101
とうとうアイドルプロデュースしませんか?とメールがきた。それ自体に問題はないのだけれど、「形だけで関わらなくてもOK、名前を使って宣伝したい」らしく、ああ、そういう考えの人が上にいることが一番萎えるんだよなあ☺️。。と思いました。
102
あっ、2020年だ。
文字通り寝正月でした。
どうも最上です。
今年の抱負は
ゴルフ友達をつくる
思い込みをやめる
考えすぎない
です!!!!
年末に言っといてなんだけど、恋はいいや!友達が欲しい!
そんなぼくですが、本年もよろしくお願いします🙋♀️
105
あの子とも
その子とも
仲良くしたいのに
仲良くする方法が
わからない。
すぐ、マリカー どう?って言っちゃう。
106
えいたそと新年会した☺️6時間くらい喋ってたけど話尽きなかった。笑 パワーめちゃくちゃもらったし、今年とっても素敵な1年にする!なる!
109
人って叱られるのあまり好まないかもしれないけど、悪いことして、ちゃんと叱ってくれる人がいるのって、かなり貴重な存在で、見捨ててないよってことだと思ってます。叱るのって、疲れますし。どうでもいい人に、わざわざ疲れることはしないよね。。
112
「アニメがすきです」と打合せで言うと、「どんなアニメ観るんですか?」と言われ、「えっと、今期はですね」って言うとだいたいの人が「???」てなるから「わかりませんよね、ごめんなさい」てなる率高い。
113
115
今期追ってるアニメ。
約束のネバーランド
私に天使が舞い降りた!
ドメスティックな彼女
盾の勇者の成り上がり
転生したらスライムだった件(前期から)
五等分の花嫁
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
他にみなさまのおすすめはありますか!
116
そういう仕事してるんだから叩かれるのは仕方ないでしょ、覚悟がないだけじゃん、嫌ならSNSやめろって、ずっと言われてきたけど、それもある意味差別だなあとしみじみ。なんだかんだ国とか人種とか職業でみんな差別してる気がする。もうすこしフラットに"みんな同じ人間"て考えられたらいいのにな。
117
年齢=経験値 だから、「もう◯◯歳だから出来ない」より、「◯◯歳になったからできるかもしれない」って考えるようにしてるし、実際、そういうこと多い。
119
ぼくは昔から、恋愛対象として女の子も男の子も好きになってたけど、それを疑問に思ったことも、悪いと思ったこともないし、性別云々とは別に"その人だから"好きになるだけ。隠したこともないし(相手に伝えるかは別として)自らカミングアウトという表現を使ったことはないです。
120
不要不急の外出自粛っていうのは、「自分の身を守る為」じゃなくて、「周りの人を救う為」ってことかなとぼくは思うけれど、「自分は大丈夫だから」と考えて遊びに出かける人多いきがする、、🤔いま、隣にいる友人や家族が自分のせいで亡くなる可能性があるんよ…?それってこわくない?
125
余計な一言
と
足りない一言
ってあるよね。
余計なことは言わず、伝えたいことは添える。そんな風に人と接していけたら。