301
偏差値の高い高級官僚が、こういった初歩的なミスをするとは信じられませんね。 news.yahoo.co.jp/articles/e3643…
302
303
子供の貧困化が進んでいるので嬉しいニュースです。本来は国がやらなければいけないことですが…明日は参議院選挙の公示日。それを踏まえて選挙に行きましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/da25d…
304
名大名誉教授が指摘、ワクチンによる免疫力低下の可能性 接種サイクルに議論必要か news-postseven.com/archives/20220…
305
マスク着用が当たり前になりすぎて顔の一部になっている方は多いと思いますが、東京都医師会は「屋外では原則、マスクはいらない」との考えを示しています。今日も暑いので熱中症に気をつけましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/f4f72…
306
東京都が警戒レベルを下げたのはいいことですが、国が二類から五類にすればいい話ではないでしょうか。そろそろコロナ禍から脱却するタイミングです。 yomiuri.co.jp/national/20220…
307
現時点では因果関係は「評価できず」ですが、いずれ因果関係を認めざるを得ない状況になるのではないでしょうか。過去に予防接種禍訴訟で国家賠償請求による被害者救済の途を開いた最高裁判例がありますが、この方法により国民の救済を図って頂けなければ困ります。 373news.com/_news/storyid/…
309
国民の生活が苦しいならばその政治は失敗という事です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
310
ほとんど重症化しない子供たちにワクチン接種をして、1割もの発熱者がいることに問題があると思うのは僕だけでしょうか。 news.yahoo.co.jp/articles/7fca7…
311
従来の侮辱罪では抑止力が働かず、それより重い名誉毀損罪がありましたが立証するのが困難でした。本改正でSNS等上のコメントも責任がより問われることになりますね。僕も気をつけます。あまり言ったこないですけど。 mainichi.jp/articles/20220…
312
ワクチン長引く副反応の実態「このまま死んでしまうのか…」体調不良に加え経済負担も news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
313
リュウとケン。#パントマイム
314
「通知」というカタチで全国の学校にマスクを外すように言っただけでは、現場に判断を丸投げして責任回避するように見えてしまいます。具体的に行動する必要があるのではないでしょうか。 news.yahoo.co.jp/pickup/6429010
315
子ども達は体育の授業に限らずマスクを外すべきです。 yomiuri.co.jp/national/20220…
316
317
318
ワクチンを打った方が未接種者に比べて感染率が高くなったことが明らかになりました。それなのにまだCMなどで接種を推進している意味がわかりません。今後、中長期的に副反応や後遺症が出た場合どうやって責任を取るんでしょうか。 news.yahoo.co.jp/articles/0cf11…
319
320
記事にして頂きありがたいです。
須藤元気氏が法案提出「食糧も国家安全保障の観点から農家を守りたい」 tokyo-sports.co.jp/social/4238603/
321
322
厚労省の人口動態調査で今年1月~3月の死者は去年に比べ3.8万人増しで、異常に死亡者数が増えています。感染死の4倍という現状の原因究明を政府に求めます。
325
ワクチンを打たせるために厚労省が統計データを操作したとしか思えません。これを信じて打った人はどうなるんでしょうか。胸が痛みます。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…