26
【インタビュー | 会員限定】
SKY-HI インタビュー【後編】〜アルバム『八面六臂』より「Simplify Yourlife」「Oh s**t!!」のプロジェクト画面を公開!
snrec.jp/entry/intervie…
自作トラックの制作や新スタジオなどを紹介します。Web限定の撮り下ろし写真も掲載!
@SkyHidaka @BMSG_official
27
28
【サンレコ3月号表紙公開】
1/25発売の3月号、表紙は最新アルバム『30』でネクスト・レベルの音像にたどり着いたUVERworld。。
特集は「パラレル・コンプ、炸裂!」。特別企画は「WAVESプラグイン実戦メソッド」です。
ご予約はこちら↓
amzn.to/33o704J
29
【2/25発売 サンレコ4月号表紙公開】
SUGIZO(LUNA SEA、X JAPAN)とHATAKENが、極上アンビエント作『The Voyage to The Higher Self』を発表!
ギターをモジュラー・シンセに通して解体/再構築した制作方法について、SUGIZOのプライベート・スタジオで取材を敢行!
amzn.to/3IUv6Dh
30
【サンレコ5月号 表紙公開】
巻頭はサカナクション。
『アダプト』が象徴するバンド活動のあり方を、山口一郎&メンバー&エンジニア・インタビューで探ります。レコーディング使用楽器の写真もふんだんに掲載!
3/25発売です。
ご予約はこちら↓
amzn.to/3K5qafj
31
【サンレコ5月号は3/25発売】全27ページの巻頭企画「サカナクション」のテーマは、新作『アダプト』の制作! まずは山口一郎にインタビューし、昨今の状況下におけるバンド活動/楽曲リリースの仕方なども交え、思うところを語っていただきました。 amzn.to/3K5qafj
32
【サンレコ5月号は3/25発売】サカナクション『アダプト』のアレンジ/サウンド・プロデュースについて、メンバー4人へディープにインタビュー。「ショック!」のアフロ・ビート作りから始まり、具体的な制作方法について聞きました。使用プラグインなどもがっつり紹介! amzn.to/3K5qafj
33
【サンレコ5月号は3/25発売】サカナクションの楽器&音響機材を激写するために、青葉台スタジオへ潜入! レコーディング期間中のリアルかつ濃密なムードも込みで撮影しました。竿モノ、エフェクター、シンセ、マイキングなど、音作りの勉強になる要素盛り沢山です。 amzn.to/3K5qafj
34
明日発売のサンレコ5月号、見本が届きました!
#サカナクション
35
【インタビュー】
山口一郎(サカナクション)が語る、音楽シーンのピンチをチャンスに変える方法
snrec.jp/entry/intervie…
3/30に最新作『アダプト』をリリースした #サカナクション。昨今の状況下におけるバンド活動や楽曲リリースのあり方をフロントマンの #山口一郎 に語っていただきました。
36
TM NETWORK「Get Wild」祝35周年!
30周年時の小室哲哉インタビューは、サンレコでも公開しております。
snrec.jp/entry/2020/05/…
特集「Get Wildの記憶と記録」を掲載した2017年6月号は、サンレコ会員の方ならバックナンバーからご覧いただけます。
@otonanoenta
#TMNETWORK
#ゲワイ博
37
【サンレコ6月号表紙公開】
11年ぶりのアルバムで復活を果たすムーンライダーズ
結成から47年もサバイブしてきたバンドの生き様
メンバー全員+サポート、ブレーン、エンジニアのインタビュー、全47Pのボリュームでお届けします。
4/25発売です。ご予約はこちら↓
amzn.to/359lExo
38
【サンレコ7月号は5/25発売】
巻頭は、常田大希のソロ・インタビュー❗️ 『攻殻機動隊 SAC_2045』テーマ曲の制作について語ります。ポップスにクラシックの“構造”を定着させた、独特の作曲観とは……?
撮り下ろしのご本人写真&制作環境フォトも満載✨
snrec.jp/entry/2022/05/…
39
【サンレコ7月号は5/25発売】
millennium paradeのエンジニアリングを手掛ける気鋭=佐々木優。
彼と常田大希の対談を行い、レコーディングやミックスといったプロの音響的視点から、ミレパの作品を紐解いています❗️ ディープな内容です😄
snrec.jp/entry/2022/05/…
40
【サンレコ8月号は6/24発売】
amzn.to/3PLUbnO
アナログ・テープ録音を敢行したバンド=MUCC。最新アルバム『新世界』は、テープやアウトボード、SSL卓など、アナログの旨味を現代のPro Tools|HDXと絡めて昇華した作品。
エンジニアを務めた #MUCC ミヤに取材しました‼️ 10ページで展開。
41
【表紙公開!】
7/25発売のサンレコ9月号は「くじら」が表紙と巻頭企画‼️
自身歌唱のニュー・アルバムの制作や活動への思いを語ります。プライベート・スタジオ&機材の写真と使用ソフトも満載。全21P🍃
特集は「ボカロPに学ぶ調声テクニック」✨
👉ご予約はこちら
amzn.to/3I4RASy
42
【インタビュー|会員限定】
アナログ・テープで大半を録音したMUCC『新世界』が見せてくれるもの
snrec.jp/entry/intervie…
6月にリリースされた #MUCC の最新アルバム『新世界』のプロダクションについて、エンジニアとしても手腕を振るうギタリストのミヤにインタビュー。前後編でお届けします!
43
【表紙公開!】
サンレコ10月号(8/25発売)の表紙&巻頭企画は「Novel Core」🔥『No Pressure』の制作を語ります。撮り下ろし写真も多数掲載!さらにリード曲のプロデューサー5名がトラック・メイクを解説します。
特集は「オーディオ・インターフェース〜はじめての1台」
snrec.jp/entry/info/sr2…
44
【サンレコ10月号は8/25発売】
表紙&巻頭企画にNovel Coreが登場!
最新アルバム『#NoPressure』の制作や、作曲法、歌やラップへのこだわりなど......たくさん語っていただきました。
撮り下ろしカットやレコーディング・オフショットも多数掲載🌟
amzn.to/3znxrn4
45
【サンレコ10月号は8/25発売】
Novel Core『#NoPressure』🔥
「独創ファンタジスタ」を手掛けたのは、音楽ユニットのKNOTT。
姫路市にある大量のシンセを備えたスタジオで、“2000年代洋楽回帰”を意識したという曲作りや、レコーディング、ミックス方法までお話を伺いました。
amzn.to/3znxrn4
46
【サンレコ10月号は8/25発売】
Novel Core『#NoPressure』
プロデューサー・インタビュー
「TROUBLE」 by Ryosuke "Dr.R" Sakai
🎤一瞬で耳を引くあのシンセ・ベースの作り方
🎤#NovelCore が“宇宙語”で歌う?
レコーディング&ミックスが行われた
STUDIO726 TOKYOも紹介!
amzn.to/3znxrn4
47
【サンレコ10月号は8/25発売】
Novel Coreの最新作『No Pressure』の表題曲をプロデュースしたヒット・メイカー=UTAを取材❗️
ギターの音作りから打ち込みの技法まで、プライベート・スタジオでじっくりとお話を伺いました。amzn.to/3znxrn4
48
【サンレコ10月号は8/25発売】
Novel Core『#NoPressure』🔥
「HAPPY TEARS feat. Aile The Shota」を手掛けたのは、プロデューサーMatt Cab。
Novel CoreとAile The Shotaのメロディを、パズルのピースのように組み合わせて制作したというが...詳細は誌面を確認してほしい!
amzn.to/3znxrn4
49
【9/24発売!】
サウンド&レコーディング・マガジン11月号
コンテンツ公開!
<表紙/巻頭>
#CreepyNuts
<特集>
オーディオ・インターフェース特集
【後編】ステップ・アップの1台
<連載>
「今月の360 Reality Audio」
#小室哲哉&#TMNETWORK
ご予約はこちらから↓
amzn.to/3CyDOa0
50
【9/24発売!】
サウンド&レコーディング・マガジン11月号
表紙/巻頭は
🌰🥜#CreepyNuts🌰🥜
🎤R-指定&DJ松永インタビュー
🎧DJ松永のプライベート・スタジオ紹介
🔈D.O.I.氏によるミックス解説
の3部構成で『#アンサンブル・プレイ』を紐解きます!
amzn.to/3CyDOa0