堺市が市民や各種団体の協力事業への補助金をカットしたというお声を本当によく耳にする 私の知らない内容も多い 行政ですべてのことができるはずもなく、まちづくりに地域や団体の協力は不可欠だ なにをやるにも必ずコストは発生する そこを協力者側に負担させるのはおかしい #市民の身を切る改革
【拡散お願いします】5月18日木曜日 19時より、中百舌鳥の産業振興センター(旧じばしん)で『政策発表 大集会』を開催します! 私の本格的な「政策集」の発表会となります。 ぜひご来場ください。 来週の駅立ち日程もアップしました! こちらも毎日がんばっています! よろしくお願いします
義務教育で最も重要なのは「底上げ」だと考える できる子を伸ばしてあげることももちろん大事だが、公教育の役割としては、そもそも学習する環境にも恵まれない子どもたちに勉強する機会、場所を創ってあげることだと思う 私は放課後無料学習支援マイスタディを復活したい
高齢者100円バス対象年齢 引き上げか維持か 堺市長選で論戦 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
堺市長選 野村元市議 マニフェストを発表|NHK 関西のニュース www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
本日は雨の中でしたが鳳駅で朝のごあいさつをさせていただきました 5月21日に臨む最後の平日の朝です 多くの方がチラシを受け取ってくださいました(雨に濡れたチラシで申し訳ありません) がんばります!
昨日は「野村ともあき政策発表 大集会」を開催させていただきましたところ、堺市産業振興センターイベントホールで、立ち見が出るほどのご来場をいただきました 発表した政策に関しましても大変ご好評をいただき、励みになりました! 実現に向けてがんばります!
政策発表会で公表した「100の政策」をウェブサイトに掲載しました! 「市民の身を切る改革=住民サービスのカット」ではなく、#野村ともあき は「住民サービスの大幅拡充」で堺市の発展と市民の皆さまのくらしの向上をお約束します! nomuratomoaki.com/#policy
いよいよ決戦の時が迫ってまいりました!#チーム堺 街頭政談演説のお知らせです! 是非多くの方にお集まりいただけますようお願い致します! #野村ともあき
#野村ともあき 100の政策集を画像でご紹介します! 「適切な予算→住民サービスの拡充→新たな人口の呼び込み→地域活性化→景気向上→予算増→住民サービスさらに拡充」の好循環を #堺市 に!「市民の身を切る改革」では私たちのくらしは決して良くなりません!
私の政策の財源について聞かれるであろうことは当然予想していたので、以下に簡単に説明する 1.堺市は財政危機ではなく単年度黒字(使い残し)も基金も積み上がっている 要するにまともにお金が使われなかったということ… twitter.com/i/web/status/1…
「身を切る改革」とは、要するに緊縮財政による住民サービスの削減に伴う「痛み」に耐えることだ 俺も痛い思いをするからおまえも耐えろという理屈だ ところが年収1000万円から50万削られるのと、年収300万円で50万削られるのでは痛みの度合いが違う… twitter.com/i/web/status/1…
野村ともあきが目指す好循環! これを堺の町に根付かせれば、必ず地域は活性化し、人々のくらしは豊かになり、子どもたちの育つ環境は向上します! #堺は変わる変えられる
堺市の人口減少は深刻な課題だ 堺市の発展のために生産年齢人口を呼び込むことは不可欠で、その最も有効な方法は住民サービスの拡充である この4年間の堺市政は全く逆のことをやってきた 私は住みたいと思てもらえる街を創るために住民サービスを拡充する
(再送)私の政策の財源について聞かれるであろうことは当然予想していたので、以下に簡単に説明する 1.堺市は財政危機ではなく単年度黒字(使い残し)も基金も積み上がっている 要するにまともにお金が使われなかったということ… twitter.com/i/web/status/1…
明日からの大挑戦に向けて『#野村デラックス』政策解説動画を撮影中! 近日中に公開します!乞うご期待! #顔の見える堺市政へ #野村ともあき
本日の主な街宣日程です! 是非、私 野村ともあきの第一声をお聞きください!
いよいよ本日から #堺市長選挙 がスタート!先程、立候補の届け出をしました。 ポスター番号は【2番】✨ #顔の見える堺市政へ をスローガンに14日間、皆様に #野村ともあき の政策、堺への想いをお訴えさせていただきます。 #堺市長を変えよう
#野村ともあき が市民の方に手渡しているチラシは、応援団のチーム堺が作成したもの。 物価高・コロナ・子育ての不安解消など #顔の見える堺市政へ と推し進めることができる市長候補です! 「予算はあるの?」というお声もいただきますが、必ず住民サービスの拡充を実現させます💪… twitter.com/i/web/status/1…
#堺市長選挙 初日が終了。 出発式には約300人もの方々にお集まりいただき最高のスタートです! 前回の市長選挙では 123,771人の方に『#野村ともあき』と書いていただきました。 「政策」で選んでほしい。 「候補者」で選んでいただきたい。 どうか 私『野村ともあき』に託してください!… twitter.com/i/web/status/1…
おはようございます! 5月22日月曜日、#野村ともあき 本日の街宣日程です
下記のビラが大変好評です 今朝の初芝駅での駅立ちでは、用意したビラがすべてなくなってしまいました(すみません) 他の駅でも同じ状況のようです すぐに補充し、次の街宣では配布できるように準備します 是非、お手にとってご覧ください ありがとうございます
昨日の出陣式の動画が完成しました✨ 動画は #野村ともあき HP nomuratomoaki.comからダウンロードできます! 著作権はありませんので、SNSに投稿して自由に拡散してください! #顔の見える堺市政へ #堺市長選挙 #堺市長を変えよう #拡散希望
「泉北高速鉄道の通学定期の補助、復活させてほしい!」 「地域のつながりをもっと深めたい。もっと市民の声を聴いてくれる市長がいい!」 活動中、本当に多くの堺市民の方から今の堺市の問題点を指摘されます。 通学定期の補助は、学生の学びの負担を軽減するもの。必ず復活させます。… twitter.com/i/web/status/1…
堺市は住民に最も近い基礎自治体です 基礎自治体が扱う事務は上下水道義務教育保育地域などまさに私たちの生活そのものです 水道を使ったり義務教育を受けるのに支持政党や思想信条は関係ありません すべての市民のために行政を行う立場だから、自治体の長は無所属でなければならないと私は思います