足立康史 衆議院議員(@adachiyasushi)さんの人気ツイート(古い順)

101
国法を無視した空想の産物を、 ・大阪市役所の一部 ・大阪自民党と共産党 ・毎日新聞などマスコミ が共謀して拡散し、有権者を惑わす暴挙。絶対に負けるわけにはいかない。 以下の整理は、地方自治法、大都市法、地方交付税法を所管する総務省にも改めて確認したものです。 拡散をお願い致します! twitter.com/adachiyasushi/…
102
このYouTube動画は、拡散をお願いしたいです。国会の憲法審査会で妨害ばかりしてきた辻元清美氏が、あろうことか、嘘を重ねるとともに、答弁拒否をしました。謝罪など何らかの対応がなければ、来年の通常国会を含め今後、辻元氏は、憲法審でも、予算委でも、何を言っても説得力なし、となるでしょう。 twitter.com/adachiyasushi/…
103
「私が背中向けた段階で言わないで」安倍前首相、「桜」質問にいら立ちnews.yahoo.co.jp/articles/cfd7f… 取材に応じた後、その場を離れようと歩き出した際、記者「お話しされるつもりはないのか」安倍氏「私が背中を向けた段階で、ぜひ言わないでいただきたい」 ↓ メディアは、真実よりも、絵を撮りたいだけ。
104
105
これ放置するなら、自民党は終わる。スパイ防止法を作って対抗を!予算委で取り上げる。 twitter.com/sankei_news/st…
106
立憲民主党の議員って、詰まらない質問しておいて、総理、総理、って、よく総理大臣に答弁を求められるよね。 担当大臣が答弁に立つと、求めてない、出てくるな、と暴れる。同じ国会議員として、恥ずかしい。
107
これ、しかし、辻元清美野党筆頭の要求をのんで、空回しした時間を復活させて野党に与えた与党もアカンよね。内奏が予定されてたなら、それを理由に、上川法相だけ退席していただくアレンジができたはず。 結局、自民党国対が陛下への内奏より辻元清美野党筆頭を大事にして、要求を飲んだ結果。 最悪。 twitter.com/fumi_fuji/stat…
108
停電発生状況 全域 停電軒数:約859120軒 茨城県 約72160軒 栃木県 約229810軒 群馬県 約32840軒 埼玉県 約34770軒 千葉県 約41070軒 東京都 10軒未満 神奈川県 約196770軒 山梨県 約77010軒 静岡県 約174700軒 teideninfo.tepco.co.jp
109
安倍リフレ議連が再始動「コロナ復興増税は禁じ手」 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a… 本田氏は去年行った「10万円給付金」のような一律給付ではなく、所得額によって差が付く「給付付き税額控除」で新たに給付を行うべきだと主張しました。 ↑ 素晴らしい。こういう議論をこそ国会で論戦すべき。素晴らしい。
110
総務省の接待問題。確かに問題なんだけど、何がどう問題なのか、皆、分かって騒いでるのかな。要するに、菅総理のドラ息子(失礼)が秘書官時代からの気安さもあって、元同僚の総務官僚たちと会社の金で遊んでいたというのが問題の核心。大事件ではないし、国家公務員倫理法に基づき処分するしかない。 twitter.com/adachiyasushi/…
111
困窮世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ (産経新聞) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210228-… ↑ また「困窮世帯」論が首をもたげてきた。どうやって困窮してることを認定するんだ?一律定額給付でいくべき!
112
君たち、あれだけ菅正剛氏が原因だって言ってたんやから、見立てが間違ってました、って少しは反省したら、どうなの。 twitter.com/pioneertaku84/…
113
菅総理と関係なくなってきたら、途端に、野党第一党のやる気が低下。 twitter.com/cdp_kokkai/sta…
114
トランプ前米大統領、任期中の給与全額を政府機関に寄付か forbesjapan.com/articles/detai… ↑ 日本維新の会も、全議員が2割、3割を被災地等に寄付してきました。立民共産は、法律で決めた返納さえやりません。
115
これが如何に深刻な問題か、分かる人いないんかな。
116
これ、私が同じことをやったら、即日、懲罰動議、懲罰委員会送りだろうな。 twitter.com/sharenewsjapan…
117
同じことをやっても、多数側の身内にはお咎めなし、少数派には躊躇なく懲罰動議を出す。そんな立憲民主党と共産党だけは、絶対に許さないゾ!
118
LINE 中国にシステム管理委託 技術者が個人情報アクセス可能に www3.nhk.or.jp/news/html/2021… 個人情報保護法では外国への個人情報の移転が必要な場合には利用者の同意を得るよう定めていますが、LINEは…利用者に外国に情報を移転することを十分に説明しておらず… ↑ 大問題。最優先で追及する。
119
小西洋之議員はやり過ぎ。私がやり過ぎというんだから、本当にやり過ぎ。 twitter.com/usaminoriya/st…
120
枝野立憲民主党のパフォーマンスによって、どれだけの被害と時間のムダが発生するか。怒りしかない。 twitter.com/edanoyukio0531…
121
立憲民主党は、政府与党の条文ミスを取り上げて、鬼の首を取ったように煽ってきましたが、立憲民主党による修正案にもミスが判明しました。他人に厳しく自分に甘い、そうした事例が更に積み上がることの無いように、適切に対応をお願いしたいと存じます。
122
これは全く理解できない。すぐ動きます。 twitter.com/jijicom/status…
123
「国民的な議論もなされないまま」って、それをやるのが国会と政党の役割と違うの? twitter.com/cdp2017/status…
124
枝野さんは、コロナといい、この東京電力福島第一原発の処理水といい、何を煽っているのか。関係者の必死の努力を「馬鹿にしている」のは枝野さんの方です。 twitter.com/cdp2017/status…
125
立憲民主党、酷いなあ。 国際社会の中で国益を確保していくという視座がないのか。 twitter.com/dappi2019/stat…