田中よしひと(@skibaka)さんの人気ツイート(古い順)

51
昨日の一般質問の中で取り上げた、リゾート開発に伴う水道整備について今朝の北海道新聞の地方版に取り上げられていました。 質問の中身はさらに広範で、骨抜きになり得る規制、新たな法定外税創設について、地元住民への還元についてを質問しました。
52
須藤元気参議院と神谷宗幣参議院が両脇に。 超党派の議員連盟による提言書を提出されました。 こうした地道な活動が重要なのです。 それにしても両脇はセキュリティサービスみたいですね!笑 twitter.com/genki_sudo/sta…
53
「外国人に土地を売らないで欲しい」    「北海道は開拓民によって開拓された土地」との意味深いメッセージ 外国資本による土地の取得や、北海道開拓の歴史を「アイヌ民族を迫害して奪った」と嘘の自虐史観を推進する政府 正に植民地化されていく感覚だ 長渕剛の想いが多くの人に響きますように twitter.com/marukokanamono…
54
学校でも徹底して下さい! twitter.com/MHLWitter/stat…
55
北海道でだった7区域、全国でも58区域⁉️ 重要土地規制法とイメージ操作をしているが、正式には重要土地等調査法で、公明党に骨抜きにされ、外国資本のやりたい放題に歯止めはかけられない。 自衛隊基地や原発周辺が重要土地となっているが、港湾や農地が含まれていない事にも違和感しかない‼️
56
武蔵野市といえば、最近も市営駐輪場を不動産開発事業者に売却し、その事業者は中国資本で隣の土地を持つ企業と繋がっていたと言う… 続けて住民投票条例案再提出とは呆れてしまいます 住民投票条例再提出へ 松下市長がシンポで意向表明 東京・武蔵野市 - 産経ニュース sankei.com/article/202211…
57
言われた通りに、ワクチンを消費させる事に全力投球してるんですな… 今だけ 金だけ 自分だけ ワクチンで被害を受けた方々の声を聞いて欲しい 【速報】尾身会長「新しい波に入りつつある」 新型コロナ第8波に言及 (FNNプライムオンライン)- Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/b0778…
58
大橋ひろしさん、当選おめでとうございます🎉 参政党公認候補、松戸市議選挙でしぎはら候補と共にダブル当選‼️ 勢いを止めないで、このまま行くぞ‼️ 1、2、参政党‼️
59
東京からと思っていたら、川崎市が⁉️ 川崎市 住宅を建てる際など 太陽光パネルの設置義務化の方針 | Share News Japan sn-jp.com/archives/102374
60
北海道で80カ所以上で大型風力発電の計画が進められています 広大な面積の森林伐採と重量のあるトレーラー対応の作業道整備も必要で環境への悪影響は必至 もと言えばバックアップする火発はどうするのですか? 環境影響評価対象案件 - 環境生活部環境保全局環境政策課 pref.hokkaido.lg.jp/ks/ksk/assessh…
61
土地を買い開発申請の要件を満たせば許可が降りる その地域の道路や駐車場、観光目的地の受入可能容量などキャパシティは考慮されない許可 小さな山、ニセコアンヌプリの麓に開発の波が押し寄せて止まらない 規制が追いつかない中いつまで続くのか この波がいま、日本中へ広がり始めています
62
国有地を借りて営業する外資系スキーリゾートの問題についての質問です。 地元事業者にとって切実な問題です
63
さすが、神谷事務局長と思わされる1人語りです 自分も苦しい時のはず これぞ真のリーダーだと思います❤️‍🔥 【一人語り】党員に広めてください。参政党への妨害行為について話しました。 神谷宗幣 #062 youtu.be/2r9RrR_cJHg @YouTubeより
64
地方から国を守るべく、覚悟を決めた2人の侍が戦いに挑んでいます🇯🇵 最後の最後まで諦めず、妨害に負けず、1人でも多くの市民の皆さんに思いを伝えて下さい‼️ 風は我々に吹いています❤️‍🔥 #参政党 #山本ゆうへい #いがらしまさお
65
本日、北海道新聞の後志版に掲載されました。 思い起こせば12年前、倶知安町議会選挙に出馬した時も、私が立候補した事で選挙になった事を思い出しました❤️‍🔥 それにしても人相が悪いなぁ😭
66
今日は神谷さんと4月の北海道議会議員選挙の打合せでした 北海道の先陣を切って挑みます! #参政党 #統一地方選挙 #神谷宗幣 #田中よしひと
67
今年の初陣、北海道の清水町議会議員選挙が本日告示となり、参政党公認候補「山本なお」さんが挑んでおります! 私も清水町に応援に来ました❤️‍🔥 そして18日、神谷宗幣が清水町御影公園多目的広場へ応援演説の為、来道決定‼️ 私のTwitterでライブ配信致します😃 #神谷宗幣 #参政党 #清水町
69
帯広市の「とかちプラザ」で参政党の、タウンミーティング 中です。 清水町議選に挑戦している「山本なお」さんや時期統一地方選で公認が決定している7名がご挨拶しました。 清水町での街頭演説は寒かったけど、ここは熱い! #参政党 #神谷宗幣 #山本なお
70
「山本なおさん」が清水町議会議員選挙に見事当選されました! おめでとうございます㊗️ 今年の初陣、北海道のとかち清水は絶対に落とせない選挙でした。 なおさんは告示1ヶ月前に参政党の公認を得て出馬してくれました。 また1人、仲間が増えました❤️‍🔥 皆さんも、なおさんの後に続こう!
71
朝から動きっぱなしで、やっとツイート出来ました😅 今朝の北海道新聞で、現状分析が報じられ参政党が取り上げられています 組織票もない我々は、愚直に住民の皆さんへ想いを伝えるのみです❤️‍🔥 #参政党
72
[北海道を諦めるな] 野村哲郎農林水産大臣は、外国資本による農地などの貸付けは問題はなく、制度上購入する事は難しいと答弁。は? 森林については特に北海道がかなり外国資本に買われている状況だか、これらを規制するというのは難しい状況であると… フル動画はこちら youtu.be/9aWKXy2l0Ok
73
ニセコひらふで外国資本のプロジェクトが頓挫している事例。 代表者が国外在住の外国人という、北海道が開発許可を出す時から分かりきった事を、連絡が取れない理由にして危険を放置したまま、という動画です。 最初から周辺住民は反対していたのに
74
日本の農業政策は、食糧自給率を上げる事を目的に政策転換をしなければなりません‼️ 亡国の農業政策ばかりで、それに抗えないなら、そんな政治家は辞めてしまえば良い twitter.com/saitama_5992/s…
75
昨年視察して来ました。 「空き家」と紹介されてますが、住む予定もなく投資目的で中国資本に爆買いされた「資産保全の対象物件」の事です。 オーストラリアでは、しっかり規制している事項 京都市の「空き家新税」、政府同意へ 26年度にも導入 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…