【サンレコ7月号は5/25発売】 millennium paradeのエンジニアリングを手掛ける気鋭=佐々木優。 彼と常田大希の対談を行い、レコーディングやミックスといったプロの音響的視点から、ミレパの作品を紐解いています❗️ ディープな内容です😄 snrec.jp/entry/2022/05/…
高橋幸宏さん、ありがとうございました 〜 サンレコのバックナンバーで偉大な音楽家を偲ぶ snrec.jp/entry/intervie… ソロ、YMO、THE BEATNIKS、サディスティック・ミカ・バンド、METAFIVE、pupa……さまざまな機会で誌面にご登場いただきました 謹んで哀悼の意を表します
【インタビュー】 SKY-HI インタビュー【前編】〜アルバム『八面六臂』は誠実に音楽に向かい合ってきたことからのギフト snrec.jp/entry/intervie… 3年ぶりのアルバム『八面六臂』。BMSG設立やTHE FIRSTプロジェクト以降の“本質的なつながり”が鍵となった制作に迫ります! @SkyHidaka @BMSG_official
【サンレコ7月号は5/25発売】 巻頭は、常田大希のソロ・インタビュー❗️ 『攻殻機動隊 SAC_2045』テーマ曲の制作について語ります。ポップスにクラシックの“構造”を定着させた、独特の作曲観とは……?  撮り下ろしのご本人写真&制作環境フォトも満載✨ snrec.jp/entry/2022/05/…
坂本龍一さん、ありがとうございました = Webサイト「サンレコ」がスタートした2020年4月に、創刊号の坂本さんインタビューを再掲いたしました。 坂本龍一『左うでの夢』(1981年) snrec.jp/entry/2020/04/…
【サンレコ2月号は12月23日発売!】 ●巻頭企画:SKY-HI『THE DEBUT』 プロデューサーのChaki Zulu氏、レコーディングやライブのDJ/マニピュレートを担当するHIRORON氏にも取材! ●特集:ピアノロール入門 ●特別付録小冊子:サンレコ for ビギナーズ ご予約はこちら amazon.co.jp/dp/B00APEA11E/
【サンレコ11月号 9/25発売 表紙公開】 巻頭特集「アニメ・ソングの最前線」 最新アニメ作品の“歌”を、作曲家、シンガー、プロデューサーなど制作陣を中心に、サンレコらしい視点でアニソンに迫ります! 表紙は10月に第3期が始まる #おそ松さん@osomatsu_PR 予約は↓ amzn.to/2G4um3c
【サンレコ2月号は12/25発売】 SKY-HIがアルバム『八面六臂』の制作を語る! 自身のレーベルBMSGの設立やTHE FIRSTプロジェクト、BE:FIRSTのプロデュースと、この1年余り、まさしく八面六臂の働きを見せてきたSKY-HIが登場。 新設中のスタジオや自作トラックも紹介します! amzn.to/3cOEJVM
【サンレコ5月号 表紙公開】 巻頭はサカナクション。 『アダプト』が象徴するバンド活動のあり方を、山口一郎&メンバー&エンジニア・インタビューで探ります。レコーディング使用楽器の写真もふんだんに掲載! 3/25発売です。 ご予約はこちら↓ amzn.to/3K5qafj
【表紙公開!】 サンレコ10月号(8/25発売)の表紙&巻頭企画は「Novel Core」🔥『No Pressure』の制作を語ります。撮り下ろし写真も多数掲載!さらにリード曲のプロデューサー5名がトラック・メイクを解説します。 特集は「オーディオ・インターフェース〜はじめての1台」 snrec.jp/entry/info/sr2…
【サンレコ11月号は9/25発売 創刊40周年号❗️】 TM NETWORKのサポートやaccessの一員として活躍してきた浅倉大介が、FMシンセYAMAHA DX7II-FDとシーケンサーQX3を用いた曲を書き下ろし!  DAWは基本使わず、現代ハードウェアとコラボしたダンス・ミュージックが完成! amzn.to/3t4rbNt
【インタビュー | 会員限定】 SKY-HI インタビュー【後編】〜アルバム『八面六臂』より「Simplify Yourlife」「Oh s**t!!」のプロジェクト画面を公開! snrec.jp/entry/intervie… 自作トラックの制作や新スタジオなどを紹介します。Web限定の撮り下ろし写真も掲載! @SkyHidaka @BMSG_official
CASIOブースにて、Jose James × 角野隼斗のセッション #NammShow #サンレコNammShow2023
【新製品ニュース】 パソコン無しで最大6人の遠隔セッションを実現する ZOOM S6 SessionTrak snrec.jp/entry/2023/06/… 1,000kmまでなら同じ部屋にいるような感覚でセッションが可能 16ビット/44.1kHzリニアの高音質で、リアルタイムのオンラインセッションを実現します @ZOOMjpn
【お知らせ】 サンレコ8月号の表紙と巻頭はTM NETWORK! 表紙公開しました!6月23日発売です🌟 👇詳細はこちらをクリック snrec.jp/entry/2023/06/… #TMNETWORK #DEVOTION #DTM #DTMer #小室哲哉 #宇都宮隆 #木根尚登
【サンレコ5月号は3/25発売】サカナクション『アダプト』のアレンジ/サウンド・プロデュースについて、メンバー4人へディープにインタビュー。「ショック!」のアフロ・ビート作りから始まり、具体的な制作方法について聞きました。使用プラグインなどもがっつり紹介! amzn.to/3K5qafj
【サンレコ 今週の記事より】 SKY-HI『THE DEBUT』インタビュー 衝動性とピュアネスが主題の楽曲制作に迫る snrec.jp/entry/ex/inter…
【サンレコ新Webサイト誕生】 サウンド&レコーディング・マガジンのWebサイト、その名もずばり『サンレコ』が誕生いたしました! 無料でたくさんの記事が閲覧できるのに加え、有料会員は限定記事とサウンド&レコーディング・マガジンの全バックナンバーがご覧いただけます! snrec.jp
サンレコの無料DL対象号はこちら。 巻頭は プライベート・スタジオ 星野源 電気グルーヴ SEKAI NO OWARI 細野晴臣 TK×中野雅之 椎名林檎 サカナクション ビリー・アイリッシュ ENDRECHERI SOFT BALLET Official髭男dism です! #StayHome #弾く叩く打ち込む #うちで読もう twitter.com/snrec_jp/statu…
明日発売のサンレコ5月号、見本が届きました! #サカナクション
【サンレコ5月号は3/25発売】全27ページの巻頭企画「サカナクション」のテーマは、新作『アダプト』の制作! まずは山口一郎にインタビューし、昨今の状況下におけるバンド活動/楽曲リリースの仕方なども交え、思うところを語っていただきました。 amzn.to/3K5qafj
【特集|本気で惚れた制作ツール】 瞬火(陰陽座)、命(-真天地開闢集団-ジグザグ)、生形真一(Nothing’s Carved In Stone) snrec.jp/entry/special/… 総勢30組のクリエイター/エンジニアに今年購入したイチオシの制作ツールを聞く第3弾! #陰陽座 #真天地開闢集団 #ジグザグ #ナッシングス #NCIS
【インタビュー】 山口一郎(サカナクション)が語る、音楽シーンのピンチをチャンスに変える方法 snrec.jp/entry/intervie… 3/30に最新作『アダプト』をリリースした #サカナクション。昨今の状況下におけるバンド活動や楽曲リリースのあり方をフロントマンの #山口一郎 に語っていただきました。
TM NETWORK無観客配信ライブ『How Do You Crash It? one』、本日21時から配信ですね!  snrec.jp/entry/news/tmn…
【サンレコ3月号表紙公開】 1/25発売の3月号、表紙は最新アルバム『30』でネクスト・レベルの音像にたどり着いたUVERworld。。 特集は「パラレル・コンプ、炸裂!」。特別企画は「WAVESプラグイン実戦メソッド」です。 ご予約はこちら↓ amzn.to/33o704J