26
27
28
「不屈の政治家 安倍晋三写真展 ~産経新聞カメラマンがとらえた勇姿~」に櫻井よしこ先生と伺いました。
懐かしさと無念さで胸がいっぱいになりました。
東京タワー1Fイベントスペースにて、12月1日まで。入場料は1000円(中学生以下無料)です。
seiron-sankei.com/12312
29
30
31
32
今朝の新潟日報にインタビューが掲載されました。
拉致問題と関わるきっかけ、内閣府政務官として早紀江さんの訪米に同行したこと、議員連盟や特別委員会として関わりなどについてお話させていただきました。
niigata-nippo.co.jp/articles/-/135…
34
今朝の朝日新聞に『国「拉致問題の充実を」司書困惑』という見出しの記事が出ていました。
国家主権、人権侵害の拉致問題解決のために国民の理解は不可欠です。
決して図書館の自由を脅かすものではなく、依頼に問題があるとは思いません。
asahi.com/sp/articles/DA…
35
36
38
40
41
43
今朝も党の会議が開かれましたが、北朝鮮は今年に入ってからも20回以上弾道ミサイルの発射を繰り返し、昨日は我が国上空を通過させる暴挙に出ました。
拉致問題、核・ミサイル問題の解決なくして北朝鮮に明るい未来はありません。
44
46
47
喪失感は日に日に大きくなるばかりですが、悲しみを抱きしめながら前進へのエネルギーとしていかねばと思います。
岸田総理は追悼の辞で拉致問題解決への決意を語られました。心をひとつに努めぬきます。
48
外交、防衛、教育、経済…多くの分野で安倍総理の功績が正しく評価されていくことを信じています。
国を愛し、平和を願い、リアリストで戦略的思考を持ち、とてつもない人間的魅力をお持ちでした。
49
50