26
オリンピック、小中学生"だけ"(+引率の先生)の観戦はありだったかもしれない。酒ものまないし、ルールも守る、終了後繁華街にも繰り出さない、長い一生の忘れがたい経験になる。もちろん保護者の同意が必須だが。
27
俺が思ってたことが、全部書いてあったよ。
#今度は福島がTOKIOを応援する番だ 最初にツイートした男性の思い(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-… @YahooNewsTopics
28
イソジン、イソジンって9年前のリバイバルしてどーすんのよ。一番効いたのはのは10万円にきまってんだろが。
29
学校との直接取引なら契約書があるはず。
・無いなら当然門前払い
・あるなら不適格品は納品拒否する項目があるのでこれも当然
・"減農薬"というカテゴリーは無い。農水省のガイドラインにのっとり"特別栽培野菜"としての管理と表示をしなければただの自称である。
何で給食側が悪いの? twitter.com/t0s2iBX7rD5VoF…
30
グリーンコープの”東北5県”については抗議すべきですが、ずっと福島を応援してくれている九州の生協や企業と連携して”東北って6県あるんですよ”とか”一週間待ってください、ほんとうの東北をお見せしますよ”フェアなどを開催し、相手の予想の斜め上方向に煽っていくことを提案したい。
31
@zimkalee 田中麗奈さんと櫻井翔さんとは握手をして会話したときがありますが、田中さんはこんなに"可憐な"という言葉を体現してる人がいるのか・・・という感じでしたし、櫻井さんは秀麗眉目なのはもちろんのことカメラ回ってない時の周囲への気配りもスマートで"良い人"オーラが常人のそれとは桁違いでしたね。
32
この件は”検閲””表現の自由”というアート界隈に留まらず、最大の問題は”安全や事業の円滑な運営を脅かすような”ことを起こせば補助金を受ける団体・個人を破滅させられる、要は”テロリスト”にお墨付きを国が与えたことなんですよ。
愛知 国際芸術祭への補助金 不交付の方針www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
33
多くの人が"美しい!""日本の原風景!"と称賛する棚田ですが、米農家として知識と経験を得た後で見ると"大型機械入らない・草刈り大変過ぎ・土側溝とか毎年浚渫しなきゃ、無理!"とか職業病的視点でしか見れず愛でる事が出来なくなったので、初見・初心ならではの楽しさは大切じゃないかなぁ。 t.co/I0lI14oF1z
34
戦(新型コロナ情報戦争)で名を上げた新兵が、今より遥かに敵が強大かつ武器(SNS)も貧弱で援軍もほとんど無かった先の大戦(東電1F事故情報戦争)を闘い抜いた古強者に喧嘩を売るって、漫画で良くあるシーンだよね。 twitter.com/mph_for_doctor…
35
今日、郡山市教育委員会定例会にて新型コロナウイルスへの対応を話し合って、その夜にまさに青天の霹靂。郡山市に限らず市町村教育委員会では文字通り不眠不休で動いています。今、学校はもちろん教育委員会に問い合わせをしても現場に負担がかかるだけですので、どうかもうしばらくお待ちください。 twitter.com/nhk_news/statu…
36
今回の放火事件を受けてうちの4年生の息子が
「ガソリン火災は水をかけちゃダメなんだよね?」
「!!なぜそれを知っている?」
「消防署の社会科見学で教えてもらったよ」
油の火災は安易に水をかけるとかえって火が広がる。
学校の教育がいかに大事なことか思い知らされた
sourakuchubu119-kyoto.jp/boukapointo/ki…
37
日本から9000キロ離れたエディンバラ大学の修士課程を経て、南相馬市立総合病院に研究者として勤務しているクレアさんの記事。多くの方にぜひ読んで欲しいな。
福島と、「知る」という技術 huffingtonpost.jp/claire-leppold… via @HuffPostJapan
38
いまこそ"おにく券"や"おさかな券"の出番ではないか?
39
なるほど。学校に行く際等ににおなかが痛いのは心的なものではない”病気”が原因の場合があるのか。思い込みで判断せず適切な検査を受けることが出来る体制があるといいね。
不登校『隠れた病気』の治療で克服|NHK NEWS WEB www3.nhk.or.jp/news/web_tokus…
40
2011年の今頃は朝まで生テレビに出演するために物凄い緊張してた。今年は嫁さんの実家で呑んでる。2011年は"福島の農家"ってだけで特別視されてた。今年はそんなにない。なにげないことは決してなにげなくない。普通ってすばらしい。来年はよりすばらしい普通の年になりますように。
41
福魂祭では郡山の野菜をふんだんに使った豚汁を振る舞ったのですが、そこには”食べて応援”とかではなく、”おいしそう!””寒いからあったまるわー””おかわり!”とか、本当にありきたりでありのままの景色があって、それがすごくほんとうにすごく愛おしかった。
42
6歳の息子と風呂に入る段取り
俺「風呂で何して遊ぶ?」
息子「ワニごっこ!!!」
俺「ほう」
息子「僕はイリエワニね!パパは?」
俺「そうだなぁインドガビアルかな。(ふふふ、少し難しかっ)」
息子「絶滅危惧種だけどいいの?」
俺「ウイッス」
43
なんて素晴らしい、感謝の連鎖
台湾爆発事故、ありったけのガーゼ送った日本企業に反響:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH71…
福島に工場を持つ同社の川口洋一郎社長は「あるものを全て出した。東日本大震災の際の台湾の支援にお返しができれば、と思った」
44
俺「テレビでワークマンの特集をやってて」
嫁「ほう」
俺「水だけじゃなく醤油もはじいてた」
嫁「!?シミは?シミはできてたの!?」
俺「いや、シミもできなかったけ…」
嫁「子供用はないの!?それがあればどれだけの親が救われることか!」
俺「ウイッス」
ということでワークマンキッズよろ
45
消防団の夜警の際、安積疎水の水位が普段より明らかに低かったのを確認した。突発的な豪雨等に備えて水量を絞っているのだろう。こういうのを見ると、インフラに携わる方々に日々の生活を支えてもらってるんだなと実感する。いつもお疲れさまです、ありがとう。
46
今朝、業務用米が足りずに価格が高騰して経営を圧迫しているという話が。農政の誘導による飼料用米の作付け増等が主原因とされていたけど、おにぎり製造業者が価格アップをお願いしても小売りが無理ということで価格転嫁できないの方がどう考えても問題だろ。供給は足りてる、適正価格で買って下さい。
47
記事中に登場する関谷先生がこうコメント(twitter.com/luntlunt/statu… twitter.com/luntlunt/statu…)せざるを得ないことの意味を東京新聞は考えた方がよいのでは
東京新聞「風評被害」安易に使うな:特報 tokyo-np.co.jp/article/tokuho…
48
黙れ小僧!お前に農家の不幸が癒せるのか?正義感に溢れた人間が、害獣に苦しむがゆえ止む無く手をかける悲しき身に、その正義心を満たすため罵詈雑言を投げてよこした相手が農家だ!人間扱いもされず、それでも食い物はつくれと言われる、哀れで、しかし気高き我が輩だ!お前に農家を救えるか!?
49
んだから、福島を知って!じゃなくて、世話になったない、お陰さんで良いものできたぞい。食ってみっせ、うめーがら!っていった方が良いのよ。だって僕らは特別扱いして欲しいんじゃなくて、前と同じく皆と同じ土俵に立って切磋琢磨したいんだもの。 twitter.com/satoruishido/s…
50
東京セッションで、高校生が「福島の桃は本当に美味しいと思っていましたが、そこには農家さんの想いが詰まっているからだ、そう気づきました。」と。もちろん素材が素晴らしいのですが、その後ろにある想いを知ることによってよりそのことを強く実感できる。この辺りに農業復興の鍵があると思います。