Tad(@TadTwi2011)さんの人気ツイート(リツイート順)

626
#サンデージャポン 鈴木エイトさん「先日、岸田首相が被害者の話を聞いたと報道されたが、僕の知る限りどの被害者の方と会ったのか分かっていなくて、どういう意図でどういう内容の被害者と会ったのか、総理に対して疑心暗鬼、話をちゃんと聞いたのか不安になる点もある」
627
老後の資金がないのはもちろんだが今の資金もないのだ。
628
ついこの間まで法務大臣をやってた人が「実刑」。 twitter.com/tbs_news/statu…
629
膳場キャスター「教団と政治家の双方に、喉元過ぎればという意識があったのではないか。何と言っても細田氏は衆議院議長。三権の長な訳です。その重み、責任の重大性については強調しても、しすぎるということはないと思います」
630
なんだこれ。内容書いてないとシュールだな。つか非常時の週末、相変わらずの1時間勤務かよ。
631
#サンデーモーニング 青木理さん「バイデンさんの演説、私を支持しなかった人たちのためにも必死で働くと発することに感心する。批判する人に『こんな人たちには負けるわけにはいかない』とか、作文を棒読みするリーダーに比べると、ああいうリーダーを持てる民主主義の力を学ばなければいけない」
632
安倍「あらゆる手を尽くします」 補償して会社を休ませろよ。
633
今日の #日曜討論 で茂木幹事長が「共産党は左翼的な過激団体と関係あると言われて来た」と言ってたけど、彼はことあるごとにデマを飛ばしてきた。卑劣。 twitter.com/TadTwi2011/sta…
634
で維新はだれが責任取るの?
635
今どのメディアも「プーチンの支持率は高すぎじゃないのか」とやってるけど、なぜそれが国内だと出来なくなるのか。菅内閣の発足時なんて、にへらにへら笑みを浮かべながら「パンケーキおじさん」だもの。
636
小川淳也さん「元々は復興五輪と言っていたし、コンパクトな21世紀型の五輪にしようとも言っていた。それがいつの間にかコロナに打ち勝った証と言われ、それが出来ないとなると、やれ絆だのどんどんと変わって行っていることが危険。開催ありき」 #朝生
637
#報道特集 日下部キャスター「とにかく金なんです。共産主義の北朝鮮と反共の統一教会が何故、と当時も言われていたが、これは政治や宗教の話ではない。2人の権力者(金日成と文鮮明)の利害が一致した結果。そのために日本人を始めとした献金が利用された」
638
菅首相、髪切ってから官邸に入らずそのまま帰っちゃったのか。午後7時って被害全容もまだはっきりと分かってないのに。
639
#サンデーモーニング 青木理さん「1996年の法制審議会で、選択的夫婦別姓を導入せよとなっている。最近では市民の7割も賛成。何度も言うが選択的夫婦別姓なので、別姓にしたい人だけがすればいいので利害の衝突が何も起きない。しかし政界の一部右派が頑強に反対している」→
640
自分のことかな? 安倍氏が朝日新聞批判「捏造体質変わらないようだ」具体例示さず | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
641
宮城の村井知事記者会見。 有観客に対して寄せられた多数の意見を「賛否色々あると思います」だけで終了。さらに「こういうものは結果で判断するしかない」と何も考えていない。
642
安倍、逃げやがった。
643
今朝のグッと何とかラックって番組でさ、志らくが「野党は虐めてるようにしか見えない。いま総理のことは持ち上げて頑張ってもらわなければいけない。こういうこと言うから御用達芸人と言われるんだけど」って言ってて吐いた🤮 まじでさ、国会ビタ一文知らない芸人に専門家面させんな。
644
菅、「定量的なデータを示して」と聞かれてるのに「しっかりとやっていく」てどういうことなの。
645
#ETV特集 実習生たちは、服を作るはずがタオルばかり作らされていた。 管理団体代表「服を縫っているという認識」 NHK「私、1週間張り付いて見てたけど運ばれてくるのは全てタオルだった」 管理団体代表「タオルからいろいろ加工しますから」 ごめん、リアルで何言ってるか分からない。
646
#サンデーモーニング 倉持仁さん「この1年、国が行って来た対策は事後対策。あるいは、こういったことが起こったらこうするという条件付き対策。事前に予防する策は何も取ってない。今回示された対策も、見回りだけしても減りません」
647
#ミヤネ屋 鈴木エイトさん「2012年に内部規定が出来てちゃんとやってるという話があったが、何故作ったかというと、教団を正常化しようと内部告発した方がいた。内部文書を出したからと、その人を糾弾するために作った内部規定なんですよ。本末転倒」
648
#報道特集 膳場キャスター「毎回思うのは、国民に対して情報をちゃんと開示して何故そうする必要があるのか説明を重ねてくれれば、ここまで政府に不信感を募らせないで済む。何故そのごく『まっとう』な対応をしないのか」
649
まるでデタラメ。しかも風評被害ではなく実害。 twitter.com/sugawitter/sta…
650
プチ鹿島さん「2004年にイラクで起きた日本人人質事件。あの時、政治家側で自己責任論を誰が言い始めたのか。 2004年4月の新聞を全部調べてみたら、小池百合子さんだった。小池さんが読売夕刊で『自己責任もある。3人は無謀ではないか』と。世論に火がついて自己責任バッシングが起きた」 #くにまる