りょう|美髪のプロ(@ryoyano0701)さんの人気ツイート(いいね順)

ドライヤーのコツ。まず前髪。クセが気になる部分から。地肌をこするのが基本。分け目がつかないように。色んな方向から風あてて。下を向き、「つむじ周り」と「後頭部」の根元は特にしっかり。8割ふつうに乾かして、一度オイルをつけなおす。残りの2割は冷風で。これが一番ツヤがでる。
美容師11年目の『マイベストコスメ2021』(昨年)。今年もそろそろ作りますね。
仕事柄、シャンプーやトリートメントの相談を受けることが多いのですが、とりあえず「塩素除去効果のあるシャワーヘッド」「2万円以上のドライヤー」「シルクの枕カバー」に変えるだけで髪はめちゃくちゃ綺麗になります。
大切だから何度も言うけど、風呂あがりの洗い流さないトリートメント。ドライヤー前に1プッシュ。半分くらい乾かして再度つける。2回に分けるといい感じ。ツヤと手触り最高に。使う種類は「ミルク→オイル」の順だと更にいい。「水分→油分」が潤いを閉じ込める。切れ毛とアホ毛がなくなるヒミツだよ。
ここだけの話。コスパ最強トリートメントは「エリップス」。全4種類を7日間。朝晩つかって比較。ベタベタしない。保湿力たかい。ブリーチした髪が生き返る。成分はモロッカンオイル。なのに330円。ドンキや薬局で手軽に買える。ほんとは教えたくないけど、キャンドゥなら100円で買えます。やばすぎ。
「髪の美しさ」や「肌の綺麗さ」って、遺伝や個人の体質がかなり関係してるので、必要以上に頑張りすぎたり自分を否定したりプレッシャーを感じたりSNSに振り回される必要ないよ。強く言い切る系インフルエンサーを見ると、努力基準は人それぞれだから、自分なりに楽しめばいいじゃん。と思う。
美容師は当たり前にやってて、意外と知られてないけど『トリートメントはタオルドライしてから』。シャンプーのあと、ベタベタに濡れてると保湿力が薄まる。トリートメントが浸透しにくい。ギュッと握っても水分が出ないくらい。クシを通すのも忘れずに。この集中ケア、だれでもサラサラになるよ
(……きこえますか…きこえますか…クセ毛に悩むみなさん…今…あなたの…心と身体に…直接…呼びかけています…「髪のまとまり」に特化した仲間達です……パサつき.....ゴワつき....それ全部なくなりますよ......他の...優秀な仲間たち…昨日のツイートに...まとめてあります……パタリ)
ほんとに素敵な人って、物腰やわらかくて謙虚で嘘つかなくて否定的なこと言わなくて他人の悪口も言わないけど自分の意見あるし向上心もあるし年齢関係なく目線合わせて話すし努力家でポジティブで姿勢いいしシンプルな服装でも品があって清潔感あって顔面のレベルも高い。マジで一生なれる気がしない。
美容師は当たり前にやってて、意外と知られてない『ヘアミルクとオイルの違い』。ミルクは水分。髪の内部を補修。細い毛に。オイルは油分。表面をコーティング。太い毛やクセ毛に。僕が時間差で「ミルク→オイル」の2本使いを推奨しているのは、肌の「化粧水→乳液」と同じ感覚。アホ毛と枝毛なくなれ
ドライヤーのコツ。まず前髪。クセが気になる部分から。地肌をこするのが基本。分け目がつかないように。色んな方向から風あてて。下を向きながら、「つむじ周り」と「後頭部」の根元は特にしっかり。8割ふつうに乾かして、1度オイルをつけなおす。残りの2割は冷風で。これが一番ツヤがでる。
美容師は当たり前にやってて、意外と知られてないけど『トリートメントはタオルドライしてから』。シャンプーのあと、ベタベタに濡れてると保湿力が薄まる。目安はギュッと握っても水分でないくらい。くしを通すのも忘れずに。週1回の集中ケア。これやると、同じもの使っても全然仕上がりが違うし最高
「前髪つくりたくない。だけど、なんか物足りない」そんな悩みがある人に教えたい。だまされたと思って「横幅せまめ」「鼻先の長さで切る」「オールバックに乾かす」この3工程だけで、かんたんに立体感ができるし、韓国モデルみたいな前髪になる。奥行き&垢抜け。とてつもなく小顔効果あるので最高
美容師さん注意。「太った?」「髪が傷んでるよ」「クセ毛やばいね」「あほ毛すごいね」「量少ないね」「髪質が悪いよ」「前の美容師ありえないね」「家で何もケアしてないでしょ」「ドライヤーくらいかけてね」「自分で前髪切ったでしょ」あなたのひとこと。お客様は一生覚えてるからね。
これ意外と知られてないけど、シャンプートリートメントを新しくしたとき。最初は調子いいのに、使い続けると何故かギシギシになる現象の正体は『洗いきれなかった成分が髪のなかに蓄積すること』です。だから常にシャンプーは2本もっておく。季節や曜日で使いわける。ローテーションが美髪になる秘密
じつは、「前髪が割れる/浮く」「トップがぺたんこになる」「肩ではねる」「てっぺんにアホ毛が出る」「毛先がパサパサ」「ツヤがない」「髪がうねる」「ふくらむ」「動きがつかない」「うまく流れない」これらの問題は全て「寝起きにドライヤーをあてる」で90%解決できます。残り10%はカット次第。
うちの母親『オシャレする=モテたい』って考えだから、思春期の頃クセ毛のばしたりニキビで悩んでるの見て、ニヤニヤしながら冷やかしてきたの苦痛すぎた。コンプレックスだらけのときオシャレって「他人がどう思うか」の前に、鏡みたとき「自分が納得できる」じゃないと外にも出れないんだよ。伝われ
「顔まわりのアホ毛」や「毛先の切れ毛」が気になるなら、マットな質感でリップクリーム型の「シーソーヘアメイクスティック」。ツヤがあって、キープ力が高い「エルジューダポイントヘアスティック」この2つが優秀すぎる。ポーチに入れても邪魔じゃない。細かいうぶ毛にも対応。一瞬でアホ毛バイバイ
大切だから何度も言うけど、風呂あがりの洗い流さないトリートメント。ドライヤー前に1プッシュ。半分くらい乾かして再度つける。2回に分けるといい感じ。ツヤと手触り最高に。使う種類は「ミルク→オイル」の順だと更にいい。「水分→油分」が潤いを閉じ込める。切れ毛とアホ毛がなくなるよ。
美容師11年目の僕。市販の洗い流さないトリートメント12本を試した感想。
「顔型&肌色タイプ別」の似合わせ表をつくりました。顔のパーツによる例外あるけど、美容師が1番はじめに勉強する基本的な内容がこれ。
美容師10年目。市販のシャンプー9本を比較。本気レビューしてみた。ご好評につき第3弾。
あと、これは美容師にも知られてないけど、新しいシャンプーやトリートメントに変えたとき。最初は調子いいのに、使い続けるとギシギシになる現象の正体は『洗いきれなかった成分が髪のなかに蓄積すること』です。だからシャンプーは2本もっておく。季節や髪の状態で使いわけると、どんどん美髪になる
美容師が気に入ってる市販ヘアオイル ・fino 浸透美容液ヘアオイル ・ルミナスヘア オイル ・アンドハニー(スムース) ・アンドハニー(ディープモイスト) ・HIMAWARI プレミアムモイスト ・エイトザタラソ リペアショットEX ・YOLU カームナイトリペアオイル ・大島椿 ぜんぶ薬局で買えます。
色白さんヘアカラーの注意点 ・基本は暗めが◎ ・オレンジ系避ける ・血色よく見せること ・明るめならアッシュ ・目立つハイライトは難しい ・やりすぎグリーンは肌くすむ ・ブルーブラックは肌が綺麗に見える ・安心はブラウン間違いないピンク ・最強なのはラベンダーアッシュ