601
実はいま本邦がタイタニック号である。
602
「五輪開催のメリット・デメリットは?」という質問に菅首相、デメリットをまったく答えず。そもそも「勇気と希望を与える」はメリットなのか? そしてbotのごとく「国民の命と健康を守っていく」。
603
絆を取り戻すとかどうでもいいから政治倫理を取り戻したい。
604
町山智浩さん「アメリカでは失業保険で週3万円もらえる。そして207兆円のコロナ経済刺激策が動く。それには国民全員への20万円支給も含まれる。トランプ大統領ですらワクチン予算に1.5兆円。
日本は五輪に1.6兆円。GoToトラベルに2.7兆円。で、ワクチン接種に3千億円。ワケ分かんなくないですか」
605
記者
「高橋洋一氏の発言は個人的な見解、言論の自由か」
小池晃議員
「断じて許されない。菅首相が任命して内閣官房参与にしている公人。首相が、個人の考えだからとコメントを避けるのは極めて無責任」
606
1万人以上の亡くなった人たちを「さざ波」とか「笑笑」と表現してしまう高橋洋一という人物が内閣参与。本当に許せないし、恐ろしい。
twitter.com/murekinnoto/st…
607
#サンデーモーニング で倉持仁さんが事実をはっきりと言った。
「大阪では、入院治療を受けられる方はわずか10%で残りの人たちは放置されている状況。こういう状況が全国に広がろうとしている。大阪だけの死亡者はインドやアメリカ、イギリスよりも多いような状況であり、非常に深刻で悲惨な状況です」
608
これはひどい。
菅首相、記者に「緊急事態条項がないと取れない感染症対策は具体的に何があるか」と聞かれて、「ワクチンの治験」等と答えてしまう。
まったく関係なくない?
609
先ほどの首相会見。
ラジオフランス西村記者
「五輪には選手以外にも数万人来日し、一般人と接触する。政府が厳しいルールを考えても、非現実的なルールなら意味がない。数万人監視するのは可能か」
菅首相からは具体的な答えがなく「安全対策を徹底する」とばかり。まさにそれを非現実的という。
610
#報道1930
倉持仁さん「大阪は重症ベッドが詰まり、中等症ベッドも詰まり、軽症の方も医療が受けられず、結果9割の人が自宅で投薬も検査も何もされていない。
国はなぜ大阪だけの問題として捉えて動かないのかが信じられない。日本国というのは国民を見捨てる国なのかと改めて恐怖を感じています」
611
青木理さん「橋下さん、マスクとか外出とか主権制限ばかり主張するけど、病床増やすのとか主権制限関係ないでしょ。まずやるべきことやってから言ってほしい」
ポリタスTV
612
こんな人に憲法改正がどうとか言われたくない。
613
本邦ついにここまで来たか。
コロナ対策の臨時交付金2500万円使い巨大イカのモニュメント設置 問われるお金の使い方【石川発】
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/cf5ee…
614
「押しつけ憲法だから改憲しろ」とか、ついには「コロナ対応に必要だから改憲しろ」とか全っ然関係ないから。いいかげんにしろ。
615
#サンデーモーニング
青木理さん「五輪大会関係者の数万人の検査を毎日やる能力ってあるんでしたっけ。いま東京都は多い時で2万件弱。仮にあるとして一般の方の検査はどうするのか。あるいはそんな能力があるんだったら、最初からモニタリング検査をどうしてやらなかったのか」
何もかも破綻している
616
#報道特集
金平キャスター「池田さん(赤木さんの元上司)に命令をした上司たちは、皆出世して栄転している。彼らは今も口をつぐんでいるがこれでは赤木さんは浮かばれない。
6日に、国が赤木ファイルを『探索』した結果どういう答えをするのか。もしいい加減な対応だったら一種の国家犯罪だと思う」
617
#報道特集
赤木さんの自殺が全部マスコミのせいにされてる、と。
ひどすぎる。
618
#報道特集
金平キャスター「命と暮らしを守るためのコロナ対策。東京オリンピックをめぐる的確な判断。どうして何から何まで上手く行っていないのでしょうか。一つには過去において善悪の区別があまりにも疎かにされて来たからではないか。特集では森友問題の公文書改ざんを再び取り上げます」
619
電車の本数を減らせば余計混雑するって、去年から言われてたよね。
620
知事が無策のまま、ただただ不要不急のテレビ出演を繰り返しついには1日の死亡者が最多の44人に。完全に人災。 twitter.com/nhk_news/statu…
621
#報道特集
金平さん「五輪で医師を派遣するのは大変、無理だと悲鳴に近い声。丸川大臣は五輪開催と感染対策はどちらが優先事項だと思うのか」
丸川大臣「感染対策で一番の現場を持つのは東京都。主催者なのでどう開催すればよいか一番知っている」
金平さん「いや丸川大臣がどういう認識か聞いた」
622
五輪はいいだろ、もう。ひたすら耐え忍んでいる俺たち国民が金メダルだよ。
623
菅首相、基準についてまったく答えない
↓
江川さん、答えを促す
↓
司会者すかさず止める
624
江川紹子さんの質問。
「IOCは日本国民の命や健康に責任を持っているものではない。五輪中止の判断基準はあるのか」
菅首相、答えず。
625
・開催の判断基準について何も答えず。
・IOCがすでに決めたから。
国民の命が蔑ろにされている状況。
twitter.com/TadTwi2011/sta…