577
先ほどRTしたアニメーターさんの件ですが、
僕が描いた自称業界人とは別人です。
ですが、
彼も架空の実績をもとに何度も専門学校や大学に入り込んでました。僕が把握してるだけで3回。
最近も受かってたみたいですが直前でバレたようです。
みんなも気をつけよう。
amzn.to/3QhhO7r
579
今訪問販売の人が来た。
何も名乗らず挨拶したいから玄関前に来てくれってしつこかった。
こちらもしつこくきいたらペンキ屋と白状した。
そもそもマスクしてなかったので帰ってもらったら上司っぽい人が現れた。
同じこと言って帰ってった。
印象悪すぎ。絶対お前らから買わないわ。
584
漫画家側の立場弱いと当たり前のようにこうなるよね。
僕は一緒に仕事する人に毎回こんな試されるようなことされたらキツいかな。
でもね、これでちゃんと育つ新人もいるのでアフターフォローあるなら全然ありだと思う。
多分この編集さんはそれができてる人なのではないだろうか。 twitter.com/tantoj_margare…
588
そもそもイラストは「正しく」描くことが最適解ではないです。
表現したいことによってはわざとバランスを崩すこともあるし、
そもそも人体描画が稚拙であっても素敵なイラストはたくさんあります。
「正しさ」という狭い基準しか持ってないのを恥じよう。
絵日記どうぞ
amzn.to/3CdyyYW
589
Twitterアルゴリズムに関して①
ユーザーランクというものが存在し、それによって表示優先度が変わってくる。
・更新頻度と質
・Twitterのフォロー数とフォロワー数の比率
などで決まるそうです。
なので仲間内でフォローし合う系の行為はあんまり意味がなかったことが証明されたってわけ。
591
また友達の漫画家が廃業してた。
あれほど個人活動しろと、、、、。
商業一本はやめろと言ったのに。。。。
593
そして送ってくださる方の漫画、だいたいこんな方ばかりです
①読みにくいし無駄に長い
②単調なコマ割り、そして顔アップ多すぎる
③ストーリーが無駄に難解
④漫画のジャンルが読み終わってもなお不明
⑤キャラにまったく愛着わかない
端的にいうと読者への配慮不足です。
595
自演がバレた話 2/2
続きはこちら
amzn.to/46qO54P
596
とてもよくいるアドバイスくん 2/2
続きはこちら
amzn.to/44g8xDz