Tad(@TadTwi2011)さんの人気ツイート(新しい順)

226
#ミヤネ屋 元世界日報記者・仲正氏「統一教会系の新聞と知らなかったという議員が多いが、世界日報はあまり知られてない新聞なので、この新聞は何なんだと秘書達に調べさせてるように感じた。お会いした時は文鮮明について話す方も多く、統一教会が資本を出している所というのは了解していると思う」
227
#ミヤネ屋 紀藤正樹弁護士「杉田水脈議員が『定義は何か』と今頃そういうことを言っている。定義の問題ではなく、(統一教会の)関連団体かは自分で調べればわかる。厳正な見直しと岸田首相は指示している。その指示に従わない議員を政府として、これ以上調査しないとかではなく厳正な対処が必要」
228
「定義が分からない」もひどいけど、その後の「私は過去に多様性を否定したこともなく、性的マイノリティーを差別したこともない」もひどい。嘘しか言ってない。 杉田水脈氏、旧統一教会関連団体「定義が分からない」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
229
萩生田光一議員は「関連団体のイベント」と言っているが。 鈴木エイトさん「このイベントは統一教会本体そのものが開いたイベントです。基本的には普段から統一教会と付き合いのある人、関係のある人、それまで何かしら関りがあった国会議員、都議会議員の政治家が呼ばれている」 #スーパーJチャンネル
230
鈴木エイトさん「杉田水脈さんは(統一教会系の)イベントに参加した経緯は知らなかったと言っていたが、統一教会と繋がっている政治組織、国際宗教連合のダミー団体のイベントに参加したということ」 #スーパーJチャンネル
231
#ミヤネ屋 鈴木エイトさん「2年前の時点で金正恩から韓鶴子に招待状がいっている。その時、韓鶴子は世界中の国会議員100人を連れて平壌へ訪問する計画を立てていた。その中に日本の元首相も入っていたが、コロナ禍でとん挫した。しかしまだ計画は隠し持っていると思う」
232
鈴木エイトさん「極端に言えば、日本の教団組織自体が解散命令などに発展しかねない。日本の報道を非難して国連に訴えるなど、外圧をかけようとしているのではないか」
233
#ミヤネ屋 鈴木エイトさん「教団への批判的な動きを何としてでも抑えたい。日本の信者から集金、収奪したお金で世界の教団組織、摂理機関の運営が成り立っているので、日本からの送金が止まることをまず恐れている」
234
で、その後はお決まりの「いずれにしてもですね」。
235
#日曜討論 加藤勝信大臣の回答がひどい。 司会「加藤さん、かつて関連団体に会費を払ったことを明らかにしていますが」 加藤「関連団体に払ったのではなく、関連団体が主催する懇親会に払った」
236
内閣改造で壺議員が前より増えてどうするんだよ。
237
内閣改造について小池晃さん 「もはや自民党は統一教会と関係を持たない議員では組閣が出来ない」
238
有田芳生さん「(統一教会の)田中会長の話では、書類がそろったので2015年に名称変更が認められたというが、実は書類がそろってないんです。これは秋の臨時国会で表に出ます」 #ss954
239
リスナーからの「政治家は本当に統一教会を知らなかったのか」という質問。 有田芳生さん「参議院の五車堂という書店に世界日報が置いており、それが統一教会だということは有名。PRチームがロビー活動を日常的にやっていた。知らないはずはないんですよ」 #ss954
240
#ミヤネ屋 鈴木エイトさん「先ほどのトランプ元大統領の(UPFでの)映像を見て皆さん憤りを覚えたと思う。でもそれと同じことを去年、安倍さんがやっているわけなんです。政権と統一教会がどのような関係性であったのか検証しないと前には進めない」
241
#ミヤネ屋 紀藤弁護士「カルトに国がどう向き合うのか。この失われた30年がそうだが被害者を生んでしまった。本来はオウム事件の時にやるべきだったが、やらなかったのでこうなった。国会で、超党派で検証委員会を立ち上げ法の整備を進めて行ってほしい」
242
なるほど。脱税問題も加わり、解散命令に繋がるのを恐れていると。
243
#ミヤネ屋 統一教会の「霊感商法は過去においてもやっていない」という発言。 紀藤正樹弁護士「統一教会がそれを認めれば、犯罪を認めるということと同じなので認めない。彼らの最終防衛ライン。認めると脱税の問題も生じる。宗教法人は直接収益事業を行うことは出来ないし課税の問題が生じる」
244
#ミヤネ屋 鈴木エイトさん「教団が宗教の自由、信教の自由と言うならば、統一教会側はいかに信教の自由、自由な意思決定を侵害して偽装勧誘して来たのか。2世たちは信教の自由はない状態」
245
#ミヤネ屋 紀藤正樹弁護士「欧米ではカルトに対する規制を強めていったので自力救済的なもの(信者の家族が脱会を助けようとすること)が無くなっていった。日本がカルト問題に向き合っていればこの種の問題は無くなっていた。失われた30年」
246
#ミヤネ屋 紀藤正樹弁護士「韓国でも日本から統一教会への送金口座の一つが金融検査が入っている。統一教会の中では相当焦っていると思う」
247
#ミヤネ屋 有田芳生さん「統一教会は、韓国のある銀行を通じて送金しているが、圧倒的に現金で運んでいる。信頼される信者たちが持って行ってる。90年代そういう所に捜査当局がメスを入れようとしたが動かなかった。何故かと警察庁幹部に聞いたら政治の力だと。そういう状況が今も続いている」
248
有田芳生さん。90年代、統一教会がマスコミにかけた妨害電話が1日3万本もあったと。いま現在、教団は最大の危機にあるのでこれから色々な手を打って来るだろう、と。#ミヤネ屋
249
#ミヤネ屋 鈴木エイトさん「統一教会の新世事件。当時取材しており販売員を全員知っているが、女性が多く20代前半のような人たちが逮捕されて投獄されている。使い捨てにした。教団の責任を一切置いて、信者たちにおっかぶせている。ひどい」
250
#ミヤネ屋 有田芳生さん「2015年に何故、統一教会が名称変更できたのか。当時の下村博文大臣に話を持って行っている。実はその時の会話のメモが残っている。下村大臣が何と語ったか。そういうものを文化庁はちゃんと出すべきだ」