501
足立区の路上でベビーカー内の1歳男児を連れ去ろうとした男逮捕。とっさに児に覆い被さり抵抗した母親素晴らしい。昨年も芦屋駅で女子大生による3歳ベビーカー連れ去り事件。残念ながら日本でもこの類は起きるとして用心すべき。犯罪心理学でいうルーティンアクティビティ理論 mainichi.jp/articles/20220…
502
決して許される事でなく罪は償うべき。一方どんなに頭の中で禁忌とわかってても時間的・精神的余裕がなくなると判断を誤るのは事実。自分も育児中に時間が迫ると全く判断誤らないという自信はない。保育士は立派な専門職。地域によって時給1000円切る低待遇まずやめましょうよ
news.yahoo.co.jp/pickup/6439361
503
米国で10歳以下を対象にした定期予防接種のおかげで、ワクチンで予防可能な病気の発生率を大幅に下げ実に2400万件!回避できたという結果。先月の小児科専門誌Pediatricsに掲載された論文。2400万件ってすごい。予防接種は本当に大事
504
10月1日に新設される産後パパ育休。通常の育休と別に、出生後8週間以内に4週までの休みを、2回まで分割して取得可。素晴らしい制度だが、次は男性も産前休暇取れるようにして欲しい。我が家はつわりで入院するレベルなので上の子の面倒見る手が毎回足りない woman.mynavi.jp/kosodate/artic…
505
秋の行楽シーズンに子供を持つ親としては気になるニュース。北海道のゴーカート事故により重体だった2歳児が死亡。運転してた子がブレーキとアクセル踏み間違えと報道あるが、そもそも40km/hrもスピード出るのが問題では。主催者側の安全管理が問われる news.livedoor.com/article/detail…
506
妊娠中にペット飼ってると(特に犬)産後1年の精神的な問題を有意に減らす。国内7万人を対象としたコホート調査から。ペット(特に犬)の飼育は孤独感を減らし、自尊心を高める作用があると他の報告でも言われており、その通りの結果
507
素晴らしい動き。葛飾区、小中学校の給食費完全無償化へ、東京23区で初めて。大阪市では以前から、堺市ではこの2学期から給食費無償化を実現している。家計に負担になる給食費、この流れ広まってほしい resemom.jp/article/2022/0…
508
妊娠中のパートナーからの暴言は、赤ちゃんの難聴を増やす。国内8万人の親子を対象にした研究結果で、難聴はスクリーニング検査での異常と定義。妊娠中に85dB以上の音を1日8時間以上聞かせると、赤ちゃんの難聴リスクが上昇するのは有名だが、暴言などの短時間でもストレスを感じる音でも示された形
509
永遠のテーマ、背中スイッチに関する理研の報告。覚醒し始めるタイミングは親に抱っこされている状態から離れ始める時で、スイッチは背中ではなくお腹(親との接触面)にあった。また入眠してから8分以上経過してからベッドに置くとこのスイッチが作動しづらくなる。興味深い news.mynavi.jp/techplus/artic…
510
赤ちゃんの泣き声に関する様々な研究。原因はわからない事が多いが、生後3か月から人を呼ぶ為に泣いたり、退屈という理由で泣くという研究結果。また赤ちゃんは3パターンの気質があるという報告も。それにしてもベイビーボイスのこの装置、興味深いが見た目のインパクトでかい dentsu-ho.com/articles/8319
511
自分が小児科医になった頃は肺炎球菌もHibも定期接種でなく、昨日まで元気だった小学生が細菌性髄膜炎になり障害を残したり死亡したりとそんな日常だった。しかし両者が定期接種となり若い小児科医達は学齢期の細菌性髄膜炎を見た事ないレベルに。ワクチンはそれだけ子供達の状況を変える twitter.com/doctor_nw/stat…
512
小児医療助成制度は未だシビアな所得制限と年齢制限をかけてる自治体多い。川崎市が中学3年生まで拡大し、所得制限撤廃。実は小児医療助成制度の拡大はコスパがいい。この世代は滅多に病院にかからないし、政治的にも聞こえがいい。これに気づく自治体は賢い nordot.app/94251817570626…
513
国立感染症研究所は今年新型コロナで亡くなった20歳未満41名の調査を発表。7割が発症1週間で死亡、半数が基礎疾患なし。このうちワクチン対象年齢の87%がワクチン未接種。防げる病気は防ぎたい。 mainichi.jp/articles/20220…
514
米国national sleep fundationは、1-2歳の幼児は11-14時間、3-5歳の幼児は10-13時間、6-13歳の学童は9-11時間、14-17歳の青少年は8-10時間眠るよう推奨しています。お恥ずかしい話、うちの三姉妹は誰一人この推奨時間を守れていません。日々格闘しています
515
「小中学生で早寝を心がけると、全体の睡眠時間が長くなる」という一昨日発表された研究結果。45個の研究(RCT)を統合的に吟味し、睡眠改善には早寝が一番で一晩で47分長くなる。8-10歳児では体の代謝を改善し精神的にも幸せを感じたとの結果も。輸送反応で泣き止む研究が話題だが、こちらもチェック
516
夏の高校野球奈良大会決勝が爽やかな再戦。新型コロナ感染で12名欠場の生駒高校に21-0で大勝した天理高校が再戦を申し入れ実現。好勝負を繰り広げた後、両チーム集まり健闘を讃え合う。青春まぶしい。スポーツはいいな。こんなニュースもっと報道してほしい vk.sportsbull.jp/koshien/articl…
517
518
親がたばこを吸う事で受動喫煙した2歳児のビタミンD値が低くなると言う日本のデータ。国内最大の出生コホート調査で4593人を対象にした調査。ビタミンDは子供の骨や筋肉を成長するのに必要な栄養。明らかな機序が不明だが、特に父親が1日1本以上吸えば子供のビタミンD下がってる結果、結構怖い
519
娘と同学年の11歳女児がおじから性的暴行で妊娠、母が中絶は罪として認めず出産。その後おじは誰かに殺害されカオス。ブラジルだけの話でなく、日本も14歳以下の妊娠は令和2年で37人。10代前半の妊娠は人生が狂うのは勿論、早産や低出生体重が増え母児ともにリスクしかない news.livedoor.com/article/detail…
520
静岡県で手足口病が急増で3年ぶり県が警報発令のニュース。確かに小児科外来するとまだ手足口病の子供、まあまあいます。今年は終息が遅い気もします。それにしてもRSウイルスは確実に増えてきてますね chunichi.co.jp/article/542703
521
「住んでる地域からサポートを受け」かつ「住んでる地域が安全と思う」母親は児童虐待が少ない。日本の母親1277名を対象に4ヶ月健診を解析、国立成育Cとハーバード大Kawachi先生による報告。リスク高い母親はそもそも健診に来ないが、母親を一人にせず、地域や社会で育児することの大切さが実証された
522
子供が犠牲になる事件が続く。今度は和歌山・白浜のホテルの共同スペースのゴミ箱から赤ちゃんの遺体。1番怖いのは世間がまたかと赤ちゃん遺棄事件に慣れていってる事。当たり前の事ですが、無抵抗の赤ちゃんが捨てられるのは異常事態です nordot.app/94148707627604…
523
みんパピで書いた論文が公開告知を忘れてました。母親の接種決定にフライヤーの安全性に関する記載が最も有効という内容。firstで書かせてもらいましたが、全員の賜物。特に木下先生@mph_for_doctors 重見先生@Dashige1 三ツ浪先生に感謝。無料公開にしてるんで是非
sciencedirect.com/science/articl…
524
正確に書くと国内の妊婦9万人対象とした出生コホートで栄養の値が下がった人が多かったという結果。それにしても妊娠前後問わず、葉酸(folate)の摂取量の少なさよ…
525
日本の妊婦9万人の栄養不足が顕著という結果(カルシウム以外)。国内最大の出生コホート研究を元に体重でなく各栄養値を評価した。1割の妊婦は50%以上減少。欧米は妊娠前後ともに国際基準をクリアしてる中で日本だけ特殊。著者はその明確な理由は不明としながら、妊娠後の体重増加制限が過剰なのではと