おたる水族館(@otaruaquarium)さんの人気ツイート(古い順)

176
今日から休館日ですが、イルカは元気に過ごしています!
177
予報どおり、吹雪きました。 でもたぶん春はすぐそこ。 なぜなら、冬に本州まで南下していたウミネコたちが 戻ってきているから。 おかえりなさい。
178
海越しに札幌の摩天楼が見える水族館
179
もうすぐ、海獣公園へお引越しです。
180
入水2秒前 ※押してはいません。
181
見てます。
182
おたる水族館 今日から通常営業を開始しました! まだ雪の残る祝津です。
183
3月14日に海遊館からブリーディングローン(繁殖目的の貸し借り)でワモンアザラシの「フブキ」がやってきました! 来年からの繁殖に向けて早くおたる水族館での暮らしに慣れてくれるといいと思います。 アザラシ館でご覧いただけます。
184
午後からずっとこんな感じ。 今日はそういう日。
185
10カ所ある音声ガイドが全て北海道弁に! 色々ちょして全部変えた。 担当者はゆるくないって言ってたけど、なんもだべや。 でもなんまらダジャレ入ってて、わや。
186
トドはよく身を寄せ合って陸場で休んでいます!
187
ウニが藻を食べた跡。 #路 #抽象アート
189
「群来(くき)」を見てきました! (ニシンが産卵・放精することによって海の色が乳白色になる現象のことです)
190
おおあくび
191
今朝は「逆さピセ」が撮影できました。 抜け替わったばかりの新しい毛がとても綺麗でした。
192
ゴマフアザラシの「シン」です。 1988年おたる水族館生まれの33歳 春眠…いや シン眠 暁を覚えず
193
「鯉のぼり」ではなく「鰊(にしん)のぼり」 @祝津マリンランド
194
ゴールデンウイーク限定イベント 「ラジオたる水族館」(5/1~5/5 14:00~14:20) のお知らせ 海獣公園内で放送設備を使ってラジオのように生きもののお話をし、同時にyoutubeでライブ配信します。 このイベントでの動物のQ&Aコーナーの質問を このツイートのコメント欄で募集します!(5/4まで)
195
ぬぅぅぅぅぅぅん…            by シン
196
フンボルトペンギンの雛たち 順調に成長しています。
197
ゴマフアザラシ 換毛真っ最中
198
ぴよぴよフンボルト 毎朝の体重測定の様子です。 本日も順調に成長していました!
199
セイウチのウーリャが、5月4日 14時37分に出産しました。 現在、母子ともに元気です。 授乳や育児が安定するまでは外部の刺激をさけるため プールの展示面をブルーシートで遮断しており、申し訳ございませんが、ご覧いただけません。 母子ともに安定いたしましたら、公開させていただきます。
200
抜け換わったばかりの新しい毛に覆われて 大福のようになったゴマフアザラシがこちらです。