三井淳平 / Jumpei Mitsui(@Jumpei_Mitsui)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
レゴブロックで「丸ビル」の模型つくりました。前から作ってみたい題材だったので、お仕事で作らせていただけてラッキーでした。結構デカいです。今日から丸ビルの1階で展示しています! twitter.com/Jumpei_Mitsui/…
102
コマ撮り作品つくりました!登場する建機も全部レゴブロックで一から作っています。 twitter.com/sumitomokenki/…
103
新しいディスプレイのおかげで、甲子園球場のレゴ作品もこんな角度から見られるようになりました。側面、背面まで作り込んでいたので、見ていただけるようになって嬉しいです😆
104
4枚目の画像見て「コーンだ・・・🌽」と思ったあなたに youtu.be/ASTjmbQt2bU 🌽レゴでトウモロコシ作る動画もあります🌽
105
阪急三番街で現在展示している3作品(宝塚大劇場、箕面の滝、福男選び)は近日中に入れ替えを予定しています。またどこかで展示できるかもしれませんが、しばらくは見納めになりますので、もし近くにお立ち寄りの際は今のうちに是非。そして今月中に新作3点もお披露目できると思いますのでお楽しみに!
106
久しぶりにレゴ買いました(300kg)
107
北海道日本ハムファイターズさんの新球場ES CON FIELD HOKKAIDOをレゴブロックで作りました!可動式屋根が特徴的!約5万ピース使用しました。 10/1(金)~17(日)の期間中に札幌ドームにて展示予定です! fighters.co.jp/news/detail/00…
108
梅田のレゴストア前は、HANKYU BRICK MUSEUMとして常設で私のレゴ作品を飾らせていただいています。毎年夏頃、半分ずつ新作を入れ替えていて、今年は「京とれいん 雅洛」と「未来のOSAKA」を追加。最高の場所と機会を提供いただいている阪急さんに感謝🙏 来期も全力で作品を作りたいと思っています!
109
これ以上丸いものは作れないくらい丸い作品。 この形状に模様まで描き込んだ、こだわりの作品です(一度、白無地で試作してから模様あり版を再制作)。 #スターウォーズの日
110
レゴでモザイクアートを作りました。今年9月にオープン予定の特別養護老人ホーム桜の丘で展示いただく予定です。施設名の「桜」にちなんで今回は「花」をテーマに題材を選びました💐🌹🌻🌸
111
三井E&Sマシナリーさんの船舶用ディーゼルエンジンをレゴブロックで作りました! 舶用ディーゼルエンジンの国内シェア1位とのこと😳 両サイドに階段が付いているのに気付いた方もいるかもしれませんが、1/40スケールでちょうどミニフィグスケールになっています。実物が如何に大きいか! #LEGO
112
最近レゴでポケモン作り始めました。作ってる過程を動画にしてみたので、どうやって作っているか気になった方はチェックしてみてください! youtube.com/c/MitsuiBrickS…
113
「未来のOSAKA」をテーマに皆さんに描いていただいたイラストを元に、レゴで三次元化しました!アイデアいっぱいの未来の阪急梅田駅や大阪城も! 今日から大阪の阪急三番街・HANKYU BRICK MUSEUMでご覧いただけます。 ↓こちらの受賞作品が立体化されています🤩 h-sanbangai.com/osaka-mirai/sa…
114
レゴで作った「西宮神社 福男選び」の全景はこのようになっています。福男選びの中で起こるドラマを、時間軸に沿って作品に表現したいと思い、絵巻物の手法を使いました。右から左へ時間が流れます。作品上には100体のミニフィグがいますが、25体×4で配置されており、25人の物語が綴られています。
115
15年前のちょうど今頃、東大レゴ部が発足。当時はまだレゴは子供向け玩具のイメージが強く、「学生が本気でレゴで作品制作したらこうなる」というモデルケース作れたのは良かったと思います。東大レゴ部が「初」だったかは定かではありませんが、少なくともそれ以降、多くの学校にレゴ部ができました。
117
阪急三番街で展示中の「阪急梅田駅」「阪急・阪神沿線の街並み」のレゴ作品については、7月いっぱいで展示終了し、8月には新作に入れ替え予定です。見納めになりますので近くに寄られたら是非ご覧ください~。
118
今日は戦艦大和沈没から75年になります。 学生時代に趣味で作った模型の写真をどうぞ。
119
レゴブロックで門松を作りました! 今日からレゴランドで展示いただいています。 高さ2m以上あって、思ったより大きいと思うので、是非現地でご覧ください😄🎍 よいお年を! twitter.com/LEGOLAND_Japan…
120
#休校中におすすめの過ごし方 レゴ作品づくりに限らずですが、まとまった時間が取れるのは貴重な機会。平日の5倍ぐらい時間が使えるので大きな作品も一気に進みます。 写真はいずれも学生時代の作品ですが、春休みや夏休みに大半を作っていました。
121
レゴ公式サイトからセット買えるようになってる! lego.com/ja-jp 物によってはレゴストアのリアル店舗より安い😳 公式サイトから買えるなんて普通じゃないかと思われるかもしれませんが、なぜか10年近く日本だけオンラインのレゴ公式ショップなかったので、結構画期的なニュースです。
122
今日は会社設立7周年です。 27歳当時、会社員を辞めて、レゴ作品を作る専門の会社を作りました。写真1枚目は独立した引越し当時の様子。 今は広いオフィスで、作りたいものがいつでも作れる環境になっています。メイキングの記録も残せるような撮影環境も整っており、理想のスタジオになっています。
123
制作者の二人です😬😬
124
セサミストリートのレゴセット! LEGO IDEASから出るようなので、このセット一個買えばミニフィグ全種入ってるようなのはナイス。
125
「鬼滅の刃」炭治郎のレゴブロック版モザイクアート、メイキング動画を作りました。繊細な表情を出すためにかなり複雑な組み方をしています。是非ご覧ください~。 ↓ フルバージョンはこちら ↓ youtube.com/watch?v=Bvoi9s…