78
ドライヤーのコツ。まず前髪。クセが気になる部分から。地肌をこするのが基本。分け目がつかないように。色んな方向から風あてて。下を向き、「つむじ周り」と「後頭部」の根元は特にしっかり。8割ふつうに乾かして、一度オイルをつけなおす。残りの2割は冷風で。これが一番ツヤがでる。
79
「髪の美しさ」や「肌の綺麗さ」って、遺伝や個人の体質がかなり関係してるので、必要以上に頑張りすぎたり自分を否定したりプレッシャーを感じたりSNSに振り回される必要ないよ。強く言い切る系インフルエンサーを見ると、努力基準は人それぞれだから、自分なりに楽しめばいいじゃん。と思う。
80
あの...プロの僕が言うのもなんですが、「髪の美しさ」や「肌の綺麗さ」って遺伝や個人の体質がかなり関係してるので、必要以上に頑張りすぎたり自分を否定したりプレッシャーを感じたりする必要ないんですよ。今あなたが楽しめることを無理ない程度に取り組む。自分らしくいられることが何よりも大切
81
覚えておいて。美容師は当たり前にやってて、意外と知られてないけど『寝起きにドライヤーをかける』。これやると髪の水分量が整う。まとまりが続く。クセが強いところは濡らしてから。温風のあとに冷風30秒。キューティクルを引き締める。今日から試してみて欲しい。雨の日も、髪が湿気に負けないよ。
82
面長さんのヘアスタイル注意点。
・前髪は作る
・重めじゃなく少し流す
・前髪は目尻まで自然に繋ぐ
・トップより後頭部ふわっと
・耳うしろに少しのボリューム
・ボブなら切りっぱなし
・内巻きより外巻き/外ハネ
・毛先を遊ばせてペタッとさせない
・くせ毛との相性抜群
・ひし型シルエットを意識
83
メイクで1番むずかしいのはダントツで眉毛だと思うんですけど、左右の高さを合わせるとき『上より下を揃える意識』をすると、びっくりするくらいバランスよく馴染みます。ちなみに、しっかりフェイスパウダーをつけてから描くと、発色がハッキリするうえに油分が吸収されるので時間がたっても落ません
84
86
大切だから何度も言うけど、風呂あがりの洗い流さないトリートメント。ドライヤー前に1プッシュ。半分くらい乾かして再度つける。2回に分けるといい感じ。ツヤと手触り最高に。使う種類は「ミルク→オイル」の順だと更にいい。「水分→油分」が潤いを閉じ込める。切れ毛とアホ毛がなくなるヒミツだよ。
87
大切だから何度も言うけど、風呂あがりの洗い流さないトリートメント。ドライヤー前に1プッシュ。半分くらい乾かして再度つける。2回に分けるといい感じ。ツヤと手触り最高に。使う種類は「ミルク→オイル」の順だと更にいい。「水分→油分」が潤いを閉じ込める。これで切れ毛とアホ毛がなくなるよ。
89
91
美容師は当たり前にやってて意外と知られてないけど、すぐに巻き髪が取れる人は『コテの直前にドライヤーかける』。これで解決。熱が入ると動き、冷えるときに固まる。巻いた部分は触らない。ゆる巻きに仕上げたいときでも、しっかり巻いて、冷めた後しっかりほぐす。これで1日キープできるよ。
93
美容なくても生きていける。美容より大切なものはたくさんある。背伸びするのが当たり前じゃないよ。幸せの価値基準は自分で決めていい。でもね。好きな人ができたり、自分を変えたくなったり、オシャレしたくなったときに「何していいか分からない」だと悲しいから。僕はそういう人のために発信してる
94
ほんとに素敵な人って、物腰やわらかくて謙虚で嘘つかなくて否定的なこと言わなくて他人の悪口も言わないけど自分の意見あるし向上心もあるし年齢関係なく目線合わせて話すし努力家でポジティブで姿勢いいしシンプルな服装でも品があって清潔感あって顔面のレベルも高い。まじで一生なれる気がしない
95
96
多かった質問への回答
・寝起きの乾いた髪にドライヤー
・目安は20秒温風、30秒冷風
・カラーしてるひとは温風15秒
・温風、冷風交互にあててもOK
・優しく地肌をこすりながら
・ヘアオイルつけてからでも良い
・クセが強い部分は濡らしてから
・くし→ドライヤー→くし
・水つけない寝癖なおしの感覚
97
98
美容師は当たり前にやってて、意外と知られてないけど、『トリートメントは乳化させる』。全体的につけたあと、洗面器に湯をためて。毛先を入れて揉みこんで。手ぐしを通すと更にいい。地肌にはつけない。ベタベタが残らないくらい流す。誰でも簡単にできる。この週1ケア、乾燥しらずの髪になる。
99