吉浦康裕(@yoshiura_rikka)さんの人気ツイート(古い順)

1
作品名が主人公名と勘違いされがちなシリーズ。「赤いバイクに乗ってるのはAKIRAじゃない」「腹巻き巻いてるオヤジはバカボンじゃない」「緑の帽子をかぶってるのはゼルダじゃない」「パワードスーツを着てるのはメトロイドじゃない」他にもあったら教えてください。
2
#アイの歌声を聴かせて 劇中に出てくる人型ロボットは、田植えロボも三太夫も全て、ホシマが開発した汎用の「労働支援ロボット」です。その名の通り人間の労働を代行するために開発されたこのロボット、本来なら台所で家事をしたり学校で用務員をしていてもいいはずなんですが(続く)
3
なんと『#アイの歌声を聴かせて』劇中の柔道ミュージカルパートを48時間限定で無料公開中! 作画・美術・撮影・編集・音楽とスタッフキャストの力を結集した、でもシンプルに楽しいミュージカルナンバーです。この機会にぜひ! twitter.com/ainouta_movie/…
4
このミュージカルシーンを担当したアニメーターは吉田亘良(よしだこうすけ)さん。ガルパンの名カットを多数手がけられている方です。動画・仕上げもJCスタッフ社内の方に丁寧に見て頂きました! #アイの歌声を聴かせて twitter.com/ainouta_movie/…
5
@kioshimoku1 この度はコメントありがとうございます!おっしゃる通り、シオンはスピーカーではなく疑似声帯による発生です。理論理屈で創られた声帯だって、ソフトが使いこなせば人を感動させられるはずだと、『はしっこアンサンブル』一話を読んで再認識したことを思い出しました。
6
#アイの歌声を聴かせて 劇中の緊急停止アプリ。企業CMでも表記してますが、ホシマが試験的に貸し出している「モニタ品」しか停止させられません。エンドユーザーが全AI機器を停止できたら危ないですからね。技術者的には「このアプリいる?」と疑問に思っても、行政が絡むと一筋縄じゃいかないんです。
7
#アイの歌声を聴かせて 検索のサジェスト 「アイの歌声を聴かせて 百合」←まあ分かる 「アイの歌声を聴かせて ホラー」←!? って言いたいけど割と分かる。
8
#アイの歌声を聴かせて 柔道ミュージカル公開で少しでも本作に興味を持ってくれた人が増えるといいなあ。応援コメントや感想コメントも本当にありがとうございます!この映画を創りきって良かったと心の底から思えました。まだまだこの映画の輪が広がっていきますように……
9
#アイの歌声を聴かせて #イヴの時間 劇中の大手電機メーカーである星間エレクトロニクス。一部スタッフからはインターステラーと呼ばれていました。そして……おや? こんな昔から(あるいは未来まで)登場しているようです。↓
10
新宿ピカデリーでのトークショー終了しました。上映終了後の熱のこもった拍手に勇気付けられた瞬間でした。まだまだ『#アイの歌声を聴かせて』の環が広がりますように!
11
#アイの歌声を聴かせて 本タイトルの「アイ」には三つの意味が込められています。「愛」「AI」そして「私」です。「私の歌声を聴かせて」だと矛盾してそうですがそんなことはなく、なぜなら(メモはここで途切れている)
12
#アイの歌声を聴かせて なんと、期間限定で最大スクリーン復活! こういうお話は本っ当に嬉しいです。 twitter.com/ac_nishiyamato…
13
#アイの歌声を聴かせて ご家族連れでご覧になった方のツイートも割と見かけられて嬉しいです。「自分が子供の頃に観たかった映画」も制作コンセプトの一つなので。 twitter.com/5113Kou/status…
14
#細かすぎて伝わらないアイの歌声を聴かせてのここが好き選手権 こちらのハッシュタグで検索すると良いことがありますよ。広がれ『#アイの歌声を聴かせて』の輪! そんな応援して下さっている皆様に報いるためにも、公式も頑張ります。しばしお待ちください……。
15
#細かすぎて伝わらないアイの歌声を聴かせてのここが好き選手権 メカデザイナー明貴さんのこういう細かいところ。
16
#アイの歌声を聴かせて アヤの友人、名前はマユミとリョーコ。まゆ、りょーと呼ばれています。リョーコは朝練で忙しく、帰宅部のマユミはアヤと一緒に登校することが多いようです。ちなみに二人とも過去作「#アルモニ」からの再登場。作風が陰→陽と変化したので、性格も陽っぽくアレンジしてます。
17
#アイの歌声を聴かせて 本作の舞台である景部市は、もちろん架空の名称です。AI=ロボットを試験的に使っている都市、ケイブシティなわけです。Caves……そう。もうお分かりですね?(お分かりでない)
18
#アイの歌声を聴かせて 熱のこもったご感想、ファンアート、映画館様からの反応、「細かすぎて伝わらないアイの歌声を聴かせてのここが好き選手権」のハッシュタグなどなど、応援ありがとうございます!一つ一つ返事はできないけれども、嬉しく見させてもらってます。公式も色々頑張ります!
19
感謝を込めて『#アイの歌声を聴かせて』のロングPVが新たに公開となりました。壮大だ……。この映画が一人でも多くの人に届きますように! twitter.com/ainouta_movie/…
20
#アイの歌声を聴かせて ユナイテッド・シネマ豊洲でのトークショー終了しました。正直リピーターが多いのかと思ってましたが、初見の方が多かった! 来てくれてた友達から、両サイドの観客が泣いてたとのご報告。ありがとうー。
21
アップから24時間で24.4万再生! 観てくださった皆様、本当にありがとうございます。映画館で観られるのは今だけなので、是非劇場へお越し下さい。 #アイの歌声を聴かせて twitter.com/ac_fukuoka/sta…
22
うおお、ありがとうございます。シンプルにひたすら楽しい、でもどこまでも深く掘れる映画を、と全力で制作した甲斐がありました。上田監督の作品も全力で観させて頂きます! twitter.com/shin0407/statu…
23
嬉しい記事を書いて頂きました! #アイの歌声を聴かせて cinema.ne.jp/article/detail…
24
#アイの歌声を聴かせて ホシマエレクトロニクスの会長。本編では出てこなかったご尊顔を確認したい人は、ぜひ劇場でパンフレットをご購入下さい笑。イメージしたのは会長〇耕作です。本当です。
25
#アイの歌声を聴かせて』を見て下さった方々が、感想を飛び越えて我が事のように本作を広めて下さっている様は、この映画のクライマックスの続きを見ているようです。「フィクションは現実に影響を与える」を地で行くような現象を目の当たりにして、私は幸せです。 twitter.com/ainouta_movie/…