76
#サンデージャポン
元信者「私は国際機動隊というところで経済活動をしていたんですけど、衆参両院選挙の時そこから女性だけ選ばれて全国の選挙事務所にメンバーが送られて行った。私は山口県だった」
鈴木エイトさん「政党はどこでした?」
元信者「全員、自民党です」
77
青木理さん「橋下さん、マスクとか外出とか主権制限ばかり主張するけど、病床増やすのとか主権制限関係ないでしょ。まずやるべきことやってから言ってほしい」
ポリタスTV
78
点と線がつながった。 twitter.com/katoikumi/stat…
79
#日曜討論
尾身会長「保健所はもう疲弊して、クラスターの感染源を見つけるという方法がもう取れなくなってるんです」
言っちゃった。
80
#サンデージャポン
鈴木エイトさん「(小川さゆりさんの会見)午前中に両親の署名入りの会見中止のFAXが届き、その後にも教団顧問弁護士の福本修也さんから同じ署名を添えた上で会見中止するよう圧力をかけて来た。彼女を動揺させて会見を止めさせようと、かえって教団の異様さが世間に伝わったと思う」
81
#報道特集
金平キャスター「検察庁法改正案に対してネット上で反対の声を上げた一人、女優、歌手の小泉今日子さんの下にも中傷や嫌がらせが来たということです。人が発信する自由を脅かす行為はウイルスと同様、またはそれ以上に怖い行為」
82
#報道特集
金平キャスターから番組最後の言葉。
「今回で僕は報道特集のキャスターから離れます。レギュラーから離れます。12年間に渡って週に一度皆さんとお目にかかって来ました。その間皆さんから厳しいお叱りの言葉も含めて様々な叱咤激励を頂き、誠に有難うございました」→
83
#報道特集
五輪会場で観客誘導等を行うアルバイト代はひとり当たり1日27000円で計上されていたが、これは代理店への管理費や手数料を上乗せした金額。実際にアルバイトさんに支払われた金額は「時給1200円x8時間=9600円」。すさまじい中抜きである。
84
右京さん「12歳の少年が何もかも受け入れて、諦めて、この世は自己責任だと言う。困ったときに助けを求めることすら恥ずかしいことだと思い込まされている。それが…豊かな国と言えるでしょうか…!公正な社会と言えるでしょうか!」
今夜の『相棒』よかった。脚本は太田愛さん。
85
#サンデージャポン
鈴木エイトさん「文鮮明は「まず議員の元に入り込め。次は弱みを握れ。最後は自分が選挙に出ろ」と指示していた。送り込んだ秘書を集めて情報交換させていると言われている。民主主義自体が歪められる」
86
#報道特集
無観客になりボランティアの数が減ったため、五輪会場に運ばれた大量の食材が廃棄されていることが判明。
なお組織委員会はSDGsに貢献して食材を使用すると明記している。
何もかもがデタラメ。
87
司会「山際さんの事務所のスタッフに統一教会の関係者はいるのか」
鈴木エイトさん「山際さんに関しては、ほとんどそうじゃないかと」
司会「ほとんど!?」
エイトさん「ほぼすべてという話を聞いている」
ひええ…
#月イチジャーナル
88
先ほどの首相会見。
ラジオフランス西村記者
「五輪には選手以外にも数万人来日し、一般人と接触する。政府が厳しいルールを考えても、非現実的なルールなら意味がない。数万人監視するのは可能か」
菅首相からは具体的な答えがなく「安全対策を徹底する」とばかり。まさにそれを非現実的という。
89
麻生大臣が「日本はパートのレベルが高い」といきなり日本すごい論を持ち出して来たけど、そのレベルの高い人たちがなぜ正社員ではなく給料の安いパートで働いているのか、ということに思いは至らないんだろうな。
91
この国はもう投票所も維持できなくなったのか。
92
アベノマスク、今からでも撤回すればいいのに。政府の中に引き返そうって人いないのかね。80年前と同じだね。
93
NHKのトップニュースで物価上昇についてやってたけど、先進国と比べて日本の賃金はずっと横ばいで物価だけ上がると厳しいよね、政治に責任あるんじゃないの?って一言でも言った?
95
本日の国会。
維新の中条きよし議員が自分の新曲とライブを大宣伝してしまう。
あまりにひどいので字幕付き動画を起こしてしまいました。
96
先ほどのゼレンスキー大統領演説で山東昭子議員。
「命をも顧みず、祖国のために戦っている姿を拝見してその勇気に感動しております」
やべえ…感動とか…しかも国会議員が…。
98
安倍「5月は終息に向けた次なる準備期間」
今まで何の準備してたん、こいつは。
#俺たち自粛お前は辞職
99
小川淳也議員
「入院を拒否したら懲役刑。どういう神経なのか。処罰されるべきは、満足な入院環境を整えられなかった政府の側じゃないのか」
そのものズバリを言ってくれた。