久しぶりに地元の友達から電話きたらだいたいこれだから注意しよう 1/7
コミケのお品書き漫画描きました! スペースはこちら webcatalog.circle.ms/Perma/Circle/1…
母親同伴の一般男性に負けた話🌸
本当にあった怖い話 地元の親友編 完結編(2/3)
人見知り専門家庭教師 5/10
世紀末クイズの思い出 1/2
盗作して自作発言するやつほぼこれ 1/10
人見知り専門家庭教師 10/10
ヤバいビジネスにハマった友人を救うため乗り込んだ話 1/5
教え子に身バレしたけど美容系レポを辞めない38歳男性漫画家の話 bit.ly/33Qi08o #PR
フォロバしないんですか? 2/2
WOWOW沼にはまった僕が抜け出すため描いた漫画がコレです #WOWOWオンデマンド #PR bit.ly/webdirect3
すみません体調悪すぎるので Twitter広告なるものをいじって実際に使ってみました。 5万円ぶち込んだ。。。。 どのくらい採算性があるのか2日間でテストします。 見かけた方はリプくれるとうれしみです。
人見知り専用家庭教師 第20話「授業」
不労所得を求めて投資家バーに行った話(2/2)
単行本発売日の漫画家の様子がこちら
昭和生まれの岡山キッズあるあるを漫画にしました!
絵描きの人に向けて、 インプレッションについて補足しておきます。 「インプレ数が少ない=自分の作品は価値がない」 ということじゃないからね。 落ち込まないで。 単純に今までの活動がTwitterアルゴリズムと噛み合ってないだけだから。
めちゃくちゃ言いにくいことを漫画にしました!
打ち切りのバリエーションだけ増えた話
Apple信者の苦悩を描きました
今回のコミケ Tシャツは500着注文して全部で583000円なので 1着の原価が1166円となります。 アクリルクリップは1000個注文して313500円なので 1個の原価は313円。 新刊は1000部注文して491890円なので 1部の原価491円。 それを1000円で頒布。あれ?
こちらの件、僕のTwitterに気づいて折り返し連絡がきました。 自分が連載作家でないことにやっと気づいたようです。 この手のタイプは一度思い込んだらなかなか気づくことないんですが、さすがにリプ欄見て冷静になったのかな。 今は漫画家志望に戻っております。 あとは描いてくれ!!!漫画を! twitter.com/nukosama/statu…