901
小学校でいじめられている子が返事はしなくてもいいから、ここにメッセージを書きに来てもいいですかと言ってほぼ毎日メッセージくれるので連絡帳感覚で読んでいるんですが、同じクラスで友達が出来ました!とメッセージをくれて今日休憩中に車の中で泣いたよ。年々涙脆くなって困る。
902
職場から大好きな店の今川焼きを沢山貰って大喜びしてたらみんな「あの店のは美味しくない」だの「あんこが嫌い」だの「魅力を感じない」だの好き放題言ってきたから、今川焼き達が気を病んではいけないと思って「うちの冷凍庫はここより住み心地いいからね」と言いながらビニール袋越しに撫でておいた
903
「あーし今日マジ礼儀正しい丁寧な暮らしの女になりますんで」と豪語したギャルが洗濯場の乾燥機の蓋が開きっ放しになっててそこに頭をぶつけた瞬間「殺すぞ」と口走ってて、結果丁寧な暮らしが5分で終了していた。
904
行けると思ったら行けばいいだけ。 大泉洋をご覧なさい。常に行き場所を知らされてないけど行けばうだうだ言いながら馴染むんですよ。誰の言葉にも決定権を握らせるな。心に大泉洋を置け。よい旅を。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/2fa0b…
905
上司「いくら危険でも座って!!とか危ない!!とかは拘束の一種だから絶対やらないでね」
主任「だうにーちゃんはそこら辺独自に取り組んでいますよ」
上司「なんて言うようにしてるの?」
私「限りある骨を大切に」
上司「逆によくそれを咄嗟に出すね?」
906
「例えば普段車椅子対応で歩行できないし転倒リスク高い利用者さんが立ち上がった時、なんと声を掛けるのが正解ですか?」という問を見た時、正解不正解はさておいて頭の中の大泉洋達が「おいおいおいおい」「ご覧よ立っちまったよ立っちまってるよ」「威風堂々たる立ち姿だねぇ」って野次飛ばし出した
907
ギャルの丁寧な"一人で立ち上がると危険ですので、椅子に腰掛けてテレビでも観ながら職員をお待ちいただけますか?"が「危ないでございます立ち上がるのは。座るが大正解であります。テレビも新聞もあります、そこには。待つという選択肢を私と一緒に掴みませんか?」だった。
908
同人誌の転売の自由と言い出す奴の枕の中にカメムシを詰め込む自由
909
コナンがよくスケボーで道路逆走するの運転手側にしたら訴訟レベルの怒りですからね
910
信号のない場所で道路を横断しようとする高齢者が多い地域で暮らしてるんですけど、昼間はまだいいとして夜に上下黒に黒の帽子で横断されるとマジで見えなくて恐ろしいから孫さんとか近所の子供にサイリウムとか借りて振りながら歩いて欲しい。お互い無事に帰りたいでしょ。頼むわ本当に。
912
尾田栄一郎の性癖と書いてトラファルガー・ローと読むとこ正直あるなってパンクハザードから感じ始めてドレスローザで確信に変わったからさ
913
モルカー2話でチョコの花を取った教官に素で「やっていいことと悪いことがあるだろ」って声出た
914
色々あってギガ憤怒した看護主任に「私が何故怒ってるか誰も分からないの!?」と言われた時、夜勤明けでIQ5まで低下していた私が「わからない…けれど、めちゃくちゃ怒ってることはわかる…」と答えたことでゲラのギャルのツボに入ってしまい燃え盛る炎に灯油缶を投げ入れる結果になったことがある。
915
──────馬鹿も休み休み𝒚𝒆𝒂𝒉💋
916
「○○なんて誰でも出来るじゃん」って人の仕事や特技や立場や趣味や色んな分野においてそんなこと言う人間何処にでもいるけど、鼻に頭突きすると静かになります。
917
どうせ自分なんかって気持ちの時、なんでもいいから天気とか気圧とか人ではない色んなことに責任転嫁して「きぃぃぃ〜っ!!!今に見てらっしゃい!!!!」と言うと割と切り替えられる。これは前の職場の60代のおっさんがやってた。
918
手取り13万トレンドだったらしいけど、一番最初に勤めたグループホームは4週6休で夜勤もやって手取り12万でした。私も潰れたし施設も潰れた。相討ちっつーワケよガハハ‼️‼️‼️
919
昨日採血の時も色々ありましたが無事に針が刺さったあとはなんか知らないけどクソデカ容器三本分の血を抜かれて暇だったので、しげしげと抜かれて容器に溜まりゆく己の血液を見ながら「私の血もちゃんと赤いのだなぁ」と呟いたら看護師さんが「風流ですね」とコメントしてくれていい人だった
920
理不尽なことで「気の利かねぇ女だなぁ」って言われたから、もういいかと思って「気の短ぇじいさんだなぁ」と返したら逆に気に入られてオレオ貰った。
921
私「大体健康診断を昼からやるのが無謀」
ギャル「マジそれな。各々病院で受けさせろや」
私「決めた人間IQ5」
看護師「これ以上この子達を空腹にさせたら取り返しのつかない口の悪さになります」
922
923
上司「壁に季節の飾りとか利用者さんと作って飾ればいいじゃん」
職員「ほな忙しいけど、合間ぬってやってみるか…」
数ヶ月後上司「なんで壁に飾り毎回飾るの?画用紙も折り紙もタダじゃないんだよ」
今から言う単語を3つ覚えてください。さくら、猫、電車。
925
夜勤明けのあとは2連休とするということを法律で定めてもらえないものでしょうか #全日本夜通し働いて一日で疲れが取れるわけあるかい協会