黒田成彦(@naruhiko_kuroda)さんの人気ツイート(新しい順)

451
藤原かずえ氏は、TBSのサンモニにおける論説をことごとく精密に論破しておられる。その一つひとつが納得できるものであるが、これら丁寧な反論をTwitterの世界だからと言って無視するのはもったいないことだ。一部月刊誌で取り上げてはいるが、メディアは、こうした論議に責任を持って向きあうべきだ。 twitter.com/kazue_fgeewara…
452
【東京五輪】朝日新聞『中止の決断を首相に求める』『スポーツの側から「やめよう」と発信しよう』→ 朝日新聞五輪特設ページ『日本代表を応援しよう!』 「矛」と「盾」で「矛盾(むじゅん)」という言葉の意味を学ぶサンプルとして最適の事例。いや、それ以上かも。 sn-jp.com/archives/42817
453
いやいや、もうすでに円滑にワクチン接種は、各自治体で行われています。それこそ現行法で対応可能です。 twitter.com/CDP2017/status…
454
本年10月予定の平戸市長選挙に4期目の立候補をすることを表明しました。 2期目3期目は無投票でしたが、今回は相手候補がいます。またこれまで刺激的なツイートを重ねてきたので批判も多いと覚悟しています。気を引き締めて初心に帰り、全力で頑張ります! ご声援ををよろしくお願いします。
455
この人は、私が知っているいつもの福山哲郎幹事長とは思えない発言をしています。そっくりさんかな? twitter.com/tweetsoku1/sta…
456
ますます疑惑は深まった! twitter.com/mainichi/statu…
457
この事実一つで台湾は中華人民共和国の一部ではなく、独立国家の証明を得たと言っても過言ではないと思う。台湾政府と同国民は中国大陸からの誘惑と脅しに屈せず、自力の外交力で難関を超えた。その決意と覚悟に学ばされる。 twitter.com/hoshusokuhou/s…
458
はははは(笑笑)! いいぞ!もっとやれ!(^^) 相変わらず力強い自民党の応援団!笑笑 t.co/YPUtj7fTMw
459
いい例えですね。 twitter.com/poizuso2020/st…
460
毎日新聞だけではありません。テレビ朝日は、前夜も今朝も報道番組で繰り返しこの手口を紹介してました。 「架空の番号で受付を行っても接種券がなければ接種できません」ってだけのことなのに。 twitter.com/aoyamadai/stat…
461
私もこの瞬間をテレビで観ていてスタジオの雰囲気がすごく気まずい状況になったので笑ってしまいました。報道の世界と民意のギャップですね。 twitter.com/sawd_99/status…
462
コロナ感染は誰のせいでもない。国民の命と健康を守りつつ、知恵を絞って五輪を実現して国際的な信用を勝ち取ることが大事。 まさか特定野党は五輪をぶち壊し政府に責任を押し付け、国際信用を失墜させ、そのことで選挙を有利にしようとしているのではないでしょうね。 今は国民が一つになる時では?
463
「従軍慰安婦」というフェイク用語をばら撒いた朝日新聞の罪は重い 煽る時は世界を舞い込むほど大騒ぎするくせに、自らの間違いは静かに小さく縮こまる。だから新聞が信用を無くすことになりつつある。「都合の悪いことは報道しない自由」をやめるべき。 president.jp/articles/-/459…
464
それでも「私の説明不足でした」と釈明する河野大臣は男前だと思う。
465
最初のワクチン供給が少ないことを前提に平戸市では摂取券を細分化(85歳以上から優先)して市民に送付。予約も問題なく行われ、第一回は100%近く摂取完了。 一方で細分化せず予約が殺到しサーバーダウンや窓口に列をなす自治体もあったが、裁量権は自治体にあったので河野大臣のせいではない。
466
中国、浮世絵で処理水を皮肉る|【西日本新聞ニュース】 まさに政治と科学の戦いになっている。日本学術会議の諸先生方、出番です。国益のために中国に対し抗議表明するなど、しっかりと働きかけてください! nishinippon.co.jp/item/o/730523/
467
自公勝ち越し、県政奪還端緒に オール沖縄、路線見直しも 沖縄3市長選(時事通信) 自民系が勝利した沖縄県うるま市長選挙だけど、あまりテレビで報道されない。自民系が負けた時は大騒ぎするけど。 news.yahoo.co.jp/articles/592a0…
468
男女格差 日本は120位 女性の議員や閣僚少なく...先進7カ国で最下位 「男女格差」や「障害者雇用」の現状は、結果の公平性ではなく機会の公平性を問うべきではないかと思うのですが。 こんなことを言うと叩かれるのでしょうか? fnn.jp/articles/-/162…
469
日本の格言に「子は鎹(かすがい)」とある。家族は子どもが中心の呼び方になる。自分に子どもが生まれれば「パパ・ママ」となり、その子に子どもが生まれれば「おじいちゃん・おばあちゃん」と呼ばれることが喜びだ。子どもにとって両親の姓が違うことは違和感や迷いを与えることになると心配する。
470
Go To トラベルは感染拡大に無関係 国立感染研の研究者らが報告まとめる こういう科学的な実証に基づいて早くGoToキャンペーンを再開してほしい。 traicy.com/posts/20210321…
471
枝野氏、首相に覚悟問う「第4波なら総辞職では済まぬ」(朝日新聞デジタル) ついに立憲民主党はコロナ感染第四波を政権交代の条件に据えた。政策提言への無為無策を棚に上げ、誰でもできる責任追及だけして、心の中では第四波を歓迎するつもりなのか? news.yahoo.co.jp/articles/35894…
472
離島での公務があり、フェリーの中で地元の高齢ご婦人のグループと言葉を交わした。彼女らのご意見は「コロナワクチンは高齢者より若い人を優先して経済を回してください。私たちはワクチン打っても行動範囲は限られているし、若い人たちはストレス溜まってるだろうから」とのこと。
473
これって重要なポイントだと思います。やってることが逆説的になるというのは見識が足りないと言われても仕方がない。 twitter.com/arimoto_kaori/…
474
新聞はあと10年で「消滅」する…特権だらけのマスコミを守る価値はあるのか(現代ビジネス) 高橋洋一氏のコラム。頷けるところが沢山ある。私の子どもたち(20代)も新聞はおろかテレビも観なくなっている。報道と言論の舞台が大きく変わりつつある時代の問題提起だ。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2021…
475
今日の「ひるおび!」では新型コロナのワクチンについて不安を煽っているのだが、専門家コメンテーターの長崎大学の森内浩幸教授が分かりやすく、安心メッセージを届けてくださっている。こうした有識者に解説してもらえるといいと思うが、テレビ局からは干されたりしないかなぁと心配もしてしまう。