\名物膝丸・薄緑 付属資料/ #刀剣展 4階展示室には「名物膝丸・薄緑」の旧鞘・付属資料を展示中。かつてGHQに接収された際のラベルが残り、幾多の危機を乗り越えてきたその歴史を今に伝えます。図録未収録の特別展示を、どうぞお見逃しなく。 #サントリー美術館 suntory.co.jp/sma/exhibition…
\あと3日!/ #刀剣展 も残り3日となりました。金・土は20時まで開館しているので、夕方からのお出かけも!寒暖差が大きい季節ですので、暖かくしてお出かけください。 (最終入館は19時半) suntory.co.jp/sma/exhibition…
\本日最終日/ #サントリー美術館 の60年の歴史で #刀剣展 を開催するのは実は今回が初めてのこと。展示室にずらりと並ぶ名刀の数々は壮観のひと言です。いよいよ本日最終日につき、ぜひ早めにお越しください。 suntory.co.jp/sma/exhibition…
\刀剣展閉幕/ #刀剣展 はおかげさまを持ちまして先ほど閉幕いたしました。多くの皆さまにご来館いただき、ありがとうございました!明日から11/16(火)まで展示替えのため休館し、11/17(水)からは「聖徳太子 日出づる処の天子」展を開催します。 suntory.co.jp/sma/exhibition…
\刀剣ファン待望の/ #サントリー美術館#聖徳太子展 では 聖徳太子の佩刀(はいとう) 国宝「#七星剣 」を 展示します!!!!!!! suntory.co.jp/sma/exhibition…
\オリジナルグッズ/ #サントリー美術館#聖徳太子展 では、山岸凉子作「日出処の天子」のグッズも販売します。ポストカードやA4クリアファイルに取り上げられる「月」(『LaLa』1980年5月号 扉)は、12/22~1/10に展示予定です。 suntory.co.jp/sma/exhibition…
\「日出処の天子」原画/ 山岸凉子作「日出処の天子」の原画10紙を展示中!会期中3回展示替えをします。現在展示しているカラー原画2紙は11/29まで、モノクロ原画8紙は12/13まで。詳細は展示替えリストでご確認ください→ suntory.com/sma/exhibition…
\展示風景をチラ見せ/ #サントリー美術館 #聖徳太子展 では、展示室入ってすぐのところに国宝「#七星剣 」を展示中です。飛鳥時代(7世紀)の作とは思えない眩しいほどの輝き!ぜひ会場でご覧ください! suntory.co.jp/sma/exhibition… twitter.com/sun_SMA/status…
\つい言いたくなる…/ 聖徳太子佩用(はいよう)の伝承をもつ「丙子椒林剣」と「七星剣」。どうしてこんなに名前もカッコイイのか…。ヘイシショウリンケン!シチセイケン!つい連呼したくなる衝動を抑えられません。 #聖徳太子展 suntory.co.jp/sma/exhibition…
\人魚です!/ 単眼鏡をお持ちの方は、#サントリー美術館 #聖徳太子展 にぜひご持参ください!太子に献上された人魚もきっとよく見えます。 suntory.co.jp/sma/exhibition…
\謹賀新年/ 初夢に出てくると縁起のよいものといえば「一富士、二鷹、三茄子」。富士山といえば、聖徳太子も登ったことが知られています。でも登山方法は、足ではなく馬。愛馬の黒駒(くろこま)に乗ってひとっ飛びです!!#サントリー美術館 #聖徳太子展 ※本日は休館日です suntory.co.jp/sma/exhibition…
\け、毛がっ!/ 重要文化財「聖徳太子童形立像(孝養像)」(茨城・善重寺蔵)は、年に一度、太子の命日(2/22)にのみ開帳される秘仏です。通常は、厨子の外からしか拝見できませんが、#サントリー美術館 #聖徳太子展 では、生え際の繊細な毛描きもよく見えます! suntory.co.jp/sma/exhibition…
\日出処の天子グッズ/ #聖徳太子展 に原画が出品されている山岸凉子作「日出処の天子」グッズが好評販売中です。「月」(『LaLa』1980年5月号 扉)は現在展示中! suntory.co.jp/sma/exhibition…
\恐ろしい仮面の下は…/ 蘭陵王は中国・北斉の王。あまりの美貌ゆえに戦場で威厳を発揮するため、恐ろしい仮面をつけて戦に臨んだといいます。舞楽「蘭陵王」は一説にこの伝承に基づくといい、仮面の下には美貌が隠されていたのかもしれません。#聖徳太子展 suntory.co.jp/sma/exhibition…
\いよいよ1/26(水)開幕!/ #よみがえる正倉院宝物展 では、これまでに製作された数百件におよぶ宝物の再現模造作品の中から、選りすぐりの逸品を約20年ぶりに一挙公開。全国を巡回した特別展がいよいよ東京にやってきます! #サントリー美術館 suntory.co.jp/sma/exhibition…
\よみがえる天平の輝き/ ポスターにも使用されている《模造 螺鈿紫檀五絃琵琶》。装飾部材の加工、木地の加工、彩色、象嵌など多くの工程を現代の名工たちが担い、調査を含め10年以上の年月をかけて完成させました。独立ケースで背面までしっかりご覧いただけます。 suntory.co.jp/sma/exhibition…
\おすすめグッズ/ 本展の出品作品「模造 螺鈿箱」のひとつひとつ異なる螺鈿の細工や美しい内張りまで、こだわって忠実に再現した螺鈿箱レプリカ缶飴。飴を食べ終わったら、缶は小物入れとしてお使いいただけます♪ suntory.co.jp/sma/exhibition…
\エコバッグ&ポーチ/ ショップで販売中の「模造 螺鈿紫檀五絃琵琶」のエコバッグ&ポーチは #フェリシモミュージアム部 とのコラボ商品。ポーチの中にセットされたエコバッグは、琵琶を包む袋に使われた「縹地大唐花文錦」の文様です。#よみがえる正倉院宝物展 suntory.co.jp/sma/exhibition…
\まるで現代のベルト?!/ ラピスラズリで飾られた豪華な革帯。驚くべきはその姿で、ほとんど私たちが使うベルトと変わりません!原宝物の欠失を補って復元し、宝物の姿を忠実に再現しており、改めて奈良時代の技術の高さに驚嘆させられます。 #よみがえる正倉院宝物展 suntory.co.jp/sma/exhibition…
\古代のハープ/ 箜篌(くご)はアッシリアに起源をもつ竪形のハープ。原宝物は大破していますが、明治時代に復元・模造製作された本作で当初の姿がわかります。本体に施された螺鈿はもちろん、胴の内側に色彩豊かに描かれた鳥や飛雲もお見逃しなく。#よみがえる正倉院宝物展 suntory.co.jp/sma/exhibition…
\皇居内で採取した日本茜を使用/ 赤地に唐花文様をあしらった華やかな絹織物。赤色は皇居内で採取した希少な日本古来の種「日本茜」で染め上げたもの。上皇陛下のご配慮で皇居内に自生する日本茜を3年がかりで増やし、絹織物の再現模造に使用することができました。 suntory.co.jp/sma/exhibition…
\必見!まばゆい螺鈿装飾/ 螺鈿紫檀五絃琵琶の背面は夜光貝と玳瑁(たいまい)で装飾され、その豪華さにため息がでるほど。文様中央の透明感ある装飾部分が玳瑁で、ウミガメの甲羅を加工し裏側から彩色しています。天平の驚くべき手技は必見です。 suntory.co.jp/sma/exhibition…
\帯を収めていた箱/ 2/3に投稿した、まるで現代のベルトのような紺玉帯を収めていた「箱」を再現。中の宝物に勝るとも劣らない華麗な螺鈿装飾が目を引きますが、内張りの錦も見逃せません。内も外も、まさに宝物の名にふさわしい豪華さです。 #よみがえる正倉院宝物展 suntory.co.jp/sma/exhibition… twitter.com/sun_SMA/status…
\螺鈿紫檀五絃琵琶/ #よみがえる正倉院宝物展 の会場に入ってすぐに現れるのが、螺鈿紫檀五絃琵琶の再現模造。現代の名工たちが技を尽くしてよみがえらせた宝物の輝きは必見です。会場に流れる琵琶の音色にいざなわれ、いざ天平の旅へ。 suntory.co.jp/sma/exhibition…
\五絃琵琶のフィギュア/ 「模造 螺鈿紫檀五絃琵琶」を忠実に再現したミニチュアフィギュアをショップで販売しています。絃や転手(絃の上端を巻き留めるもの)の再現度にもご注目ください! #よみがえる正倉院宝物展 suntory.co.jp/sma/exhibition…