古川聡 Satoshi Furukawa(@Astro_Satoshi)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
今夜(8月13日夜)、ペルセウス座流星群が最大の観測チャンスを迎えます。 twitter.com/beautifulplcs/…
77
#前澤友作 @yousuck2020さんと #平野陽三 さんが12/8にソユーズ宇宙船で打上げです。ソユーズは打ち上げ時の加速がスムーズで、いつ地面を離れたのかが分からないくらいでした。ロケットエンジンで徐々に加速していくと、頬っぺたが後ろに引っ張られて加速度を感じます。良いフライトを!
78
火星のオリンポス山、高さ約25kmでエベレスト山の約3倍“@BEAUTIFULPlCS: Mt. Olympus, #Mars. pic.twitter.com/aJTnbFh6Vh
79
8/4早朝4:48のこうのとり4号機打上げ後に種子島上空を国際宇宙ステーションが通過、肉眼で見えます。種子島で5:03北西の低い空で見え始め、5:06ほぼ真上、5:09南東の低い空へ。九州・四国・中国地方の方は南西の空をご覧ください。種子島から距離が離れるほど低い空に見えます。
80
猫はなぜ甘いものに無関心なの?米国化学学会がビデオで説明。urx.nu/3tto甘味を感じる受容体の遺伝子が壊れているから。アイスクリーム等甘いものを好む猫がもしいても、それは甘いからではなく、他の味(例えば塩味や脂肪等)を好んでいるからだろうと。
81
ひいきのスポーツチームが負けたとき、ファンはジャンクフードをたくさん食べてしまう傾向がある、という研究です。ご注意を。goo.gl/sCND0y
82
若田飛行士が宇宙から帰還する模様を生中継!ソユーズ宇宙船の国際宇宙ステーションからの分離ー日本時間5月14日7-8時放送(分離は7:36頃の予定)、着陸ー同9:45より放送(着陸は10:58頃の予定)dlvr.it/5fMnYg
83
イギリスとオーロラ、夜明け前で東の空が明るくなってきています。“@BEAUTIFULPlCS: The UK and the northern lights from space. pic.twitter.com/GbgBOcTLJc
84
1/31までです。宇宙から見たオーロラ展2013は新宿で開催中。入場無料。goo.gl/0ColF
85
宇宙ステーションから見た夜景ー出窓から顔を出した自分にとって、地球が自分より上方に見える感覚です“@AstroSamantha: Good night from #space! Buona notte dallo spazio! ”
86
宇宙から見た日の出。7秒くらいで出てきます。宇宙ステーションは90分で地球を一周するので、地上の約16倍の早回しを見ているよう。“@AstroTerry: Good morning! #sunrise
87
アメリカ海洋大気庁の衛星がとらえた地球の写真です。twitpic.com/bo1wu8
88
こんにちは“@BEAUTIFULPlCS: Oh... hai. pic.twitter.com/9j6FU0DKaE
89
太っていない健康な人を午前4-8時の4時間睡眠群と午後10-午前8時の10時間睡眠群に分け、どちらも通常の食事に加え24時間食べ物を自由に取れ、運動なしの生活としたところ、4時間睡眠群は間食がより多く(特に夜遅くは高カロリー)、体重も顕著に増えた、という研究です。
90
宇宙から見たオーロラ展2014、本日より東京で開催!入場無料、2月2日まで。goo.gl/4b7DIR
91
横向き寝が、アルツハイマーやパーキンソン病などの神経変性疾患の危険性減少につながるかもしれません。ラットにおいて、あお向けやうつ伏せに比べ横向き寝だと、睡眠中に脳が老廃物を効率的に除去できた、という研究です。goo.gl/v5GK6n
92
航空機による学生無重力実験コンテストへの参加者募集中。身体が浮く不思議な体験をあなたもしてみませんか?日本国内の高専(4年生以上)、大学、大学院に在籍する学生さん対象、受付は6月30日まで。9oo.jp/dosyTU
93
宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機の打ち上げは日本時間本日22:26:47。ライブ中継・応援メッセージは21:35スタート。応援お願いします!fanfun.jaxa.jp/countdown/htv6/ #こうのとり応援 twitter.com/fanfunjaxa/sta…
94
ペルセウス座流星群は8月15日頃まで見られます、昨晩がピーク“@NASA: TONIGHT: Perseid #meteorshower will peak in the skies! go.nasa.gov/1kz37wn
95
クマにバイバイしてみたら返事が?“@EarthPix: Friendly Bear Says Hi vine.co/v/MTW0DgBVtJe
96
お茶(紅茶や緑茶)を飲むと、飲まない場合より体重が減ったり、癌になる危険性が減ったり、骨が強くなったり、仕事をより正確に行えたりした、という研究です。goo.gl/arVfth
97
日本時間本日夕方に打上げ予定のソユーズ宇宙船クルーです。向かって左がロシアの女優さん、右が監督さんで、国際宇宙ステーションで映画撮影をするとのこと。中央はソユーズ宇宙船船長のアントンで、以前一緒に訓練しました。3人とも気をつけて、良い飛行を! twitter.com/Anton_Astrey/s…
98
宇宙ゴミを宇宙ステーションからは通常目視できません。ライフル銃弾の速さが秒速1-2km程度に対し、宇宙ゴミの相対速度は秒速数kmからときに秒速10kmを超えますので。
99
参加者全員でのショット。後ろに見えている金色がHTV-X初号機です。みなさま、ありがとうございました&お疲れ様でした!
100
ブロッコリーに肝臓癌予防効果。肝臓癌モデルマウスで、高脂肪で糖分が多いエサだと、通常のエサより肝臓癌の数が増えたが、そのエサにフリーズドライブロッコリーを加えると肝臓癌数が減ったという研究。ブロッコリーが肝臓への脂肪蓄積を抑制。 twitter.com/mnt/status/705…