するたん(@PentanO102)さんの人気ツイート(古い順)

26
オスマン帝国の皇帝は手に職を持っていて、自分の職業の職人やギルドを保護したというので(例えばスレイマン1世は金細工職人だったので彼の治世下では金細工師のギルドが保護された)、是非今上天皇陛下は史学科の誼みで史学科を保護して頂きたく…
27
Twitterで最近よく見る「仲睦まじい上皇・上皇后夫婦」「上皇陛下は研究に熱心で優しい人柄」みたいな好意的なツイートを見てると19-20世紀の大衆がカイザーとツァーリに抱いていた素朴な信仰心、敬愛の感情っていうものはこういうものだったんだろうなって感じがして、なんというか「エモい」ですね
28
血の日曜日事件とか読んでると「大衆の素朴なツァーリに対する信仰心、敬愛の感情が失われた」って文章がたまに出てきて、正直その感情が理解出来なかったんですけどこうやって可視化されると全身で理解出来ますね。良き君主であり続けようとした上皇陛下の長年の努力によるものなんでしょうけど。
29
天皇ナルヒトが自衛隊以上に強力な親衛隊を保有している証拠写真
30
高田馬場から歩いて8分くらいのウイグル・トルコ料理「ウルムチ」 めちゃくちゃ美味いウイグル料理とめちゃくちゃ美味くておかわり無限のチャイ(紅茶)が飲めるので気軽に行ってください
31
孫文や周恩来も足繁く通ったという神保町の中華料理屋「漢陽楼」行ってみたよ。「周恩来を力づけた伝統料理」とかパワーワードすぎる!
32
アメリカ合衆国には「皇帝」がいた #歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え
33
1コマでわかる第一次バルカン戦争
34
コミケ待機列で運営のお兄さんのアナウンスに「大して面白くないのになに笑ってんだよ…」とか小声でブツブツ言ってる逆張りしすぎ中高生オタクくんいて思わず破顔してしまった
35
2019年にコミケ待機列でらき☆すたのTシャツ着ながら、らき☆すたの新作ないかなって話してるオタクマジでなにもんだよ。明王朝の復興目指して台湾で戦い続けた鄭成功かよ。
36
僕自身が他人に指摘できるような立場じゃないけどあまりにも適当すぎる論展開だし知り合いがRTしてたので。オスマン帝国が文化的に成熟して行くのは征服者の君府攻略後、つまり15-16世紀で、その頃の欧州はすでにルネサンスを経験しているわけで「中世暗黒時代」や「魔女狩り」は遠い昔(続く) twitter.com/satetu4401/sta…
37
サウスパークのこれ、脳筋キャラのソーに理詰めで反論させてる時点で面白いけど、よくよく考えるとソーは唯物論の共産党では排除される神様だし白雪姫もブラックパンサーもエルザも君主制の支配体制側の人間だから、この一場面だけで中国煽りになってるんだな。おもしれ。
38
いや、マジで史学科卒の天皇陛下の前に国民の代表として歴史修正主義者・安倍晋三が立ってるの一史学徒として面白すぎる。高度なアイロニーか?
39
トルコ宗務庁の辞典だと鉄製の靴で歩き回った、処刑したって話のソースは実はなくて、逆に彼は倹約家で嘘や賄賂を嫌った一面があるんですよね。幽閉のせいで精神を病んでて、音楽嫌いは本当だったみたいだから子供がいないことを使ってこういう面白おかしくする噂が出たっていう話。 twitter.com/sadakareyama/s…
40
Youtubeのおすすめに中田敦彦の近現代中東史解説動画が流れてきたので暇つぶしに見ていたのだが、あまりの酷さに絶句してしまった。(リプに続く)
41
・オスマン帝国からの分離独立の順番をサウジアラビアが最初としている。おそらく18世紀の第一次サウード王国のことを言っているのだろうがこれは明らかに間違い。サウジアラビア建国は1932年。 ・1868年の露土戦争でオスマン帝国が欧州領を喪失したとするが欧州領の喪失は1912年の第一次バルカン戦争
42
・「トルコ青年革命」という用語。なぜ一般的に流通している青年トルコ革命や青年トルコ党革命を用いない? ・青年トルコ革命の動機を「近代化」としている。タンズィマートは? ・「ムスタファ・タマル」という謎の人物によるトルコ共和国の建国。誰。
43
大まかな歴史を辿るという趣旨は分かる。日本で知名度の低い地域を解説するのだからある程度噛み砕くのは当然だから。だが噛み砕く以前にムスタファ・ケマルをムスタファ・タマルとしたり、事実を歪曲して伝える講義を「大学」と言えるのか。氏の動画が広範な支持を得ている現状、人文学の敗北。
44
細かいところを突けばいくらでも出てくるだろうけど、明らかに間違えているところが多すぎる。にも関わらずこういった動画がインテリ的なものとして持てはやされるのは人文学における「エセ科学」と全く同じなのではないのか?と思わざるをえない。
45
別に僕が歴史学の学生だから中田敦彦を叩いているわけではなく、氏が歴史を解説するという趣旨の動画で要約でもない事実誤認・歪曲をしていることが問題だと考えています。先ほどの一連のツイートでの言及はどれも高校の山川詳説くらいには載っている話であって、それを間違えているというのは(続く)
46
解説動画作成のための下準備やリサーチを氏が怠っているとも取れます。氏の動画が歴史を学ぶ入り口として機能しているのは実際そうなんでしょうし喋り方はすげえわかりやすいと思いますが、社会的影響力のある人間が学術的なテーマを発信するなら最低限の責任を持つべきでしょう。
47
中田敦彦氏の動画で歴史を勉強しようと考えている人たちは当然そのテーマの初心者なわけですから、なにが間違っているのかを気付くことは出来ない。だからこそ中田敦彦は正確な要約を伝えるべきであり、あの程度のミスを連発する動画は歴史を学ぶ一人としてしっかり問題提起するべきだと考えます。
48
それにムスタファ・ケマルくらいの有名人の名前ですら間違える人間がトルコ史を要約出来るんですか?Syamu_gameですら間違えてなかったぞ。とは個人的にめちゃくちゃ思いますね。訂正以前に間違えるな。
49
「ああゆう動画見てる人間には届かないから言うだけ無駄」っていう態度が百田尚樹だの倉山満だの中田敦彦だのをのさばらせてるんだから、歴史を学んでる人間はしっかり間違いを指摘していくべきだろ。届かないとしても。
50
この動画でリップシュタット教授が仰ってるけど、研究者や専門家は間違っている歴史認識の拡大を止めるためにもしっかりと誤った情報を指摘していくべきだし、発信者は歴史修正主義者でないならそれを受け止めるべき。分かりやすさ優先で間違って良いなんて擁護は論外。ted.com/talks/deborah_…