Tad(@TadTwi2011)さんの人気ツイート(リツイート順)

651
数百円からなぜ三千円以上になったのか。またしても中抜きの予感。 twitter.com/Kanboukansen/s…
652
動画にして記録しておく。 小西ひろゆき議員が、放送法を巡る総務省内部文書について質疑。 小西議員「これは超一級の行政文書。捏造でなければ議員も大臣も辞職するということでよろしいか」 高市早苗大臣「あの結構ですよ」
653
今日の小池晃さんのスピーチに字幕を付けました。 #コロナ5類移行に反対します
654
菅さん官邸に入ったと。江田さんがこの間の予算委員会で「危機管理を考えて公邸に住んで下さい」って言ってたよなあ。
655
2011年の国会をプレイバック。 茂木敏充議員「子ども手当、まさにバラマキ政策そのもの。かなりなレベルの所得制限が必要」
656
萩生田光一議員は「関連団体のイベント」と言っているが。 鈴木エイトさん「このイベントは統一教会本体そのものが開いたイベントです。基本的には普段から統一教会と付き合いのある人、関係のある人、それまで何かしら関りがあった国会議員、都議会議員の政治家が呼ばれている」 #スーパーJチャンネル
657
#自民党に投票すると統一教会の思う壺 既にたくさんの人が言ってますけど、文が鮮明なタグですね。
658
「体調管理も仕事のうち」も滅ぼして行きたい。
659
#報道特集 激戦の香川1区。番組が平井卓也元臣に接待問題を聞くと、 「真実は一つで国民に対して恥ずかしいことは一切していない。NTT等の既得権益にとっては一番嫌がられる存在。つまりずっと戦って来た。接待を受けて手心を加えることは120%あり得ない話」 既得権益から接待受けたの…。
660
ひろゆきって小学生に一番関わらせちゃいけない奴じゃん。てか、こういう大人になったら駄目だよて諭すのが学習まんがの役割なんじゃないの。 twitter.com/mizno7/status/…
661
菅の会見、自画自賛ばかりだな。失敗の方がはるかに多いのに何を失敗したかを絶対に振り返らない。
662
#報道特集 高市早苗氏の創生「日本」での発言「さもしい顔をしてもらえるものはもらおうとか…そんな国民ばかりいたら日本が滅びる」が全国放送に。
663
「次の日程がありますので」じゃなくてさ、スケジューリングをしっかりやって、今の、この会見の日程をしっかり取れ。
664
しょっぱなの写真が「赤坂自民亭」。強烈だな。 写真で振り返る 安倍政権7年8カ月の「おごり」 (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com/dot/2020090500…
665
公務員をバッシングして人員削減して来たことで、ウチら市民に何か一つでも得があったのかは平成の30年間を振り返ればすぐに分かる。
666
パンケーキおじさんだと思っていたものが、実は人々がコロナ禍で苦しんでいる中で会食を繰り返す会食おじさんだったというホラー、無限会食編が上映中。
667
まさに国難。
668
会社で普段政治とか興味無さそうにしてる同僚が「安倍さん、また逃げたのか」と言ってた。
669
神保さん「日本はPCR検査は少ないと国際的にもい言われている。増やせと指示しても日本は増やせないのか、それとも今まで本気で増やさなかったのか。そしてなぜ民間を使うという選択肢がないのか」
670
#報道特集 金平さん「山田内閣広報官の在職時の接待を大臣はどう考えるか」 武田良太総務相「今は総務省の職員ではないので私は語る立場にない」 金平さん「在職当時のことですよ!」
671
自民党には「本当に困っている人」は見えないと思う。
672
コロナの感染拡大期に入り、災害の復旧もままならない非常事態の中、本日の首相動静。 午前中ステイホーム。 午後遅くGoTo官邸。しかしわずか1時間でGoTo私邸。公邸への発着は除外してさっさと帰る。 辞めていいよ?
673
何でこんな「何かモノを言ってるふう」なメンタリストとかひろゆきとかが重用されるんだ?
674
河野太郎氏出馬会見 「多くの人の言葉に耳を傾けるのがリーダーの仕事だと思います」
675
東京新聞「首相の答えは曖昧なものが多く国民が不安に思う」 よく言った。