山谷えり子(@yamatanieriko)さんの人気ツイート(新しい順)

177
自民党総裁選挙が告示されました。私は推薦人として【高市早苗】候補を応援します。 高市さんの政策情報や今後出演するメディア情報なども掲載される特設サイトができました。是非皆様、総裁選期間中はブックマークをよろしくお願いいたします。#2021総裁選挙は高市早苗 takaichisanae-sousaisenkyo.info
178
立会演説会で高市候補もふれられましたが、今日9月17日、北朝鮮が拉致を初めて認めた日朝首脳会談から19年です。 5人の被害者の帰国後、まだすべての被害者の帰国が出来ないままでいます。責任を感じます。 解決できないのは国家の恥です。解決の扉を開くべく猛進します。 ※写真は首相官邸HP
179
高市先生の政策、主張、人柄が広がり、支援の輪が大きくなっています。もともと日本は、右とか左ではなく、和の中で行うべきことを誠実にやっていこうという国柄です。 近著「美しく、強く、成長する国へ」WAC文庫には、経済、安全保障などと共に、地方と生活者の視点がしっかりと示されています。
180
北朝鮮から弾道ミサイルが発射された事案を受け、自民党では北朝鮮核実験・ミサイル問題対策本部役員会が開催されました。 3月25日以来、約6ヶ月ぶりの発射です。わが国の排他的経済水域外に落下したと推定されますが、不測の事態に備えた態勢がとられています。
181
国難をリアルに見つめ、安全保障政策や靖国参拝、成長する国づくり、安定的皇位継承のあり方、憲法改正など、日本を守り発展させるための基盤となる考え方を、信念を持って語り、老若男女、幅広い層にもあたたかさとユーモアをもって語りかける存在は貴重です。 「高市早苗」さんを応援します。
182
自民党総裁選「高市早苗」候補選対本部が立ち上がりました。 私は「絆を紡ぐ会」で高市さんと共同代表をつとめています。その行動力と政策立案能力、国への愛は尊いと感じてきました。
183
国難をリアルに見つめ、安全保障政策や靖国参拝、成長する国づくり、安定的皇位継承のあり方、憲法改正など、日本を守り発展させるための基盤となる考え方を、信念を持って語り、老若男女、幅広い層にもあたたかさとユーモアをもって語りかける存在は貴重です。 「高市早苗」さんを応援します。
184
靖国神社に参拝しました。国のために尊い命を捧げられた御英霊に対し感謝の誠を捧げてまいりました。 大雨による影響が各地で出ています。最新の気象情報などに注意してお過ごし下さい。
185
1964年10月10日、東京オリンピックの開会式。 学校の屋上から見上げた空にブルーインパルスが描いた五輪のマークに勇気をもらった記憶がよみがえりました。
186
拉致議連の各党協議会に出席。 映画「めぐみへの誓い」の上映状況や、今後の取り組みなどについて意見交換いたしました。
187
昨日示された最高裁大法廷の決定について、自民党「婚姻前の氏の通称拡大・周知を促進する議員連盟」として発表されたコメントです。
188
千葉県神社総代会東葛支部総会に講師としてお招き頂き、「日本を守る」と題し、今国会で審議採決された土地規制法について成立に至るまでの経緯や憲法改正について、ほか国政報告含め講演させて頂きました。
189
静岡県知事選の投開票が今週末に迫りました。 自民党本部が推薦している #岩井しげき 候補の応援へ。 まずは護國神社で必勝祈願。その後、神道政治連盟役員の皆様との懇談。静岡職業教育振興会の鈴木副会長と佐藤事務局長との懇談。 岩井しげき 101prj.com/iwaishigeki/
190
参議院内閣委員会に出席。「重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律案」について質疑が行われました。 法案について、明後日、10日(木)午後に私も質問に立たせていただく予定です。
191
安倍前総理をお招きして「『絆』を紡ぐ会」を開催。 「日本を護る~これからの政治」と題し、ご講演いただきました。
192
横田めぐみさんのお父様の滋さんが天国へ召されてから一年がたちました。めぐみさん始め拉致被害者みなさまのご帰国が実現できていないことに忸怩たる思いでいっぱいです。  木曜日に菅総理とも拉致問題解決のための意見交換をさせていただきました。
193
誤解されている方がいらっしゃるので指摘させていただきますが、「LGBTは種の保存に背く」「道徳的にLGBTは認められない」と私は一切発言していません。誤った情報の拡散にはご注意ください。
194
4月28日は「主権回復記念日」です。国の再建、発展に向けて心ひとつに頑張って今日があるのだとしみじみ感じます。 また、今日は3年2カ月ぶりに参議院憲法審査会が開かれ、意見陳述いたしました。国民の7割が議論の期待を表明しています。機は熟しています。 facebook.com/watch/?v=11666…
195
春季例大祭にあたり靖國神社に参拝いたしました。 感染拡大防止のため御社頭での参拝となりましたが、国のために尊い命を捧げられた英霊のおかげで今日があることへの感謝と平和への誓いを捧げてまいりました。 コロナ禍で厳しい状況にありますが、この苦しい状況を皆で乗り越えたいと思います。
196
台湾で発生した列車事故に心を痛めています。 先月、謝長廷・駐日代表と懇談させていただいたばかりでした。 一人でも多くの方のご無事をお祈りしています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
197
党北朝鮮による拉致問題対策本部を開催。最近の北朝鮮情勢や、拉致問題解決に向けた取り組み状況などについて政府、有識者よりヒアリング。 菅総理の訪米を前に、米国の全面的な協力を取り付けることなどを求める決議を採択いたしました。
198
自民党「婚姻前の氏の通称使用拡大・周知を促進する議員連盟」の設立総会が開かれました。 これまでの党の公約や、閣議決定された政府の基本計画に沿って、旧姓使用の周知促進、不十分な点の改善を進めてまいります。
199
日本が実施している対北朝鮮制裁措置が来月期限を迎えることを受け、党の対策本部などの合同会議を開催し、2年間延長する方針を確認しました。 また、来月には菅総理が訪米し、バイデン大統領と会談される予定です。全ての拉致被害者の即時一括帰国に向けて、大きな一歩になることを期待しています。
200
靖国神社に参拝しました。 連日の暖かさでソメイヨシノの標本木のつぼみが開き、東京は昨年に並び最も速い桜の開花が昨日発表されていました。 境内は混雑もなく静かにお参りできました。