26
27
潜入レポート・ゲーム保存協会は いかにしてゲームを保存しているのか
gamepres.org/2023/01/22/new…
2020年ニュースレター掲載「パッケージのデジタル化保存」の記事をご紹介します。
パッケージ分解からスキャンなどの一連の作業、何故ここまでして保存するのか?理事長インタビューと共にお届けします。
28
ゲーム保存協会の名誉会員が初めて勢揃いした新年会が開催されました。
終始和やかな雰囲気で、各所で濃密な話も飛び出し、大変有意義な時間でした。こういった場を通じ改めて皆様から応援を頂いている事に心から感謝です。今後とも宜しくお願いいたします!
名誉会員の紹介
gamepres.org/media/honorary/
29
FM音源夜話
(2020年ニュースレター掲載記事)
gamepres.org/2023/02/23/new…
ゲーム音楽に多くの影響を与えた「FM音源」とは一体どんなものだったのでしょう?エッセイ形式で当時を振り返ります。
30
国立国会図書館@NDLJP様よりフロッピーディスク長期保存対策に関する調査報告書が公開されました。
ndl.go.jp/jp/preservatio…
こちらの調査はゲーム保存協会に依頼頂いたものです。
特に付録BはFD資料の取り扱い方法やポリーヌの利用方法が確認できる内容です。多くの方にご活用頂けますと幸いです。
31
90年からハル研究所に入社し、「MOTHER2」など数多くのゲーム開発に携わった三津原敏さんが、ゲーム保存協会の名誉会員になってくださいました!🎉
ご本人からのメッセージも頂きましたので、ぜひご覧ください。
gamepres.org/2023/04/25/hon…
32
国立国会図書館様より調査を依頼頂いた、フロッピーディスク(FD)の長期保存対策に関する調査報告書が公開されましたので改めてご紹介します。
gamepres.org/2023/05/21/ndl…
報告書の付録Bは、FD資料の取り扱い方法やポリーヌの利用方法が確認できる内容です。多くの方にご活用頂けますと幸いです。 twitter.com/gamepres/statu…
33
【再掲】日本経済新聞様にて、ゲーム保存協会が取材を受けた記事が公開されています。
ゲーム保存の難しさや必要性について語られています。本日の朝刊にも掲載されていますので、是非ご覧ください。 twitter.com/nikkei/status/…