201
天皇皇后両陛下ご臨席のもと挙行された「東日本大震災十周年追悼式」に参列いたしました。
改めて、震災によりお亡くなりになられた方々とご遺族の皆様に哀悼の意を表しますとともに、被災をされた方々、今なお避難生活を余儀なくされている方々に心よりお見舞いを申し上げます。
202
島根で「竹島の日」式典 知事「極めて遺憾だ」 sankei.com/world/news/210… @Sankei_newsより
204
207
209
212
参議院内閣委員会で質問いたしました。
新型コロナウイルス感染症対策、中国の王毅外相の尖閣諸島をめぐる発言、日本学術会議など、詳細は参議院インターネット審議中継にてご覧いただけます。
webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.p…
213
日本の美しい国柄や、さまざまな強みは「絆」によって作り上げられてきたところが大きいと思います。
新政権が「自助・共助・公助、そして絆」と目指す社会像を示す中、さまざまな政策を「絆」という視点から見て提言を行っていくために自民党内の有志で「絆を紡ぐ会」を立ち上げました。
214
参議院内閣委員会にて30分間質問に立ちました。新型コロナウイルス感染症対策、皇位継承、日本学術会議、家族制度、領土、外交などについて質問しています。下記のリンクからご覧いただけます。
webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.p…
216
217
218
221
「拉致被害者の即時一括帰国を求める国民集会」
日 時:10月24日(土)14時~16時
場 所:砂防会館「シェーンバッハ・サボー」
なお、ご参加の場合は、マスクを必ず着用し、発熱(37.5℃以上)や体調不良(咳等)がある場合は、ご参加をお控え願います。
sukuukai.jp/syuukai/item_7…
222
対話には国際的な圧力が必要だ 国家の威信かけ拉致問題解決を | | 山谷えり子 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politi…
223
めぐみさんを1日も早く日本に連れ戻すという気持ちをますます強くしながら、全力で解決に向けて進んでいかなければいけないと思います。滋さんに、天から、「良かった」と言ってもらえるように頑張り抜いていきたいと思います。
224
北朝鮮に拉致された横田めぐみさんのお父様、滋さんが亡くなられました。
病室でもめぐみさんの写真を飾りながら、必ず会うという気持ちでいらしただけに、本当に申し訳ない気持ちと悲しみでいっぱいです。
225