101
人を動物に喩えるのはヘイトスピーチに聞こえるかもしれませんが、小西議員の発言は映画「猿の惑星」に出てくる知恵のある猿の事でしょう。
先輩の原口議員も、国民民主党の時代に安倍政権を「コクピットにお猿さん」と言っておりました。 sankei.com/article/202303…
102
最近の小学生は凄いです。
それに比べて東大卒だ!元官僚だ!と威張ったり、疑惑追及されて逃げ回る議員のなんと情けないこと。
免責特権を振りかざし、国民に訴訟をちらつかせて恫喝するような議員もいるそうです。
そんな人は幼稚園からやり直してほしいと思います。
#がんばれ小西議員 twitter.com/konishihiroyuk…
103
#立憲民主党なんて要らない というタグをみて、心を痛めております。
確かに、芸人如きが代表と話しただけで
「あんな奴と話すな!」
と差別するような選民思想の政党ですが、
国民が
「ああいう党に政権を取らせたらいけない」
と目の当たりに出来る貴重な存在だと思うのです。
#がんばれ小西議員
104
麻布食品はデマだと言っているアカウントがありました。
小西議員に失礼だと思います。
麻布食品は小西議員を含め複数の議員が利用している謎の代理店です。
アスクルが選択の余地を認めず指定してきたため、小西議員は素直に従ったに過ぎません。
問題があるならアスクルへ。
#がんばれ小西議員 twitter.com/konishihiroyuk…
105
憶測で叩くのは良くないです。
疑惑を追及するのならきちんと裏をとって、出処がはっきりしている文書等の証拠を提示するべきです。
出処不明の捏造情報で小西議員を叩くのは辞めましょう。
こういうものを鵜呑みにして議員辞職を求めたりするのはもってのほかです。
#がんばれ小西議員 twitter.com/konishihiroyuk…
106
選挙に行かない層は、消極的ではあるものの現状にそれほど不満がないため、その人たちが選挙に行くと保守寄りの政党の得票が増えるように思います。
自民党が嫌いでも国民民主か維新が受け皿に。
立共社れは固定票頼みでしょうから、投票率が低い方が有利。
#憲法改正は地方議会の仕事じゃない twitter.com/nanatakamatsu/…
107
小西議員パワー炸裂!
今度は礒崎氏が総務省に強要した違法な解釈を根こそぎ撤回答弁させたそうです。
もちろん強要したのではなく、小西議員の人徳の成せる技でしょう。
小西議員なら野党の勢力図を大きく変えるのも夢ではないような気がします。
#がんばれ小西議員 twitter.com/konishihiroyuk…
108
ものすごい権力者。
総理大臣よりも強い力を持っている野党議員が日本にはいる!
反権力の人たちは小西議員と戦うべきですね。
たぶん日本で一番強い! twitter.com/konishihiroyuk…
109
野党議員であっても特権を持つ権力者であるんだなぁとしみじみ思います。
一般国民とは違うんだなぁ。 twitter.com/konishihiroyuk…
110
極秘文書とか極秘の訪問が一般の我々にも伝わる日本。
みんな知っている秘密❤️ twitter.com/news24ntv/stat…
111
高市さんの真の敵は自民党や政府の中にいる気がする。
小西議員や立憲は乗せられただけで、安倍総理の臭いを消すための自民党内の内乱ではないでしょうか?
今の野党に政権を担えるほどの実力も信頼もないので、内乱で高市さんがやられても選挙に影響がないと思っているのかもしれませんね。
#都市伝説
112
「記録していることが政府にバレるとまずいので、管理簿に記載せずに極秘文書として秘匿していたのだ!」
ということでしょうか?
都市伝説とか陰謀論の雑誌に寄稿したら良い反応が得られるかもしれません。 twitter.com/konishihiroyuk…
113
D「な、かんたんだろ。じゃまなものはけしてしまえ。すみごこちのいい世界にしようじゃないか。」
sankei.com/article/202303…
114
質問に答えても結論ありきで聞く耳を持たなければ、埒があきません。
夫婦間のトラブルの場合、当人同士でどうにもならなくなったら代理人を立てて家庭裁判所に申し立てたりするんでしょう。
事件性があるのなら、検察等に委ねた方が良い気がします。 twitter.com/bwkzhvxtlwnlsx…
115
「国会法に『国会議員は国会に出てこい』と書いてあるが、そんな隅っこに書いてある法律なんて国民は知らない。」
書いてあるんかーい! sankei.com/article/202303…
116
ジュネーブ条約でダムや原発への攻撃は一応禁止されております。
テロリストが占領して脅迫等に用いる可能性はあるかと思いますが、警備の問題になるように思います。
廃棄物に関してはカドミウム等の有害物質を含む太陽光パネルの廃棄の問題もあるそうですね。 tokyo-np.co.jp/article/238019
117
海上自衛隊の自衛艦旗も旭日旗。 news.yahoo.co.jp/articles/bbd9f…
118
自民党は疑惑や検討ばかりと批判されることが多い。
その点、立憲民主党はきちんと実行するから流石! asagei.com/excerpt/249930
119
ファーウェイのスマホを使い、
LINEを使ってやり取りし、
TikTokに動画を上げて、
facebookに逐一行動をあげて、
Twitterのお金配りやYouTubeのCM出ててくる副業、怪しいオンラインサロンに参加したりするのに
マイナンバーが怖い。
#不思議
#マイナンバーカード作りました
120
敵の口を封じる
「敵口攻撃能力」 sankei.com/article/202302…
121
公人のオフレコの発言で職を失うようなことがあるのに、
公のイベントで国の象徴を燃やすようなものがさほど問題にならないというのはなんでだろう?
不思議で仕方がない。
122
123
共産主義の実現のために反動と戦い、異議を唱えたり疑問を持つものは排除するのは当然だと思います。
思想の自由は共産主義にとっては害でしかない。
なので私は、共産党は支持できません。
共産主義を受け入れることも無理です。 sankei.com/article/202302…
124
多文化共生というのがトレンドに。
相手の文化を尊重しよう!
と同時に
こちらの文化も尊重してね。
で「共生」だと思うのですが、なぜか蔑ろにされるこちらの文化。
その土地の文化や風習を上書きしようとするのなら、それは文化侵略というのではないでしょうか?
125
特定の政党の支持車ではありませんが、国民を選別したり自由を制限するような政党は絶対に支持しません。
また、職業差別をしたり考えの違うものを排除するような政党は言語道断。
対話による平和を訴えながらその対話をする相手を限定するような政党は言わずもがな。
#立憲民主党