26
27
ロシア軍が物資輸送を鉄道に頼っていたのですが、その要所を占領されてしまいました。
一部分にクサビを打ち込んだ形での侵攻という手法を取る理由は深部にある補給拠点を抑える為なのです。
ロシアは大部分を占拠しているように見えますが、今後補給が届かず戦闘不能になる部隊が続出します。
28
ウクライナは今回の作戦を日露戦争の「津島沖海戦(日本では日本海海戦)」「奉天会戦」に例え、今次紛争においてウクライナ側が攻勢に転じる大きなターニングポイントになるのではと歓喜に湧いてる様子です。
ロシア軍は増援が到着して反攻の準備を始めてます。
雪が降る迄の1ヶ月程度が山場です。
29
これらの情報はミリタリクラスタの皆様が集めた物で、まるで自分の手柄みたいに書いていますが私自身も一読者に過ぎませぬ。
ただ、これらの情報は専門的過ぎるのと断片的なので、分かりやすくまとめて繋げて一般の人に分かりやすい読み物にしたいな、と思って書きました。
OSINT勢に感謝を。
30
訂正。
私の「テレグラム」に関する説明がおかしいようでして、幾つか指摘が入ってます(本人は見た事も触った事も無い、「ロシアのSNS」だという事を知ってる程度)
今更ツリーを訂正すると大変なんで放置しますが、「コイツ間違えてるわ」と思いながら読んで頂ければ幸いです。 twitter.com/mesudanshi/sta…
31
追加訂正
「テレグラム」は、ロシア政府官製ではなくむしろロシア政府の干渉を避ける為にロシア国外で作られた物で、欧州圏ではLINEみたいに広く使われて“いた”SNSだそうです(最近治安の悪化で)
ロシアとウクライナでも普通に使われていてレスバしてるとか。
32
普段からガチバトルやっててデマ情報もお互い常態化してたそうですが、何で今回だけ効いたかというと「リアルが伴ってたから」では?と推測出来るのですが、その答えが多分コレ。
足の速い軽車両で少人数編成のコマンド的な部隊が後方撹乱していた可能性。
なるほどこれなら全部置いて逃げます。 twitter.com/georgian_legio…
33
追加
コミュニティの方から補足すべきでは、という提案がありましたのでリンクします。
ウクライナ側の情報連絡網は精度の高い装備を持っているようなので、末端部隊が全体の状況見ながら自発的に行動起こすといった芸当が可能ですんでSNSの情報発信と本体の進軍の状況見ながら動いてた筈ですね。 twitter.com/ZizzREF/status…
34
日本だと「プーチンが辞めれば戦争が終わる」って考えてる人が多いみたいだけど、ロシア国内ではプーチンは「慎重過ぎる優柔不断野郎」と考えてる層がそれなりに居るらしく、プーチンが降りた場合はもっとウクライナの戦況が激化する可能性がある。 twitter.com/karategin/stat…
35
まるで政府が自衛隊の災害派遣を渋ってる様な書き方ですが、災害派遣を要請するのは都道府県の知事でその要請に応じて国が動きます。
県独自で動いているとの事なので、県が災害派遣要請を出さずに独自で対応してるという事です。
問題があるのは政府では無くあなた方が選挙で選んだ川勝県知事です。 twitter.com/tezza_rizyu/st…
36
ちなみに熊本の震災の時は地震発生から40分で自衛隊が被災地に現着しました。
政府との関係がよろしくない知事を選ぶという事は、こういう差が出るという事です。 twitter.com/tezza_rizyu/st…
38
ソウル梨泰院での将棋倒し事故を見るに、渋谷でお巡りさん達がヒステリックに警戒してんの、アレみんなが事故に巻き込まれない様に守ってたんだよなって思った。
でもって日本のターミナル駅ではあんな多人数の人混みなんて毎日なのに事故起きないのって凄いよな。
39
40
@fishing_kiyogon 漁師って漁のやりかたにもよるけど、トロールや巻き網なんて網に巻き込まれて死亡が茶飯事で漁師でさえ自分の子供に後を継がせたがらないっていう3K触媒なのですよね。
辞められたり死なれたりしたら困るという認識が浸透してる船ならいいんでさけどね(震え声)
41
コラボ案件で政治家が動かないのはこういう事です。
無論共産党だけじゃないしむしろ地方では自民党の方が大活躍。
ただ、自民党絡みだともうちょっとちゃんとやってるよね、書類関係は特に。
仁藤さんとこはあまりにも杜撰過ぎるし最初の生贄には最適。 twitter.com/jig_sou/status…
42
このニュース見たミリタリクラスタが総じて危機感抱いてる。
あれだけ軍備増強に反対し続けて来た立民がコロっと態度変えるくらい危機的な情報を政府が立民執行部に開示した可能性がる、と。
未だに反対してるのは共産党くらい、明らかに仲間外れw
nikkei.com/article/DGKKZO…
43
コラボの件、カネの話だけにしては抵抗が激し過ぎるのよ。
レイプや援交、国籍問題でさえ黙秘で通して誤魔化してた連中よ?
カネとは別に何かあるよな、って思った所で一番嫌な事を思い出した。
コラボは若い女の子を囲う場所よね。
…拉致事件って今でも起きてるらしくてね。
44
西安の小児病院との事。
SARSやMARSの時と同じ事を繰り返してて何やってんだと。
(中国は都会の大きな病院に診てもらうのが一番いいって思ってる節があって、大きな感染症が起きる度に周辺の町から大都市に患者とその家族が都市部の大病院に押し掛ける地獄絵図が) twitter.com/fangshimin/sta…
45
「日本に来たら国から金が出る」って聞かされてやって来る外国人がいるのよ。
で、それを斡旋してる団体がいる。
外国人使って貧困ビジネスやってる。
なのでこんなのが後を絶たない。 twitter.com/tweetsoku1/sta…
46
分かりやすく言うと、欧州の廃ガス規制ってのは「日本車潰し」の為に行われてた。
実際欧州の規制が一番厳しく、その厳しい規制を日本のメーカーはクリア出来ずに諦めるだろうからそれで欧州市場から締め出せると彼らは思ってた。
そしたら自国のメーカーが先に根を上げて諦めた(笑) twitter.com/koshian/status…
47
そして日本に対する当て馬として育てた中韓までもが欧州市場を荒らす侵略者と化し、更にウクライナ事変で別次元な侵略者の脅威にまで晒されてるので欧州の自動車メーカーマジでもう無理ぽ。
48
以降、ガソリン車の排ガス規制がダメならディーゼルで行こう!
↓
先に東京都の規制とかでノウハウ蓄積してた日本完全勝利
じゃあハイブリッド…は日本が先行してるからバッテリーEVだ!!!
↓
…電装で日本に勝てると思ってるの何なん?(トヨタ開発中のEV16台一気にお披露目)
49
これ昨日のニュースだけど全然騒ぎにならないのに驚いてる。
みんなウクライナと北朝鮮をリンクして考えてないんだな。
これ、ロシアも中国も北朝鮮を助ける余裕が無いって事で、旧東側が再度破綻する可能性を示してる。
またあの「ソ連崩壊」の時のドタバタが見れそう。
hosyusokuhou.jp/archives/48942…
50
「ウクライナに関してもみんなそう思ってたんだよな」のひと言で終了するお話。
実際、今中国が仕掛けた所で獲れる所は金門島くらいで台湾なんて無理だし現実的じゃないんだけど、向こうが「イケる!」と思ったら来ちゃうって事はウクライナで証明されたので。
だからこの動画の人も断言してない。 twitter.com/japanchinageo/…