんなにメタボロにされてしまって腹筋が崩壊して苦しいです。(^^)
クセになりそう〜。❤️ t.co/g43zoiJPNA
600
新年の挨拶で訪問した会社の社長曰く「黒田さん、サンモニの〇〇なコメンテーターに対してもツイッターで反論してくれ。あの番組に腹が立って、何を言いだすか監視しなきゃならんので毎週観てるんだ」と。こうした愛国者が意外とあの番組の視聴率を上げている。どうすりゃいいんだこの矛盾。( ; ; )