401
#報道特集
金平キャスター「菅首相が退陣を表明しました。『コロナ対策に専念したいから総裁選には出ない』。最後の最後までこの人からは本当の言葉は聞かれませんでした。菅政治とは一体何だったのか。今日は全枠特集で皆さんと一緒に考えます。なぜならば政治の主役は本来、国民の皆さんだからです」
403
この国に正義はないのか。 twitter.com/mainichijpnews…
404
宇多丸さん「我々はそういう長を仰ぐ都市にいることを恥ずかしいと思わなきゃいけないなと思うぐらいですよね、これは」
アフター6ジャンクション(2021年9月1日)
405
「Dappiなんて一般人は知らないだろ」という頭の悪いツイートが散見されますが、法人がデマを使ってネット世論に深く干渉していたということが問題。クライアントは誰なのかまで明かされる必要がある。 twitter.com/tadtwi2011/sta…
407
#日曜討論
田村智子さん、やっぱりすごいな。番組の最後に本質を。
「今日こうやって女性議員集まって議論するのは画期的なんですけど、やっぱり女性だけで議論してたらおかしいですよね。党の幹部が、一緒になって議論するという場をぜひ求めたいというふうに思います」
408
#報道特集
皆川玲奈キャスター「現場を見るとメディアの方が人数が多く、聖火リレーを見に戻って来た住人の方はごくわずかだった。聖火ランナーが通るコースだけがきれいに舗装されていて、これで本当に福島の現状が伝えているのかなと。復興五輪なのか少し複雑な気持ちになった」
409
東京五輪
コロナウイルスに打ち勝った証
↓
世界の団結の象徴
また勝手にゴールポストを動かした。
410
こんなツイートをしているのが内閣官房参与って恐ろしくないですか? twitter.com/YoichiTakahash…
411
#サンデーモーニング
青木理さん「忘れてならないのは河井克之さんは元法務大臣。元農水大臣も現金授受で在宅起訴。こんな政治の後継政治を今いただいているが、任命責任、1億5千万を払った責任、その責任が『襟を正す』という他人事で済ませていいのか」
412
#報道特集
膳場キャスター「私たちがなぜ議員と教団との関係を取材し続けているのかという話でもあるのだが、岸田総理は『自民党は旧統一教会との関係を今後は断つ』と明言したが、検証も為されないままに山際議員が大臣辞任直後にコロナ対策本部長に就任。これは政治家、政治の在り方としてよいのか」
413
NHKの番組でお酒飲みに来てた人が「コロナも落ち着いてきたんで」って答えてたけど、いやいや、どんどんひどくなってるぞ?
414
#報道特集
これな、大阪。
・緊急事態宣言を1週間前倒しに解除
・重症病床の確保目標を215床→150床に
415
#サンデーモーニング
浜田敬子さん「知り合いがコロナに感染した時に、同居している家族にすらCOCOAで濃厚接触者の通知が来なかった。おかしいと思って厚労省に連絡して『不具合があるから調べて欲しい』と言ったら、まったく相手にされなかったそうです」
これ人災ですよね。
416
片山さつき「日本の医療現場はすごいですよ。誇れる。一定程度」
小川淳也「40万人がかかって8千人が亡くなってるんですよ。世界で1億人がかかって2百万人が亡くなってるのとほぼ同じですよ。何をのん気なことおっしゃってるんですか」
#激論クロスファイア
#gekiron
417
今朝の #日曜討論 で吉村府知事が「大阪の病院は皆しんどい思いでやっている。病院に国から支援をお願いしたい」って言ってたけど、ここまでしんどくしたのは医療機関を削って来た維新のせいだし、国の支援に頼ると言っても予算審議の場である国会の延長に反対したのも維新。どうしようもない集団だ。 twitter.com/TadTwi2011/sta…
419
#ミヤネ屋
有田芳生さん「統一教会は、韓国のある銀行を通じて送金しているが、圧倒的に現金で運んでいる。信頼される信者たちが持って行ってる。90年代そういう所に捜査当局がメスを入れようとしたが動かなかった。何故かと警察庁幹部に聞いたら政治の力だと。そういう状況が今も続いている」
420
#報道特集
当然論破される。
「IOCは安全は保たれると繰り返している。でも安全ならばなぜ感染した場合のIOCと組織委員会の免責に同意する必要があるのか」
421
#報道特集
金平キャスター「バイデン政権発足の日にホワイトハウスの報道官の記者会見が再スタートした。そこでジェン・サキ報道官が『真実と透明性こそがもっとも大事だ』と宣言して、実際に記者たちは質問を納得行くまでやり取りしていた。日本の記者会見と何という違いだろうか」
422
え?もうすぐ全国の家庭に(無理やり)届くんだが。
【微粒子に対するフィルター効果】
・N95マスク 95%以上
・タオル 40%前後
・スカーフ 10~20%程度
・布マスク 10~30%程度
米専門家、布マスクの防御力低い 限界指摘「理解し使用を」 | 2020/4/11 - 共同通信 this.kiji.is/62149100113330…
423
これはひどい。
カードにしたのも義務化したのもトラブル続出してるのに一旦停止すらしないのも、すべて自民党なのだが。
”「マイナンバー制度は民主党政権がつくった制度。『おまえが始めたんだろ』と言い返したくもなる」と愚痴をこぼす一幕も”
河野太郎氏、マイナで陳謝mainichi.jp/articles/20230…
424
おいおい、安倍さん記者会見で我が国のコロナ対策が世界から注目を集めてるとか言ってるぞ。
425
老後の資金がないのはもちろんだが今の資金もないのだ。