26
そしてロシアには「テレグラム」という中国で言うと百度みたいなSNSがあります。
どうもこれは百度同様政府によって規制されていて、ツイッターやグーグルを見れないロシアでの官製SNSとなってます。
そういう訳でロシア人は西側からの情報に触れる事は困難です。
27
リプに「鬼滅に興行収入引き離されて負け惜しみ吐いてた人」みたいなコメントついてるけど、
鬼滅の刃 無限列車編:興行収入517億
実写版デビルマン:興行収入5.2億
新聞記者:興行収入4.8億
桁がふたつも違うからね、1/100以下。
デビルマンに負けた事を悔やむべきだった。 twitter.com/eachtime1208/s…
28
29
これが地味に伸びて来たんですが、この話、日本製品が世界を席巻する理由でもあります。
他国メーカーが国外で売上が伸びない場合、その国の環境に問題があると考える。
例えばハーレー。
日本の運転免許制度に問題がある(大型二輪修得が困難)と考えて政治的に圧力かけて変えさせたw twitter.com/witchwatch99/s…
30
ロシア軍が物資輸送を鉄道に頼っていたのですが、その要所を占領されてしまいました。
一部分にクサビを打ち込んだ形での侵攻という手法を取る理由は深部にある補給拠点を抑える為なのです。
ロシアは大部分を占拠しているように見えますが、今後補給が届かず戦闘不能になる部隊が続出します。
31
一説にはモスクワでの軍事パレードや中国との軍事演習などに回す部隊が足りなくて、ここハルキウ近辺の部隊が引き抜かれていたという話もあります(未確認)
実際、抵抗による損失はどの部隊も軽微で、部隊によっては1日に50kmという戦史に残る1日の進軍距離を記録します。
32
これらの情報はミリタリクラスタの皆様が集めた物で、まるで自分の手柄みたいに書いていますが私自身も一読者に過ぎませぬ。
ただ、これらの情報は専門的過ぎるのと断片的なので、分かりやすくまとめて繋げて一般の人に分かりやすい読み物にしたいな、と思って書きました。
OSINT勢に感謝を。
33
左派の人達って大学教授でも平気で歴史を捻じ曲げるんで困る。
震災の時に熊本の共産党の人が「熊本城は平和の象徴」とか言い出してビックリした事がある。
それに対して鹿児島の人がブチ切れてたのが印象に残ってる(西南戦争で西郷さんの軍を撃退してるので) twitter.com/knokw7/status/…
34
訂正。
私の「テレグラム」に関する説明がおかしいようでして、幾つか指摘が入ってます(本人は見た事も触った事も無い、「ロシアのSNS」だという事を知ってる程度)
今更ツリーを訂正すると大変なんで放置しますが、「コイツ間違えてるわ」と思いながら読んで頂ければ幸いです。 twitter.com/mesudanshi/sta…
36
エロ漫画叩いてたら漫画家が国会議員になりそうなのでAVに移行
↓
自分達の味方になる筈だったAV女優がまさかの反発
↓
新規移行先が無いので温泉むすめに退避
と、こんな感じで逃げ回ってるだけなので、全国の温泉むすめ協賛温泉街は「仁藤夢乃お断り」の張り紙出して追い払うべき。 twitter.com/combatmedic/st…
37
@MUGI1208 @S_kisaragi まず私物を持ち帰りましょう、という生々しいライフハックがTLに流れて来ました。
会社潰れたら中に入れなくなるからだそうで。
39
普段からガチバトルやっててデマ情報もお互い常態化してたそうですが、何で今回だけ効いたかというと「リアルが伴ってたから」では?と推測出来るのですが、その答えが多分コレ。
足の速い軽車両で少人数編成のコマンド的な部隊が後方撹乱していた可能性。
なるほどこれなら全部置いて逃げます。 twitter.com/georgian_legio…
40
「ウクライナに関してもみんなそう思ってたんだよな」のひと言で終了するお話。
実際、今中国が仕掛けた所で獲れる所は金門島くらいで台湾なんて無理だし現実的じゃないんだけど、向こうが「イケる!」と思ったら来ちゃうって事はウクライナで証明されたので。
だからこの動画の人も断言してない。 twitter.com/japanchinageo/…
41
42
ちなみに熊本の震災の時は地震発生から40分で自衛隊が被災地に現着しました。
政府との関係がよろしくない知事を選ぶという事は、こういう差が出るという事です。 twitter.com/tezza_rizyu/st…
43
追加訂正
「テレグラム」は、ロシア政府官製ではなくむしろロシア政府の干渉を避ける為にロシア国外で作られた物で、欧州圏ではLINEみたいに広く使われて“いた”SNSだそうです(最近治安の悪化で)
ロシアとウクライナでも普通に使われていてレスバしてるとか。
44
以降、ガソリン車の排ガス規制がダメならディーゼルで行こう!
↓
先に東京都の規制とかでノウハウ蓄積してた日本完全勝利
じゃあハイブリッド…は日本が先行してるからバッテリーEVだ!!!
↓
…電装で日本に勝てると思ってるの何なん?(トヨタ開発中のEV16台一気にお披露目)
45
件の爆弾騒ぎ、明らかに素人仕事でパワー不足だったので大惨事にならずに済んだ。
アレを3インチ管で作られてたらあそこに居た人達に相当数の被害が出てた。
今後、テロ容認する様なツイートはどしどし通報して凍結させるべき。
46
というよりは、プーチンもロシア大使も「正気なんだ」と分かった事も結構な驚くべき事実であって twitter.com/CK_Ariaze/stat…
47
要はコレ、映画評論家やってる人達はだいたいスーファミで遊んでない層で映画の中に散りばめられてるゲームのネタが分からないから制作サイドの『造り込み』を理解出来ず『魂が無い』様に見える、という考察が腑に落ちてる。
麻雀分からない人に「ぎゃんぶらわぁ自己中心派」読ませる様なもん。 twitter.com/kyu_tyou99/sta…
48
そして日本に対する当て馬として育てた中韓までもが欧州市場を荒らす侵略者と化し、更にウクライナ事変で別次元な侵略者の脅威にまで晒されてるので欧州の自動車メーカーマジでもう無理ぽ。
49
日本だと「プーチンが辞めれば戦争が終わる」って考えてる人が多いみたいだけど、ロシア国内ではプーチンは「慎重過ぎる優柔不断野郎」と考えてる層がそれなりに居るらしく、プーチンが降りた場合はもっとウクライナの戦況が激化する可能性がある。 twitter.com/karategin/stat…
50
コラボ案件で政治家が動かないのはこういう事です。
無論共産党だけじゃないしむしろ地方では自民党の方が大活躍。
ただ、自民党絡みだともうちょっとちゃんとやってるよね、書類関係は特に。
仁藤さんとこはあまりにも杜撰過ぎるし最初の生贄には最適。 twitter.com/jig_sou/status…