野村ともあき@堺市長候補(@nomuratomoaki)さんの人気ツイート(リツイート順)

6/1(木)の街宣日程です! #野村ともあき #堺市長選挙 #顔の見える堺市政へ (スタッフ投稿)
大阪IRカジノ誘致に関しては、国の審査において重要とされる住民合意が全く成立していない 政策に自負があるのなら堂々と住民に問えばよい 都構想で二度も行ったように IR誘致を問う住民投票“ダブル選と同日実施”条例案が再び否決 大阪府議会(読売テレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c2085…
リンクなどは貼りませんが、成田悠輔 (なりたゆうすけ)氏が子どもたちの質問に答える動画がTwitterのタイムラインに流れて来ました あまりにひどく、衝撃的で、戦慄に近い感覚を覚えました 私は以前に彼の著作を購入してしまっていますが、恥ずべきことであったと強く後悔しています すぐ捨てます
ちょっと待って!猫て 猫連れて来場者2800万人の万博行くの?連れて行った猫を預かり所に預けるの?糞尿は垂れ流しなの? 意味不明なことだらけ…迷走し過ぎじゃないでしょうか… 万博、ペット同伴の入場認める方向で調整:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR2J…
高齢者100円バス対象年齢 引き上げか維持か 堺市長選で論戦 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
#野村ともあき の公約 「泉北高速鉄道 通学定期券 購入補助の復活!泉北ニュータウンでの子育てを応援!」 #堺市長選挙 #顔の見える堺市長へ #堺を変えるラストチャンス (スタッフ投稿)
今朝の読売新聞朝刊より
カジノ誘致に関して「議会で議決したのだから議論する必要などない」という意見を多くいただくが、そもそもの議案の内容に疑義があり、さらに議決後に判明した事実もあり、議決の前後で状況が大きく異なっている 再検証は必要だ 詳細は私が住民投票条例を求めて府議会議員さんに出した要望書を参照
廃棄物の処分場として使われていた夢洲をわざわざ購入土で埋め立てる。廃棄物を捨てる場所は別に必要となる。廃棄物で埋め立てしているのだから土壌汚染も軟弱地盤も当然のこと。土壌対策費788億円は自治体が負担しカジノ業者の言い値で支払われる。788億円あれば市民のために何ができただろうか
#野村ともあき は【堺市独自の給付型奨学金を創設】し学びたい若者を応援! また若者の足といえば自転車ですが【駐輪場をキャッシュレス化】し、【シェアサイクルの利用料を値下げ】します! そして音楽やダンスなどの文化活動をしている人たちのために【安価な練習場を整備】します!… twitter.com/i/web/status/1…
私、ダブル選の候補者でもないのに、夢洲開発の対案とか、パチンコ公営ギャンブル全般規制の対案とか、観光に頼らない経済成長戦略とか全部出してるんですけどね 堺も時期的な事情があって小出しにですが、出してるんですけどね、少なくとも現職よりは twitter.com/ourosaka2/stat…
[疲弊する教員]<上>激務 1年で退職…隠れ残業 休みは月2日 今朝の読売新聞より(ネットは限定記事) この4年間で堺市の教員採用への応募は3割減、採用数も極めて低く抑えられている 講師率は高く、年度初めの教員の欠員も深刻な状況だ 子どもたちの教育環境に直結する課題であり対策は急務だ
サッカーで言うと、選挙管理委員会は審判で、今回の判断はルールに則ったもので誤審でもなんでもない。 “選手”である維新がやってることはサッカーなら退場くらうような行為、という例えはわかりやすいですね。 twitter.com/yakou_neko_jp/…
ブログに【緊急投稿】しました。 #どんどん沈む大阪カジノ 大阪カジノ・IR 整備計画の何がヤバいのか - 野村ともあき【非公式】ブログ|前堺市議会議員 nomuratomoaki.hateblo.jp/entry/2022/03/…
#野村ともあき の公約 【美原高校廃校をSTOP!堺市立高校に!】 極端な統廃合が進められる府立高校。堺市でも美原高校が。しかし私は反対します。 府が要らない、うまく経営できないというのなら、 堺市で引き継ぎ、堺市立高校として有効活用を!… twitter.com/i/web/status/1…
堺は古来よりものづくりのまちである ものづくりは実業でありそこで人が動かないと事業が成り立たない つまり人を集めないといけない しかし堺市は人口が減り続けている これだけ住民サービスを切りまくれば当然のことだ 広く知られることとなった明石市さんとは真逆のことをしている印象を受ける
【拡散】維新の会の公党として許し難い行為1twtまとめ。政策として掲げた原発フェードアウトを書類の日付は発表時のまま一切の告知なくこっそり改竄。驚き憤り困惑した大手マスコミから私のところに連絡。弥縫欺き隠蔽の繰返し。いい加減目を覚ますべきgoo.gl/KI9UE
堺市で商売をする人が元気でなければ堺市は成り立ちません。 商売しやすい、そして働きやすい、そういう堺市になって初めて企業や、そこで働く人の潜在能力をフルに発揮できます。 堺市はそれを全力サポートする役所でなければなりません。 #堺市長選挙 #顔の見える堺市長へ #野村ともあき
チーム堺の皆さんが、私の演説をマニフェストに沿うかたちで、1分間のわかりやすい動画にしていただきました!!是非ともご覧になってください。 youtube.com/watch?v=i6HiYJ… #チーム堺 #野村ともあき #堺市長選 #堺市長選挙 #未来前進プロジェクト #未来前進
堺市が市民や各種団体の協力事業への補助金をカットしたというお声を本当によく耳にする 私の知らない内容も多い 行政ですべてのことができるはずもなく、まちづくりに地域や団体の協力は不可欠だ なにをやるにも必ずコストは発生する そこを協力者側に負担させるのはおかしい #市民の身を切る改革
#野村ともあき 個人演説会のお知らせ 6/1(木)19:00~ @高蔵寺会館 (南区高倉台2-17-22) 6/1(木)20:00~ @福田地域会館 (中区福田1135) 是非お越しください! #堺市長選挙 #顔の見える堺市政へ ※スタッフ投稿
#野村ともあき、最終日は地元の菩提町から、最後の訴えに回らせていただきます。朝早くにもかかわらず、沢山の地元の方にお見送りいただき感激しております。 #都構想NO 未来に向けたプロジェクトを持って、堺市政を進めていくことを、最後の一日できるだけ多くの市民の皆さんに訴えていきます。
御堂筋には建物の高さを百尺(約31m)に制限するいわゆる「百尺規制」があり、軒線の揃った美しいスカイラインと広い空、並木との調和が風格のある街並みを生み出している 橋下は市長時代この規制を撤廃しようとしたが、一部の緩和にとどめられ、道路に面した軒線の高さだけは死守された #歴史に学ぶ
バクチの儲けを自治体の財源にっていうのも大概ですが、公務員の育成をクラファンでやるっていうのもなかなかかっ飛んだ発想ですね…… 財源確保の確実性とか事業の継続性とかどうなんですかね