高校生から、「同じ惑星に知的生命が二種いたら、どうなりますか?」という質問がでた。これまで、何度もSETI系の話をしてきたが、この質問は初めてで、「はっ」とした。(SETIの定義では知的生命ではないが)ネアンデルタール人絶滅の話をした。が、全く違うニッチで進化した別種なら、どうなんだろ?
ベテルギウス。AAVSOの電子測光Vでも、まちがいなく2等星になった。
ベテルギウス。今日、明日には1等星にもどりそう。AAVSO V-band
ベテルギウス。1等級と2等級のちょうどギリギリまで明るくなった
ベテルギウス。V−bandでは確実に1等星に戻りました。AAVSO
ちょうど1.0等まで回復しました。ベテルギウス
ついに、ベテルギウスが減光前の明るさに戻りました
観望会の時に「大赤斑は、少なくても170年間は継続してます」と説明していたんだけど、今日、計算しなおしたら、190年ほどだった。この20年分の違いはどこからきたんやろ? で、ふと、わかった。私のおおよその勤務年数だ。
大学に入る前、雑誌で知り合った八尾の中学生の天文少年と文通をしていた。彼は工作が得意で望遠鏡を自作、電気回路の図まで描いていた。この夏、帰省時に当時の手紙を発見。懐かしくて手紙を出したらコンタクトができ、彼も驚き、喜んでくれた。今は3児の父、エンジニアで天体観測も続けているそうだ
昨日、なにげに書いたツイートが、今現在で1.7万件リツート、6万件「いいね」になってしまった。2、3年前に書いて過去最高リツイート数で、もうレコードは破られないと思っていた「イワシはおならで通信するから、どこかの星にはおならで会話する知的生命が存在するかも」を遥かに超えてしまった。
こりゃ、すごい❗️ イタリアの天文台の友達、カメロ ファルコ撮影
うお‼️カシオペヤ座に新星が出現したもよう。すでに8等らしい。日本人の発見らしい
ハレーすい星が帰ってくるまで、あと40年。みんなー、長生きしよう
みんなー、5月26日はスーパームーンでの皆既月食が起きるんだよ! それも、皆既が19分も継続するんだよ。しかも、観察しやすい夜8時代に起きるんだよ。いまから、てるてる坊主作ってよー
そっか。皆既月食は赤ぽくなるから、皆既中の月のことはブラッドムーンっていうんだった。なので、5月26日に起きるスーパームーンでの皆既月食のことは「スーパーブラッドムーン」。スーパーブラッドムーンだよ。みんな覚えたかな?
宇宙の膨張が加速していることを説明するのに候補となっているエネルギーは、実際の観測で必要なものより、120桁も違うんだよ(120倍ではなくて、120桁だよ)。はちゃめちゃ。これを「物理学史上最悪の理論予測」というんだよ。
げげげー!さっき同僚から電話あり。ハレー彗星の軌道が突然変わって、な、な、なんと、今年の秋頃にはもう帰ってくるらしいぞ!!。超長い尾が見えそう、とのこと!。軌道が突然変わった理由は不明だけど、どうやら光は出さない巨大な質量が太陽系内に存在しているぽい。4月1日記。
な、なんと! カシオペヤ座に出ていた新星。急増光して、5等になった。肉眼でも見えるぞ。いったい、どんなメカニズムなんだ!? 弟が調べたら、すでにX線は受かっていたようだが。(グラフはAAVSO V-band)
知ってた? 傘の先端のキャップをはずすと、そこのネジはW1/4だから、カメラがつくんだよ
昨日、金屋の弟子が撮影した不思議な積乱雲。この下で稲光していたらしい。同じ頃、パーマ屋さんは動画を撮っていたが「エネルギーの塊」だったと表現。調べたら、どうやら、クラウン フラッシュという極めてレアな現象ぽい❗️
知ってる? なんの道具も使わなくても光が波である証拠を示せる実験があります。(例えば)人差し指と中指を1,2 mmほど空けて近づけて、その隙間から明るいものを覗き見て。何本かの縞模様が見えます。これが干渉縞と言う物で、光が波である証拠です。(この縞そのものが、光の波ではないので注意)
「太陽フレア」30日以降数日 通信衛星やGPSなどに影響のおそれ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
サイエンスツアーの時、SPring-8で出た課題。スーパーボールを元の位置より高く跳ね返すには、どうしたらいいか? 答えはこうする。金屋の弟子らによる実演。エネルギー保存法則的にはどう説明する?
そそ。こないだのこの実験。重力崩壊型超新星爆発の基本原理ね twitter.com/Doro_tan/statu…
その講演の聴講者の方から「今こういう状況では宇宙どころではないのでは?」というご質問がありました。たしかに、今すぐに私たちは侵攻を止められません。でも、広大な宇宙の中のほんの小さな、そして同じ惑星上の、同じ地球人であることを認識してもらえる学問こそ天文学だと私は信じています。