Tad(@TadTwi2011)さんの人気ツイート(いいね順)

501
橋本聖子「朝顔が選手たちを出迎えてくれました」 枯れてたやん。
502
#報道特集 膳場キャスター「安倍元総理の母、洋子さんが参院選直前に、教団と深く関わらない方がよいと忠告していた話は生々しい。家族にそこまで言わしめる教団との関係は調査すべきと思うが、岸田総理は調査しないと。国民の疑問に誠実に向き合おう、答えようという姿勢がまったく感じられない」
503
#報道特集 11月21日、菅首相がマスク会食を呼び掛けた1時間後に萩生田大臣が料亭で芸者を呼び計6人でマスクなし会食をしていた。 萩生田の事務所は「芸者は食事をしていない。芸者がいるかはその場に行くまで知らなかった。少人数で、対策を講じているので適切であったか一概には言えない」と。
504
#サンデーモーニング 安田菜津紀さん「桜を見る会は『まだやってるの?』という声が上がりがちだが、正確に言うと『まだまともな説明をしてないの?』ということ。捜査機関が明らかにしていく部分もあるが、政治責任として明らかにしていかなければいけない」 まさにこれ。
505
いまの日本、完全にこれだな。
506
志位委員長「経済を動かしていくのに重要なのは大規模検査。ワクチンを打ってもブレイクスルーがある。追加接種と大規模、頻回、無料のPCR検査をセットでやる。日本の検査は英の直近の人口比で23分の1。相変わらず遅れている。いつでも誰でも何度でも無料でPCR検査を受けられる体制を作る」 #日曜討論
507
菅「ロックダウンだけでは決め手にならず、各国ともワクチンによって日常を取り戻して来ている」 ワクチンだけじゃねーよ。何見てんだ。
508
木村草太さん、久しぶりにTBSラジオsessionに出演。 「てっきり番組から外されてるのかと思った。プロデューサーさんに聞いたら、『人事のことなんでお話は出来ない』と言われた。理由を聞いたら『説明出来ることと出来ないことがある』って言われた」 これは笑った。
509
#報道特集 金平キャスター「ジャパンライフ元会長が詐欺容疑で逮捕されました。桜を見る会への招待状が宣伝に使われていました。加藤官房長官は資料が保存されていないとして再調査しない意向を記者会見で述べました。やはり何も変わっていないんだと実感します」 本当に何も変わっていない。
510
うわあ。 「小規模な会社ですが、『主な販売先』に『自由民主党』と、堂々と謳っていました。」 ツイッターで野党攻撃の匿名アカ…正体は「法人」だった | FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp/article/209480 #Dappi #SNS #名誉毀損 #小西ひろゆき #政治 #津田大介 #選挙
511
1位になった富岳さんが満員電車の危険性を示してるんですが、みなガン無視ですか。 最新のスーパーコンピューターを使って、新型コロナウイルスの患者が病室でせきをした場合などに飛まつがどう広がるか、シミュレ… www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
512
菅、さっきから「あらゆる方策を尽くし」って言ってるけど、国会の延長にも応じず早々に閉めておいて何を寝言を言ってるのか。
513
#報道特集 台湾のコロナ対策本部は毎日、時間無制限の会見を開き記者の質問に答え続けた、と。 本邦では首相会見なんか抽選制で時間も短くその上「仮定の質問には答えられない」ですからね。天と地ほどの差。
514
東京で感染者が1000人を超えた日に菅首相はバッハの前で「安全安心な大会」と繰り返す。
515
#サンデーモーニング 青木理さん「行政府の長が国権の最高機関たる立法府で33回位嘘をつき、民主主義の一番基本の所を結果的には壊した。国会での説明は当然のことであり証人喚問が必要と言うのは、野党だけでなく立法府の一員である与党も怒って説明を求めていかないと、民主主義の根幹が崩れる」
516
しょうもない布マスク2枚配る余力があるなら #文科省は外国人留学生全員に現金給付しろ
517
2コマ漫画。 桜井充候補のような変節漢に票を入れてはいけません。
518
「明らかに越権」「ひどい」というのは、選挙で選ばれたわけでもないのに政府中枢に入って国を壊し続けて来た竹中平蔵自身のことでは。 竹中平蔵氏 尾身会長の五輪発言を批判「明らかに越権」「ひどい」 daily.co.jp/gossip/2021/06…
519
#クロ現 フランスの規制基準。当然ながら統一教会は完全にアウト。
520
子ども手当を批判する自民党。 田村憲久議員「公金を使った壮大な選挙買収。…次代の社会を担う子供一人一人の育ちを社会全体で応援するという文言はもう結構」 2011年2月 衆院本会議
521
#報道特集 膳場キャスター「今回の総選挙は組閣から解散、投開票までとにかく日程が短い。これは問題と言っていいと思う。総理は未来選択選挙と位置付けているが、これまでの政権がやって来たこと、安倍・菅政治の責任から逃げないでほしい。有権者もそこはしっかり見ていくべきです」
522
20時以降の不要 ' 不急の外出自粛って、コロナは夜行性なの?
523
NHKで相撲の春場所をまとめたダイジェストやってる。つくづく思うけど、国会に関してもこういうのやるべきですよ。テレビで国会前半を振り返るまとめとか必要。
524
河野太郎氏出馬会見 「多くの人の言葉に耳を傾けるのがリーダーの仕事だと思います」
525
#サンデージャポン 鈴木エイトさん「先日、岸田首相が被害者の話を聞いたと報道されたが、僕の知る限りどの被害者の方と会ったのか分かっていなくて、どういう意図でどういう内容の被害者と会ったのか、総理に対して疑心暗鬼、話をちゃんと聞いたのか不安になる点もある」