26
27
【気になる展覧会】
「戦後日本 コスチュームジュエリー史 1950~2000」
アクセサリーミュージアム(東京・目黒)
5月27日終了
tokyoartbeat.com/events/-/Postw…
28
国宝「鳥獣戯画」全4巻の全場面を一挙公開する展覧会「国宝 鳥獣戯画のすべて」が東京国立博物館で明日スタート!ウサギとカエルが相撲を取っています。
tokyoartbeat.com/event/2021/7069
29
「クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ」展は12月21日から開幕!
at 東京都現代美術館
tokyoartbeat.com/events/-/Chris…
30
【気になる展覧会】
「祝祭の呪物展2」
澁谷藝術
6月21日開始
tokyoartbeat.com/events/-/Curse…
31
ルイ・ヴィトン表参道店に草間彌生ロボが出現!
32
美術館で個展を開催する作家の84.6%は男性。
美術・映画・文芸などの【ジェンダー不均衡】が明らかに
表現の現場調査団が「ジェンダーバランス白書2022」を発表。
賞の受賞者・審査員は男性7割以上、女性3割以下が常態化。
表現の世界の不平等を可視化した白書に迫ります。
tokyoartbeat.com/articles/-/hyo…
33
「ソール・ライターの原点 ニューヨークの色」展が渋谷ヒカリエで7月8日スタート。
新たに発掘された作品や未公開作を含む400点以上が集まり、アンディ・ウォーホル、ジョン・ケージ、ロバート・ラウシェンバーグらの若き日を収めた写真も展示されます。
tokyoartbeat.com/articles/-/sau…
34
#香取慎吾 インタビュー。絵画で表現する自分のなかの「闇」と「光」
初の全国巡回展「WHO AM I-SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR-」を開催中の香取慎吾。アーティストとしても精力的に活動する香取に創作への思いを聞いた。
#WhoAmITour
tokyoartbeat.com/articles/-/shi…
35
【気になる展覧会】
「ラテンアメリカの民衆芸術」
国立民族学博物館(大阪・万博公園)
3月9日開始
tokyoartbeat.com/events/-/Arte-…
36
プリンス芝公園にも草間彌生!
#LVxYayoiKusama
37
渋谷のスクランブル交差点も草間彌生がジャック!
38
#香取慎吾 インタビュー:絵画で表現する自分のなかの「闇」と「光」
初の全国巡回展「WHO AM I-SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR-」を開催中の香取慎吾。アーティストとしても精力的に活動する香取に創作への思いを聞いた。
tokyoartbeat.com/articles/-/shi…
39
「今は楽しい気持ちになるために描く」
初の全国巡回展「WHO AM I-SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR-」を開催中の #香取慎吾。
芸能活動が多忙ななか、香取が絵画制作に打ち込んできた理由とは? 今回の個展や作品に対する思いを聞いた。
tokyoartbeat.com/articles/-/shi…
40
「奈良美智 ―Dog-o-rama」
金沢21世紀美術館
4月29日~9月18日
ドローイング群に加えて、奈良さんがデザインした犬の着ぐるみをまとった子供たちが館内をパトロールするというプロジェクトも!
41
「芥川賞」「芸術選奨」「岸田戯曲賞」「日本アカデミー賞」「小林秀雄賞」など、芸術分野の賞の男女比率の偏りが明らかに。
表現の現場調査団が、ジェンダーバランス調査の一部結果発表を行いました。
tokyoartbeat.com/articles/-/hyo…
42
渋谷・東急本店がいよいよ本日で営業終了。隣接する #Bunkamura は2023年4月10日より長期休館となります(オーチャードホールのみ営業継続)#tokyu_dept
43
【終了間近】
「WHO AM I - SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR - 」
渋谷ヒカリエホール
1月22日終了
tokyoartbeat.com/events/-/Who-A…
44
「ワニがまわる理由は、聞かないでほしい」と語るタムラサトル。
国立新美術館開館15周年記念として個展を開催!14mの巨大ワニを展示空間に据えたインスタレーションを展開。
入場無料!
「ワニがまわる タムラサトル」@国立新美術館
tokyoartbeat.com/events/-/2022/…
45
ボーイズラブの半世紀を辿る。
「はじめてのBL展」が角川武蔵野ミュージアムで5月20日~7月16日に開催。
竹宮惠子、あさぎり夕、紗久楽さわ、中島梓(栗本薫)らの作品紹介に加え、声優・森川智之のナレーションも。
tokyoartbeat.com/articles/-/haj… twitter.com/i/web/status/1…
46
#香取慎吾 インタビュー。絵画で表現する自分のなかの「闇」と「光」
初の全国巡回展「WHO AM I-SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR-」を開催中の香取慎吾。アーティストとしても精力的に活動する香取に創作への思いを聞いた。
tokyoartbeat.com/articles/-/shi…
47
「今は楽しい気持ちになるために描く」
初の全国巡回展「WHO AM I-SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR-」を開催中の #香取慎吾。
芸能活動が多忙ななか、香取が絵画制作に打ち込んできた理由とは? 今回の個展や作品に対する思いを聞いた。#WhoAmITour
tokyoartbeat.com/articles/-/shi…
48
【訃報】ヴィヴィアン・ウェストウッドが81歳で逝去。
「パンクの女王」としてファッションシーンに大きな影響
tokyoartbeat.com/articles/-/viv…
49
MoMAが監修、オンラインでアートを学ぶ無料講座がスタート
tokyoartbeat.com/tablog/entries…
50
中銀カプセルタワーが明日から解体開始。
歴史的建築の行方は?
黒川紀章が設計、1972年に竣工。都市の新陳代謝を促す建築運動「メタボリズム」の代表作。
tokyoartbeat.com/articles/-/nak…