なんか毎日どこかしらで節約って文字を見掛けてるんだけど、我儘だからお金は欲しいけど全然節約とかしたくない。趣味に時間とお金使いたいし、ふらっと立ち寄った店でパフェとか食べたい。しかし節約はしたくない。スコップで毎日任意の岩叩いて金の入った袋8つ手に入れるとかして生きていきたい。
Twitter実名制草。連絡先を同期すると知り合いが見つけてくれやすくなります!の更にワンランク上を行きますね。行くな、帰ってこい。目を覚ませ。
賃金は上げないし払うべきものは払わないし何も改善しないけど、もっと職場のこと考えて一生懸命全員が同じ方向を向いて文句言わずに労働してください!をオブラートに一応包んで会議で上司から言われた時のギャルの「マジで何!調子乗んなよ😂」が忘れられません。
施設でも入所前に車を手放してから入ってくる人居るけど、「俺の車は何処だ!」ってぶちギレながら練り歩くしこれは正当で言っても駄目だと思って「私の車も無いんですよいやぁたまげたたまげた」とそっちにシフトしたら「お互い苦労するなぁ…負けないで頑張ろう!」と握手してくれたので良い人だった
母ちゃんが猫を雑種と呼んでいたのをフォロワーがギルガメッシュ母ちゃんと言ってくれたこと忘れないよ
自分でも忘れてたんですけど、MRI検査行った時に病院入口に停めてたタクシー運転手さんが多分認知症のおばあちゃんにすごく優しく接してて、こりゃあおじさん褒められた方がいいと思ってタクシー会社に日時と病院名書いてすごく優しく対応してて良い人だと思った(要約)と送ったら喜びの返信が来てた。
嫌だッッッ!!!嗅覚と味覚は失いたくない!!!おれは食いしん坊なんだッッッ!!!!!やめろぉ!!!!おれから取り上げないでくれぇ!!!!!上司の味覚と嗅覚にしてくれえ!!!!!!!!!
限界徹夜イデア・シュラウド「クルーウェルに託された犬ロボに親切でビーム機能付けたら怒られたっすわ〜。なぁぜなぁぜ?」 眠たいなりに反応はするレオナ・キングスカラー「それはそうだろ」 混ざりたいが混ざり方が雑なマレウス・ドラコニア「僕は火を吹けるが」
90代後半の婆ちゃんが外出も出来ない家族も面会に来れない楽しみもない生活で「もう生き飽きた」と言い、こんな時は若造に分類される私より同世代だと別の90代後半の婆ちゃんを召喚したら「そうだね。でも明日なめこ蕎麦らしいし」って独特な慰めしてて、結果的に蕎麦なら頑張るか…となってた。
バレンタインの時期は毎年恒例と言わんばかりに生焼けフォンダンショコラの食中毒注意喚起が拡散されてくるわけですが、食中毒起こしても入院どころか診療も難しいかもしれん現状なので火はこれでもかとばかりに溶かしましょう。壊すな、腹。STOP、食中毒。負けるな、腹。𝐟𝐨𝐫𝐞𝐯𝐞𝐫、腹。
昨日ギャルがちょっとやらかしたらそもそもやらかすほど仕事をしない人に怒られていたんですが、暫くしたら洗濯室に一人で居たところに「傷付いているのかい」と聞いたら「仕返しを考えてんスよ…」と乾燥機の蓋を開け閉めしながら唸るように答えたので、「そこに入れて90分回したれよ」と伝えました。
あとこれまた夜勤明けに買い物してて、スーパーのカートのバッグ引っ掛けられるところにバッグ掛けたままカート戻して車まで戻ってそれに気付いて慌てて戻ったらサービスカウンターで預かってくれてて、「私も疲れてる時にやったことあるのよォ!気を付けて帰ってください!」と励まされたこともある。
爆散離別嫌人(このままおわかれはいやんちゅ)‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️😭
今の職場には居ないけど、 前の職場に挨拶さえフル無視の常にブチギレてる瞬間湯沸かし器も驚きのハイパワー同僚が居た時、挨拶は無視だし業務の報告してもされなくてもどっちみちキレるから報告しないが蔓延して壊滅しかけてたからああいうのは早めに窓から捨てないと…(超物理最速解決法)
フルハウスのジェシーおいたんが「愛する人からの批判って辛いのよね」に対して「そうだよな。そうじゃねえ奴からの批判なんざぶっ倒して終わりだけど」と答えてたんですが、心無い言葉で苦しむクリエイターのみんなに届けに来ました。
昨日、新人さんがポケットからメモを取り出したのかと思ったらラップに包んだカステラ取り出して私の目を見たまま食べ始めて怖かった。
同僚が新人いびりをして「こうやって怒ってやったんだよね😤」と言った時、穏やかな主任が「人に注意するってことはやり方は分かってるし、業務も理解してるんだね☺️分からなくて動けないのかと心配してたけど、あなたはただやらないし動かない人なんだ☺️」と穏やかにタコ殴りにしてたのが昨日の午前。
前の職場の全てにおいて適当なオッサンがパートさんが子供の熱で早退してしまった件について謝罪を受けた時の「いいよ、いいよ。俺だってオッサンなのにたまに熱出すもんな。子供なんてもっとでしょ。オッサンを越えてくんだよ、子供達は」と返してたの結構好きだった。
同僚「おやつ持ってない?」 私「あんた達はいつもいつも、そんなねぇ、都合よくねぇ、毎回毎回おやつがあると思わないで頂戴ッ!!因みに甘いのがいいか?しょっぱいのがいいか?」 甘いのの後にしょっぱいの食べたいからとチョコとせんべいを取られた。
私は私が可愛いので私を雑に扱う人間はちょっと…私の人生から帰ってもらうしかないですね……
仕事していると「でも、法的には問題ないからね😉」で済まされることが多いけど、法に触れなくても私の気は触れるだろうがという思いをすることが多い。
いつも応援して下さる皆様へ
コメダの店員さんがフォロワーに何人か居るらしいんですけど(全員マロに現れる)、白い恋人シロノワールは全員マジで美味いと太鼓判押してるので楽しみです
寿司屋で悪さする気持ちになるのが本当に理解できない。目の前の寿司と真剣に向き合え。回転寿司は遊びじゃねえんだぞ。
利用者の暖簾の突っ張り棒が一斉に落ちたり、明らかに何も居ない場所からの視線があったりなどしますが、私は心霊の類を一切甘やかさないと決めているので不意打ちでクロックスぶん投げるし黒い影を突っ張り棒持って追い回して物品倉庫に閉じ込めたりします。後悔させてやるよ、成仏してないことをよ。