宇宙怪獣(@bemusuta)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
1985年当時、日本国内のPC市場で、 最大シェアを誇っていたのはNECでした。 そして同社のPCで広く使われていたのは、ビル・ゲイツ率いるMicrosoft社製のMS-DOS。 つまり、ビル・ゲイツは123便事故以前から大きなシェアを持っており、仰る事は色んな面で事実に反します。 twitter.com/chengwanzi/sta…
52
重信房子氏 「人間ひとりひとりとは必ずチャンネルを合わせられる」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221… テルアビブ空港乱射事件で彼女の属する「日本赤軍」 は自分と利害関係の無い、分かり合えたかもしれない民間人の命を多数奪った。 「何を聞いたふうな口を」 と僕は思う。
53
ある方「戦争をする事になる日本に住み続けるのは嫌、私はシンガポールに移住します!」 宇宙怪獣「シンガポール国民には兵役があり、軍事費の対GDP比は2.98%、有力な軍事企業もありますよ?」 ある方「徴兵制があるから平和について真面目に考えられるんです!!!!」 宇宙怪獣「??」
54
Q:ジェット燃料の燃焼では鋼材は溶けない、火災でWTCは倒壊しない! A:ジェット燃料は約1200℃で燃焼するが、鋼材が溶ける1510℃よりは低い。 しかし、鋼材は強度の約50%を600℃で失い、980℃で90%以上を失う。耐火材が剥がれた状態で発生した火災はWTCにとって致命的だった。
55
「1人の人間を無慈悲に死に追いやったのに、大したペナルティを受けなかった。」 という成功体験を持った人達を、社会に放つ…キツい言い方かもですが、 碌な事にならないですよ。
56
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。(日本国憲法前文より抜粋) つまり、国際法に反するロシアの侵略行為に、反対の立場を表明、行動する事は、憲法の理念に沿った姿勢と言える。 twitter.com/ixt62961634/st…
57
通天閣ミャクミャク様!
58
かつてオウム真理教は、信者勧誘ビデオ内で、教祖とビート○けし氏との対談映像(TV番組内の企画)を引用して、 芸能界には教祖のシンパが多数いるとした。 まあ、つまり、この種の団体は自分達を実態以上に大きく見せたがるという事。 それを踏まえて調べないと変な結論に至るかもですよ。 twitter.com/bemusuta/statu…
59
誤解を恐れず言えば、 既存の戦闘機を見る物差しで判断すると、 F-35って、意外につまらない、 凡庸にも感じる機体なんですよ。 (F-16よりも航続性能いいね…程度な) しかし、優れたセンサー、大容量データリンク、ソフトウェア制御による拡張性など、目に見え難いところで従来機を圧倒している。
60
前大戦末期の日本の、比較的に自給自足が成り立っている片田舎の状況を見て。 「日本が戦争に負けてる? 住民は普通に生活してるじゃないか。」 と評する様なもの。
61
Q:F-35戦闘機は航続距離が短いか? F-4E戦闘機 戦闘行動半径 約680km F-2A 戦闘機 戦闘行動半径 約830km F-35A 戦闘機 戦闘行動半径 約1390km F-15J戦闘機 戦闘行動半径: 1900 km 同機の戦闘時の航続性能はF-15以外の従来の自衛隊戦闘機全てに勝り、前任機のF-4の2倍近い。 twitter.com/slowhandpinoko…
62
また実は艦載機込みのユニットコストでは、空母 翔鶴、瑞鶴の方が高い。 更に太平洋戦争開戦のタイミングは、上記空母の戦力化に合わせており、 当時の日本を単純に大艦巨砲主義というのは少々雑な論理。
63
日本が導入するトマホークBlockⅤは、 2021年登場のモデルですよ。 記者のロジックだと1979年運用開始のレオパルド2はどのタイプだろうが40年前の型落ち骨董品になってしまいますね。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
64
露、「日本に勝利の日」制定へ #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6467118 ウチは日露、冷戦があるので2勝1敗ですね。 と煽るのが大人の対応です。