376
不死身だとずっと信じていた #猪木 さんの訃報に驚ています。子供の頃、気仙沼巡業では実家の旅館が宿舎となり、でっかい手で頭を撫でて遊んで頂きました。防衛相時代にはよく国会で安保問題の質問を受けました。ある時、子供の頃の思い出を話すと嬉しそうに笑って。「元気ですか」天国に伝わるかな。 twitter.com/nhk_news/statu…
377
2011年度に震災復興の為につけた予算の内、約四割にあたる約5兆9000億が執行されず、不要額として財務省が吸い上げる可能性も。国会で私が指摘した通り結局、復興予算として「見せ金」にしたのでは。
378
今日は地元 #登米市 の農家をまわり、作物の生育状況を確認。6月としては記録的な猛暑。ブドウも音を上げています。
379
昨日はワシントンD.C.にて台湾の駐米大使にあたる #駐米台北経済文化代表処 の蕭美琴処長とも会談。蔡英文総統の側近です。#中国 による台湾圧力や米国の台湾支援、日本への期待など意見交換しました。特に #台湾有事 の際の日米台の連携など有意義な議論ができました。
380
381
382
包括的なマグロ漁業支援により、ソマリア沖海賊問題を解決した すしざんまい社長 #木村清 さんの逸話を。海賊は貧しい故、経済的に自立すればそのような行為に及ばないのではと、木村さんはマグロの価値を現地に伝えています。日本らしい外交メッセージです。木村さんは(※)
president.jp/articles/-/530…
383
昨日、自民党 #安全保障調査会 にて #防衛省 から気球や無人機による #領空侵犯時の武器使用ルール 見直し案が提示されました。今回の中国事案を受けた対処。危険物を搭載した気球やドローンから国民を保護し、航空機の安全な航行確保を目的とするものであり、安保調査会として了承しました。 twitter.com/nhk_news/statu…
384
朝鮮儀軌を野田総理が今夜持参して韓国訪問することになりました。昨今の韓国政府の竹島に対する行為や先日の我が国の国会議員の訪韓拒否などがあったにも関わらずこのような事では完全に外交敗北とみなされます。許されざる行為です。本日昼からの外交部会で対応を協議します。
386
今日でロシアの #ウクライナ侵略 から一年。日本もNATO諸国や同志国同様に、ウクライナ支援できるよう #防衛装備移転 等を緊急に見直す必要が。日本がもし他国から侵略された場合、今度は支援を求める側になります。国際社会においても『お互い様』の原則があります。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
387
昨日、地元 #登米市 でリンゴの収穫。籠はずっしり重く重労働。でも美味しい。今年は春先の開花時期に霜がおり、数十年ぶりの凍霜害が果樹農家を襲いました。収穫期に矮小化や変形、表面のサビなどが見られるリンゴが多く、贈答用は壊滅的で農家の皆様に深刻な影響が。国の支援をしっかり検討します。
388
本日昼に外交・領土の合同部会で昨日の尖閣上陸について協議しました。尖閣諸島上陸の時、海保の船が漁船からレンガが投げつけられた。国土交通大臣、国家公安委員長は登庁していなかった事が明らかに。
389
民主党政府は本日、『閣僚が虚偽の答弁を行っても、内容によっては政治的道義的に責任は問われない』という要旨の答弁を撤回しないと閣議決定しました。内容によってはの内容は誰が判断するのでしょうか。これは、政府自ら、政府答弁は信用するなと宣言したも同然です。怒りを禁じ得ません。
390
衆参議院の役員が皇居において天皇陛下に拝謁を得る行事がありました。私も #衆議院情報監視審査会長 として拝謁。御言葉を賜りました。私どもの健康にお気遣い下さる陛下の優しい御言葉、心にしみました。写真は天皇陛下からの御下賜品、お菓子と絵葉書です。
391
392
ついにイスラム国とおぼしき組織による日本人人質事件が発生しました。私は外務政務官、外務副大臣のとき中東での人質事件を担当しました。困難な事件です。今夜のプライムニュースで解説します。
393
グーグルマップの竹島の表示の件、本日グーグル日本の部長さんに連絡し、表示が無いと確認されたので至急何故こんなことになったのか調べてもらっています。とりあえず、ご報告まで。
394
久しぶりの #日中防衛相会談。アジア安全保障会議にあわせた開催で、対面形式では2019 /12以来、2年半ぶりでした。#岸信夫 防衛相 から日本のスタンスをしっかり伝えて頂き、良い結果だと思います。日米韓会談を含め連日のハードな日程。お疲れ様でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
395
「民主党の議員はテレビカメラが回っているときしか来ない」「地元民にいい顔するが、何もしない」など手厳しいもの。同席した民主党議員は下をうつむいたままでした。
396
397
398
今朝の自民党国防部会、#安全保証調査会 において尖閣諸島や米軍による監視気球撃墜問題について議論。特に #気球 はレーダーで捕捉しにくく、また領空侵犯として撃墜するにも、危害などリスク判断が必要。扱いにくい案件です。しっかりとした対処方針を政府にに求めました。
nikkei.com/article/DGXZQO…
399
400
官邸にて自民党 #国防部会 #安全保障調査会 で取り纏めた #防衛力 強化提言を #菅総理 へ申し入れました。また懸案の #自衛隊 #大規模接種センター 設営・運営費の防衛費立替について #ワクチン対策予算 からの支出と隊員のワクチン接種促進も総理に了承頂きました。
報道記事
mainichi.jp/articles/20210…