ツキギ(@tukigi246)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
女の子になっちゃった弟を気遣って別の部屋で寝ることにした兄貴だけど…(1/2)
52
ワールド11で3人のBOSSが同時に戦いを挑んできた! 他のゲームでもこういう燃える展開はあるけど、RFAでやられると…   ここまできたプレイヤーならこれから始まる戦闘を想像して青ざめるリングフィットアドベンチャー体験記。
53
ーーーあ。 Nintendo Directでスティーブ参戦が発表された際、Twitterが落ちたってマ?
54
ワールド中にある「フィットネスジム」はコースによって決められた運動をさせられるため、ぶっちゃけ強い敵と戦うよりしんどかったりするリングフィットアドベンチャー体験記。
55
両親が買い物に行くので、留守番していることにした兄とTSした弟。
56
なんと!アップデートにより「リングコンでリズムゲームが楽しめちゃう!」モードが追加! 本編の息抜きにちょっと気分を変えて……ってことかとおもったら、おまけゲームまで「甘くない」リングフィットアドベンチャー体験記。
57
女の子になっちゃった弟に女子制服を着せて、茶化さず真顔で褒めてやった。(1/2)
58
ステージクリアの際「ビクトリーポーズ」と称して「スクワット」をさせられるため、「今日はスクワットしてない」も「今日はスクワットできない」も元気な掛け声と笑顔でぶっ壊してくれるリングフィットアドベンチャー体験記。
59
今やりたいことは…今やろうね…
60
アニメ版リングフィットアドベンチャー体験記 『第26話 激戦!地獄のバンザイプッシュ』
61
コース中の「ブランコ」は爽快で楽しいけれども、スクワットさせられていることを決して忘れてはいけないリングフィットアドベンチャー体験記。 でも楽しい。
62
ついには鹿にまで襲われるものだから、闇のオーラって恐ろしいなあ…って思ったけど、襲われるのは単に自分のせいかもしれないリングフィットアドベンチャー体験記。
63
ぎっくり腰は落ち着いてきたら安静にするより無理ない範囲で動いて筋肉をほぐすほうが良いらしいというお話。 ケースバイケースだろうけど、なんと3日でほぼ治りました。 #ツキギの日常
64
がんばった実績によって【称号】が貰えるけれども、「年中無休でアシパカパカ」とか「モモデプッシュ以外愛せない」とか……なんだか不思議なものが多いリングフィットアドベンチャー体験記。
65
「モモアゲアゲ」に余裕が出てきて、そのままクルクル回ってみたり、足踏みを「ランニングマン」にして踊っちゃったりするひと、いない? リングフィットアドベンチャー体験記。
66
作者は1周目をクリアしたが漫画は続く。 ボスが岩や木箱などを投げてくる攻撃が、割と長いし弾数も多いので危機感溢れる戦闘を楽しめるリングフィットアドベンチャー体験記。
67
実はもう「ごっこ」じゃないサキュバスさん。 #どんな要望にも応えてくれるサキュバスさん
68
リングフィットアドベンチャーをプレイした8割の人が経験している腹筋ガードの「あるある」とは…?   あ、8割とかソースはありません適当に言いましたリングフィットアドベンチャー体験記。
69
登り坂にて。障害物を空気砲で押し返し続けないと落ちてくる場所があるんだけど、「本当に腕が限界なんですけどどうしたらいい?!」と必死に考えながらもう小さくしか動かない腕で弱々しい空気砲を撃ち続けるリングフィットアドベンチャー体験記。
70
空を飛ぶことができる「翼の能力」 …ここまでの度重なる経験からか、飛び方の説明を聞く前になんとなく予想がついてしまうリングフィットアドベンチャー体験記。
71
みんながツイッターを使ってくれるのが嬉しくて… どんどん作ったら今やものすごい情報量になっちゃった。 #今日のついったーさん
72
プランクをはじめとする『隣接した3体に攻撃』系のワザに対策してなのか何なのか、敵同士が距離をおいて立っていることがあるリングフィットアドベンチャー体験記。
73
リングフィット中に現れるモンスター「シェイカムリ」は吐き出した液体で何色かの攻撃力を下げてくるけど、同時に自分の弱点の色を攻撃力UPしてくるから「お望み通りやってやろうじゃん!」って強気になっちゃうリングフィットアドベンチャー体験記。
74
先日、姪と会うことになり… 「おじさんが漫画描いてることは知ってるとして女装画像のことはどう言い逃れをしたものか」と真剣に悩んで挑んだ結果「歌ってみた動画もあげたことありましたよね?」という奇襲攻撃に為す術もなくゲームセットでした。
75
ただ運動が辛いという難易度だけではない。室内でやるものなので、ワザによっては家主や隣人に怒られないような配慮も必要になるリングフィットアドベンチャー体験記。